てぃーだブログ › 深呼吸 ~ドイツの空の下~ › *family › とりあえず昨日の夕飯

2009年10月22日

とりあえず昨日の夕飯

とりあえず昨日の夕飯

とりあえず昨日の夕飯

食事 10月21日の夕飯

ほうれん草とにんじん炒めw/いり卵
白菜とちくわのカレー炒め
バターケチャップ牛肉炒め
ご飯

***

作った順番がわかるような画像でしょう?(^-^;)

牛肉と玉ねぎを炒め終わった頃には
すっかり暗くなってましたダウン

白菜は千切りのキャベツも入っているので
見た目ごちゃごちゃしてますが、
味はOK

カレー粉の色も出てないくらいですが、
ちゃ~んとカレーの味もしましたよ♪

姫がカレーの日かと勘違いしたほど(^m^ )
王子には、
明日(今日)はカレーにしてとリクエストがありました。

書くことが思いつかないので、
このへんで。(笑)


と思いましたが、
両親が今妹のところにいて、
このブログに書くことも伝えられると思うので、
少し子どもたちのことを。

父は手術をして以来食欲もなく、
入院中に落ちた体重も戻らないようです。
それを姫に話したら、
自分の方がじいじより太ってるんじゃないかと心配しているもよう。

何度も何度も
「私の方がじいじより太ってる?」と聞いてきます。(^^)ゞ

じいじと一緒に毎晩刺身を食べるのが楽しみだった姫は、
じいじは刺身も食べれないのかと心配していますよ。

会うまでに少しは体重も戻ってるといいけど。

王子は相変わらずガリガリです。
誰に似たのか・・・(;´Д`A



同じカテゴリー(*family)の記事
家族で日本ドラマ
家族で日本ドラマ(2009-10-25 20:21)

ヘビ?
ヘビ?(2009-10-09 18:20)

姫の成長ぶり
姫の成長ぶり(2009-10-02 17:13)


Posted by Sissy at 20:23│Comments(8)*family
*~ Thank You for taking time to leave a comment ! ~*
ほんとだ、作った順番わかるね~。(* ̄m ̄)ププ

ところで私、姫の気持ちがわかります。
大きな声では言えませんが、私とりくさんの体重が近づきつつある。。。
りくさんの方がよっぽど身長高いのに、私の方が体重重い
って事態はどうしても避けなければならないわ!
一応女のプライドはまだあります。(^^;

Sissyさんのお父様が快復されますように、
姫と一緒にまた楽しく食事できるとように、祈ってますね。
Posted by peko at 2009年10月22日 21:54
なになに、作った順番がわかるような写真なの?
ちくわのお料理がどんなのか見てみたかったな。
何回かTRYしたけど、やっぱり写真見れなかったの(ノω・、)
pekoさんはちゃんと見れてるみたいだね。

姫は刺身好きなんだ。
姫が一緒に食べてくれて、じいじも嬉しかったでしょうね。
里帰りされるのかしら?
それまでにはお父様が元気になられてると良いですね。
そしたら姫も安心できるでしょうから。
Posted by 熊子 at 2009年10月23日 01:28
最近は日が暮れるのも早いから、写真撮るのも一苦労ですよね・・・。ワタシは夕食がスーパー早いので、まだ一応セーフ!といった感じですが。(笑) 

お父様早く食欲も戻って元気になられると良いですね。姫ちゃん、さすが女の子ね~体重のことを気にするだなんて。うちのOなんか、「ばぁばと体重同じぐらいかもよ~!」と脅しても、”ふ~ん”ぐらいで全然焦ってくれないので参ってます。
Posted by Omamama at 2009年10月23日 13:22
◆pekoさん◆
やっぱり~(>_<) 写真を撮るのも本当につまらないね。(ノд・。)
今までは自然の光でどうにか美味しく見えるように撮れてた(はず・笑)
のに、レンジフッドのライトじゃ全くダメ・・・orz.
あっ(^^)ゞ ライトのせいじゃなく素のお料理がいけないせいかな。

えーっ(@_@) りくさんとpekoさんの体重が近づいてる?!
それは危険すぎます~。
女のプライド、わかります!
でもpekoさんは運動だってしてるし、体重が増える心配はあまりないでしょう。
りくさんは色々あって細そうですが、そのりくさんの体重が落ちてるという訳
ではないことを願ってます。
父のことも温かいお言葉ありがとう♪
Posted by Sissy at 2009年10月23日 20:23
◆熊子さん◆
やっぱりドイツだけ??
私も自分のブログなのに画像表示されないことが多々。(>_<)
てぃーだはどのブログでもそうなんだけど、他のブログは全くそういうこと
ないんだよね。
だからてぃーだが原因かと思ってたんだけど、他の人は見れてるっぽいね・・・

>姫が一緒に食べてくれて、じいじも嬉しかったでしょうね。
本当にその通りなんです。
姫が一緒にたくさん食べてくれるのが嬉しいようです。^^
マグロが定番なんですが、それ以外の初めてのお刺身でも「じいじが釣った」
と言うと躊躇せず食べるので、それがまたなお更嬉しいようです。(^^)
会えるうちに会っておかないと・・・と思って冬に里帰りの予定です。
Posted by Sissy at 2009年10月23日 20:31
◆Omamamaさん◆
Omamamaさんのお夕飯はいつも鮮やかだもんね。
スーパー早いからなんですね。(^^)
ちなみに、何時に準備して食べてるんですか?
私は6時が理想なんですが、理想通りに食べれるのは50%くらいの確率。
どれだけ手際が悪いんだ~って感じです。(笑)

姫は食べたいだけ食べさせると太りそうで・・・
特に女の子は生理が始まるると太りやすくなりそうなので、その前に食
習慣を正さなきゃと思って、私たちも少し口うるさくなってるんです。
姫が体重を気にするのはそのせいもあるかと。(^^)ゞ
O君は全く気にしてない様子がおかしいね~(^m^ )
9歳の男の子って感じの反応で笑っちゃいます。^^
Posted by Sissy at 2009年10月23日 20:39
カレーの香りは子供にはカレーだと思ってしまいますね。
王子はカレー好きなのかな?野菜も食べれるので嬉しいリクエストだね♪

Sissyさんのお父様体重中々もどらないのですね。
美味しいお刺身食べて、早く元気になれるといいのですが。
姫はじいじの体重と気にしてるのね(*≧m≦*)ププッ
次に帰るときまでに、じいじ元気になってお刺身一緒に食べなきゃね。

姫は女の子だから体重とか気にするようになるのね。
私は1年前までほとんど太らなかったのですが
今の旦那と一緒に暮らしてから確実に一回り大きくなりつつあり…
真剣にダイエットが必要になってきてますよ。
姫はまだ若いから大丈夫!
バランスよく食べて運動していたら太らないよ♪
Posted by neneri at 2009年10月23日 21:00
◆neneriさん◆
ご主人と一緒に住むまでは太らなかったのね。
わかる気がします。(^-^ )
一人だと食事も適当だし、極端に言えば食べなくても済ませられるけど、
誰かと一緒だと違うもんね。
必ず食事は取るようになるし、それに一人で食べるよりずっと美味しい
から、自然と食べる量も増えちゃうような気がする。
なんだかんだいっても摂取量と消費量のバランスだよね。
わかっちゃいるけど・・・(^^)ゞ
姫の良いお手本になるように私も頑張らなきゃ~。

王子と姫はカレーが大好きなので助かってます♪
小さく切って柔らかく煮込めば、どんなお野菜を入れても文句が出ない
からね(^m^ )
Posted by Sissy at 2009年10月24日 17:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。