てぃーだブログ › 深呼吸 ~ドイツの空の下~ › ◆Switzerland › スイスでカウベルを聞く

2009年09月06日

スイスでカウベルを聞く

スイスでカウベルを聞く

スイスはアウトバーン(スイスでもそう言うのかは?)
ドライブしただけなので、
あまり写真を撮るチャンスはなかったのですが、
数枚紹介します。

ここで停車できたらいいのに!
というポイントばかりでした。
でもそういう場所に限って
普通道路に降りる出口がなかったりぐすん

まず驚いたのは草(芝生?)の色!
吐く息が見えるくらい寒いのに、
まるで春先の新芽のような鮮やかな緑。

アメリカに住んでた頃は、
夏に緑の芝生は寒くなると枯れて茶色になるので、
冬には耐寒性のある芝生の種をわざわざ植えて
冬でも緑の芝生が楽しめるようにしてましたが、
自然に生えてるものがこんなに鮮やかな色なんて感動キラキラ 

でも自然だからこそ鮮やかなんでしょうね。^^

スイスでカウベルを聞く

続きも写真が多くなるので、
興味のある方はご覧下さいね。
重くなるようなのでサムネイルも含めます。

スイスでカウベルを聞く

スイスでカウベルを聞く

結局アウトバーンを下りて
写真を取ったのは三箇所だけ。

こんなのんびりした風景↓を撮っていたら、

スイスでカウベルを聞く

止むことなく聞こえる

カラン コロン♪赤

カラン コロン音符オレンジ

なんだろうはてなと音のする方を見ると、

スイスでカウベルを聞く

カウベル(牛鈴)びっくり!

カウベルはドイツのお土産ショップで飾られたものを見た事がある程度。

今でも使うんだ。

私にはとても新鮮で、
”アメリカでも昔は使ってたよ”と言う主人の側で
一人感動してました。(*^^*)

あっでも、
これを一日中聞かなくちゃいけない近所には住みたくないです(笑)

この牛さんたち、
こんな景色を見下ろせる斜面にいて、

スイスでカウベルを聞く

一日中カウベルを聞かされる町にはこんな素敵な建物も。

スイスでカウベルを聞く スイスでカウベルを聞く スイスでカウベルを聞く

どこを見ても
写真を撮って!
と言わんばかりの素晴らしい景色。

スイスでカウベルを聞く

でもね、写真を見て本当にガッカリ。
こんなものじゃないの。

湖も多くて、
一枚くらいは湖の写真も撮りたかったんですが、
そういうところに限って下りれなかったり、
出口を過ぎた後だったり。(涙

スイスへの旅行は別に計画してあるので、
今回はこれだけ見れただけでも満足してます。

スイスドライブの記録にお付き合い頂きまして
ありがとうございます♪

参加してます♪ 

はぴさん、
残念なことにハイジの姿はありませんでした(^m^ )

neneriさん、
北海道でもカウベルは使われているのでしょうか?
ふとそんな事を思いながら牛さんたちを見てました。(^^)




*~ Thank You for taking time to leave a comment ! ~*
お邪魔します(o^∇^o)ノ
やっぱりスイスといば~o(_ _).。o○○
ついついハイジのことを連想してしまいます♪
すごく寒いのに芝生の緑が鮮やかとは~
自然のなせる業なのですね~
牛さんのカウベルも心地よく響き渡ってるんでしょうね~♪
キャー素敵
Posted by 三角食堂 at 2009年09月07日 07:30
スイスとても美しい♪やっぱりハイジだよねぇ。
改めてスイスはゆっくり今度観光に行くのかな?
羨ましいぞぉ。

そうそう北海道の牛はねカウベルつけておりません(笑)
なので私も聞いたことないのよぉ(*≧m≦*)ププッ
Posted by neneri at 2009年09月07日 11:41
きゃ~スイス素敵すぎです!
この写真で「ガッカリ」だなんて、本物はすごいのね。
実際見たら、私きゃーきゃーうるさいだろうな(笑)
日本字はやっぱり「スイス=ハイジ」だけど
本物はいないのね。
日本に侍がいないのと同じ?(笑)

またスイスに行くんですね!
今度はゆっくり止まって、たくさん写真撮れるといいですね^^
Posted by キャラメリーナ at 2009年09月07日 12:03
スイスって素敵なのね~!ますますヨーロッパに旅したくなりました。2枚目の写真なんか、ほんと今にもハイジが出てきそうな・・・!またスイスに旅行の予定があるのね。今度は思いっきり楽しんできて下さいね♪
Posted by Omamama at 2009年09月07日 15:53
◆三角さん◆
三角さん、いらっしゃ~い♪
やっぱりスイス=ハイジですよね(*^^*)
ハイジはいなくても、のんびり穏やかな気分にさせる癒しの景色でしたよ。
自然にはやはり敵わないよね。そう実感した景色でした(*^^*)
カウベルもあの景色の中で聞くからいいんでしょうね。
でもあれを一日中聞きながらの生活はどういうものか、想像もつきません
でした。^^
Posted by Sissy at 2009年09月08日 01:30
◆neneriさん◆
スイス旅行、本当はこの夏に行く予定だったの。
あくまでも私たちの勝手な予定(^^)
でも主人がのんびりしてるから(主人のせいにする・笑)、さてホテル
の予約をしようか・・・って頃にはすでに随分先まで予約でいっぱい。(涙
また混むスキーシーズン前に行こうねって話してるけど、どうかな(^^)ゞ

