てぃーだブログ › 深呼吸 ~ドイツの空の下~ › *family › 子どもの不安

2009年08月05日

子どもの不安

子どもの不安

子どもの不安


食事 8月4日の夕飯



ビーフカレーと
茄子グリルとズッキーニグリル

きゅうりとラディッシュの即席お漬物

***




体調が悪くても高熱が出ない限り休んだりしない主人が
今日は仕事を休みました。

ゆっくり休養してもらうため、
私は子どもたちを連れて外出。

決して子どもたちがうるさいというわけでは…
あります!

家中タイル張りの床なので
子どもたちの声も響く、響く汗

それに、家では二人とも声が大きい。

食欲がないと言うので、
昼前なのに何を準備せず外出。

えっ 冷たい?!
本人がそれでいいと言ったのよ~。

王子はピッツア、姫はタコスがいいというので
私たちはフードコートでランチごはん

王子のピッツアはスライスなので
オーダー後すぐにもらって席につきました。

私と姫はタ○・ベル。
いつもより作ってる人は多いのに、
遅い!

王子はどうしてるかなぁ?
と人の合間から王子の席をチェックしつつ待ちました。

姫は席に戻っていいと言ったのに、
一緒に待つと言って聞かないので王子は一人。

姫が
泣いてるように見えるけど…と言ったけど、
私たちの方を見てるし、
まさか泣いてるなんて、ない、ない!
と軽くあしらってました。

ところがオーダーが出来上がり席に戻ると、
声こそ出しませんが、
必死に目を擦る王子。

泣いてるのは一目瞭然ぐすん

王子や姫を残してどこかへ行ったりは決してしない
と何度も何度も強く言い聞かせるんですが
不安になるようです。

どうしたら安心感を与えてあげれるんでしょう?

難しい。(-_-)ゞ

クリックしてもらえると励みになります。→ 

映画の話などを始めたら気も紛れたようで、
何もなかったようにランチを済ませてショッピング。

そして公園。

夕方に帰ってきたので夕飯は簡単なもの。

時間がないのにカレーなんて…
と思ったけど仕方ない(?!)

圧力鍋で煮たら短時間でも美味しく出来上がりました♪

お漬物も沸騰させた漬け汁につけるので、
短時間でも漬かるのは本当に嬉しいGOOD
そのレシピは こちら 。

姫と王子も「おしゃべりしないで食べなさい」を言われずに完食。^^

王子は茄子をつつきながら
「僕、柔らかくて薄い茄子は好きなんだよね。」
えっ!!!(゚Д゚;ノ)ノ

とても嬉しいお言葉でございました。

主人もまだ辛そうですが、
食欲も戻ったようで夕飯はきちんと食べてくれました。

皆様も体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。よつば



同じカテゴリー(*family)の記事
家族で日本ドラマ
家族で日本ドラマ(2009-10-25 20:21)

ヘビ?
ヘビ?(2009-10-09 18:20)

姫の成長ぶり
姫の成長ぶり(2009-10-02 17:13)


Posted by Sissy at 04:59│Comments(16)*family
*~ Thank You for taking time to leave a comment ! ~*
へ~そちらにも、タ●・ベルあるんだね。
王子、泣くの我慢してたんだ。 あぁ、胸がきゅん~となる。
でもこういう経験を何度も何度もして、王子も大丈夫!って思うときが来るのでは?
王子、前は野菜全然食べなかったみたいだけど
最近はいろいろ食べれるのが増えてきてるみたいだし、少しずつ成長していってるんだよ!
旦那さん、早く回復されますように☆ Sissyさんも気をつけてね。
Posted by peko at 2009年08月05日 07:37
いや~人ごみの中でテーブルで一人
母、姉が帰ってこないと
不安になりますよ~~~
私だって嫌ですっ
それも・・・・・言葉が通じないドイツでなんて(ーー;)
王子の事を思ってウルウルしてしまいました
Posted by ★月☆ at 2009年08月05日 08:24
旦那さん疲れもたまっていたのかもしれませんね。
たまぁ~に週末も体を休めてあげるのも大事ですよ。
夕方にはお食事できたようなので回復してきたのかな?

王子一人で不安だったんだね。
頑張った頑張った。もう少し大きくなったらきっと
その不安もなくなるといいね。

それにしても茄子薄くて柔らかいのは好きなんだ(笑)
きっと王子もお野菜の切り方や食べ方によって
食べれる食べれないがあるんだよ。
私もみじん切りのみOKな子供でしたもん(笑)
Posted by neneri at 2009年08月05日 08:48
普段休まれないご主人が仕事を休みとは心配ですね・・・でも食事もちゃんとされたみたいなので、少しは安心かな?!

王子くん可愛いなぁ。でもね、うちのOも甘えん坊でそういうとこあるの。男の子はやっぱり一生マザコン的なとこがあるのよ、きっと♪ いいの、いいの。(笑) 

それにしても日々色んな野菜を克服しつつある王子くんが嬉しいですね!グリル野菜、私も大~好きです。
Posted by Omamama at 2009年08月05日 13:42
◆pekoさん◆
タ○ベルは基地内です。外では…見かけたことがないのでないかも?(^^)ゞ
>こういう経験を何度も何度もして、王子も大丈夫!って思うときが来るのでは?
そうかもしれないね!
何でも実際体験して初めて納得するんだもんね。
いつまでこんな風なんだろう?と心配だったので、pekoさんの言葉で安心
しました。ありがとう♪
風邪がうつらないように必死です(笑)
Posted by Sissy at 2009年08月05日 15:51
◆月さん◆
基地内のよく行くフードコートなんですけどね…。
私が見てると王子も私たちの方を見てるので、わかってると思ってまし
たが、どうやら見えてなかった(視力弱いしね)ようです。(^-^;)
月さんも一人で待つの嫌だとは意外でした。^^
Posted by Sissy at 2009年08月05日 16:16
◆neneriさん◆
ホント疲れが溜まってるようです。
先週は仕事の会食出席が続いて夜遅くまでだったしね。
その上職場でいつも一緒にいる人がここ数週間風邪をひきずってて、うつってしまったようです(^-^;)