北海道の牛さんはカウベルつけてないんだぁ。残念(?)。
北海道も広いしカウベルの需要がありそうかなって思ったんだけどね。
それに風景にも似合いそう♪なんて勝手に想像してました(^m^ )
Posted by Sissy at 2009年09月08日 02:03
◆キャラメリーナさん◆
キャラメリーナさんは騒いでるかもしれません(^m^ )
でもそれだけ、ため息が出るくらいきれいなんですよ。
写真で表せないのはきっとスイスだけじゃなくどこも一緒でしょうけどね~。
>日本に侍がいないのと同じ?(笑)
(≧艸≦)ププッ そうかも。
侍を期待して日本に行く外国人もいるかもしれないもんね。
って、いないかな?(笑)
スイスはやはり人気なので早め早めの計画・予約が必要なようなので、
実現できるように主人に頑張ってもらいます(^m^ )
Posted by Sissy at 2009年09月08日 03:41
◆Omamamaさん◆
スイスきれいでしたぁ。ぜひヨーロッパ旅行の時にはスイスも♪
でもね、後でUPする予定ですが、スイス・アルプスだけじゃなく、イタリア
アルプスもオーストリア・アルプスも素晴らしかったです~。
アルプスはどこへ行ってもシャッターチャンスがいっぱい!
フィルムじゃなくてデジタルで良かったと実感した旅行でした(^m^ )
Posted by Sissy at 2009年09月08日 03:47
緑がきれいだね~。
秋の紅葉の季節になったら、また全然違った風景が楽しめそう!
改めてスイス旅行を計画してるとは、Sissyさんはたくさん旅行に行けて羨ましいな♪
ハイジも牛もいませんが、ぜひベルリンへもいらしてください(笑)
たまには、どよ~んとした世界もいかが?(*^m^)プププ
Posted by 熊子 at 2009年09月08日 05:53
◆熊子さん◆
本当は夏に旅行を予定してたのに予約が取れなかったの(^-^;)
でも旅行シーズンで混んでたでしょうし、それで良かったのかなぁって。
良い方へ考えてます。(笑)
個人的にはドイツ生活5年くらいが理想なんですが、それより短くなる
可能性も大きいので、旅行は行ける範囲で行こうと主人と話しているん
ですよ。
その代わり長期滞在ではなく、見たいものを見たらさっさと帰る旅ばか
りですが(^^)ゞ
ベルリンも行ってみたい場所の一つなんですけどね・・・
Posted by Sissy at 2009年09月08日 14:45
えーハイジいなかったんですかぁ?
(笑´∀`)
ちゃんと 探してくれて?ありがとうございます。
スイスいいですねぇ~
なんか 広大な自然に囲まれて 
性格もよくなりそうな気がします。

カウベル のどかですねぇ
でも 一日中?ずっと聞こえてると
飽きてくるのかしら?
Posted by *はぴ**はぴ* at 2009年09月08日 19:53
空が近い?すっごくキレイですね~
カランコロンがハイジを思い出して!!スイスといえばハイジと、のど飴(笑)
世界を見るってやっぱり凄くいいですね。家の子供達も世界へ目を向けて欲しいな。
Posted by Ami at 2009年09月08日 21:41
◆はぴさん◆
性格が良くなりそうな気がするって(^m^ ) でも本当にそうだね。
最後の写真を撮ったところにバス停があって、おばさまがバスを待ってました。
毎日こういう景色を見ながらバスを見てるなんて素敵だなって思いましたよ。
冬は辛いでしょうけどね(>_<)
カウベルは音に飽きるというより、結構うるさかったんですよ(^-^;)
あの静かな景色の中一番うるさいのがカウベルでした。(笑)
Posted by Sissy at 2009年09月08日 23:09
◆Amiさん◆
山にかかる雲がきれいなんですよね♪
あれがなかったらただの山?みたいな。(^m^ )
でもきれいですよね~(^^)
子どもたちは今どんな体験をしてるのか全く実感してないと思います。^^;
大人が貴重な体験だと思うのは、今まで見聞きしたり体験したことがあってからこそなので無理もないとは思ってますよ。
大きくなってから実感するのかなって主人と苦笑い。(^^)ゞ
Posted by Sissy at 2009年09月08日 23:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。