王子の口から茄子が好きと聞けるとは思ってなかったので本当に驚き
ました!
neneriさんはみじん切りOKタイプだったんですね(^m^ )
王子は薄切り柔らかのようなので、今度からそれを念頭において調理
してみようかな。
好き嫌いでもこだわりがあるようで面白い。^^
Posted by Sissy at 2009年08月05日 16:23
◆Omamamaさん◆
O君もまだそういうとこがあるなんて~。
そう聞いただけでどれだけホッとしたことか!(´∪`*)
もうすぐ3年生なのに幼過ぎるのか、なんて気になってたので本当に
安心しました。ありがとう♪

王子は大分食べれるものが増えてきたよね。^^ 
どうせ文句を言われるだろう…思って作るので嬉しいです♡
Posted by Sissy at 2009年08月05日 16:28
でも 泣いてないそぶりを見せる王子くん
かわいいです。
きっと その不安感も大きくなるに連れて
無くなるのでは?とおもいますが
どうかなぁ?
薄く切ったなすは好きなんだ~
お野菜が好きって言葉自体が
うれしいですねぇ!!
Posted by *はぴ**はぴ* at 2009年08月05日 23:41
◆はぴさん◆
泣いてないそぶりを見せるところは、幼いと感じてもやっぱり男の子ですね(^^)
こちらも、追求したりせず気付かないふりをしたりします。^^
薄く切った茄子は好きらしいですよ(^m^ )
ホント、お野菜を好きだと言うなんて嬉しい限り!
私も頑張って作ろうって気持ちになります♪
Posted by Sissy at 2009年08月06日 00:10
ちょっと待ったぁ~!
タ○ベルがあるなんて!!(驚)
実は熊子、好きなんです…(*/∀\*)ハズカシー
アメリカに行かないと食べられないと思ってたのに
まさか、ドイツで食べられるところがあるなんて…。
熊子も食べたいよぉ。゜(>д<)゜。エーン
もしかして、Sierra Mistっていうジュースもあったりする?
あれ、好きなの ❤

ご主人疲れがたまってたのかしら?
旅行続きだったしね。
どうぞお大事に。
Posted by 熊子 at 2009年08月06日 07:13
私もこれに似た(これ以上の?)経験たくさ~んしてます。
ウチの場合は長く待てないタイプだったんですけど・・・

Sissyさんのように語りかけを沢山してあげると
いつのまにか自分でその殻をやぶっていくのではないかしら・・・

男の子は女の子に比べると幼いし、
自分の感情を言語化するのも苦手かも?

私はカッカと頭にきてた方なので、もう少し冷静にしてあげたら良かったと
読んで反省してます。

ご主人もお疲れのようですね。
Sissyさんもご自分をいたわってあげてください。
Posted by オーガスタ at 2009年08月06日 10:07
美味しそうなカレーだな~と画像に見入ってしまいました!
ご主人は元気になったかな?

王子くんは繊細なんですね~
そんな事が懐かしくなる時が来てあの頃は可愛かったな~って良い思い出になるハズ!
茄子を美味しいって!?スゴイな~段々食べれる野菜が増えてきましたね♪

タ○・ベル知ってます~

Sissyさん、お疲れ様でした。
Posted by Ami at 2009年08月06日 13:22
◆熊子さん◆
タ○ベル好きなんですね!私の方が驚きました(^m^ )
あるんですよ~某施設内に限りますが。
Sierra Mistもあると思いますよ。
タ○ベルも近かったら買ってきてあげたのにね(ノд・。)
この近辺に来ることがあればぜひ声をかけてね♪
主人、今日からは大分調子も良さそうですが…どうでしょう。(笑)
ありがとう♪♪
Posted by Sissy at 2009年08月06日 16:56
◆オーガスタさん◆
>私もこれに似た(これ以上の?)経験たくさ~んしてます。
そうなんですか。ホッとしました。(´∪`*)
男の子と女の子でも本当に違いますね。
女の子と違って口頭での表現が本当に下手で苦手で(-_-)ゞ
「男の子なのに」と言う言い方は嫌いなのでしないようにしてますが、
扱いが違うって結構難しいですね。
叱らず、理解してもらえるよう頑張ります!
沖縄は暑いようですが、オーガスタさんも体調には気をつけて下さいね!
ありがとう♪♪
Posted by Sissy at 2009年08月06日 17:02
◆Amiさん◆
息子さんはそういう事はなかったんですね!?
繊細かどうかはわかりませんが、夜も電気をつけて寝るし、少し臆病なところはあります。^^;
茄子が食べれるようになったのはすごいですよね!
私も料理の幅が増える~(かも・笑)と喜んでます。
制限があるよりはない方が作り手には嬉しいもんね。(^^)
主人は今日は大分調子もよさげです。
帰宅まではっきりとはわかりませんが。(笑)
ありがとう♪♪
Posted by Sissy at 2009年08月06日 17:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。