2009年05月16日
ご褒美?!



海老玉チリソース丼 by Omamamaさん
にんじんとささ身のサラダ
白菜ととろろ昆布のさっと煮
***
姫は海老が苦手なので、
姫の分はささ身で作りました。
それも同じフライパンで同時に(^^)ゞ
姫と王子の分を取り分けた後に豆板醤を投入

簡単にできる嬉しいレシピなのに、
我が家の都合で三段階(?)に分けて作らなきゃいけなくて
微妙に複雑でした。(笑)
でも美味しかったです

Omamamaさん、ご馳走さまです

そして、
今日はとろろ昆布デビューの日でした

使い方がわからないので使ったことはなかったのですが、
どこかで食べたかどうかも記憶になくて・・・
今日 初挑戦♪
白菜と一緒に薄めた麺つゆで煮てみました。
うん、とろとろっとして美味しい

実はこれ、
お友だちのS子さんが送って下さったものの一つなんです。^^
他にもたくさん、
王子と姫にまでお菓子などを送って下さったのですが、
私がチェックする前に、
王子は自分の分は部屋に隠しているのです

おいおい

まるで、
私(たち)が王子の食べ物やおもちゃを
盗むかのような印象を与えるじゃないですか。
S子さん、
本当にありがとうございました<(_ _)>
ゆっくり味わいたいと思います。
(´∪`*)
さて、その王子ですが、
昨日はスペイン語の先生からご褒美を頂いてきました。
なんでも、
その日の授業をよく頑張ったということで、
王子と他に2人の子にもあったそうです。
具体的に何をしたから褒められたのかを聞きだしました。
これがなかなか難しいんです(^^)ゞ
なんとですね、
先生が出した問題(質問)の
「答えがわかる人?」
と問われたときに手を挙げたら、
指名されて正解を答えられたそう。
先週のスペイン語のクラスでも同じようなシチュエーションが・・・
お友だちとも話さなくて、
先生やカウンセラーともなかなか話さない王子が、
手を挙げて答えを言う
という図がどうしても想像できないんです。
でも、
そういう王子が答えがわかると手を挙げるんですから、
もちろん先生は指名するでしょう~。
その気持ちは痛いほどわかります(笑)
あっそうそう、
で、その肝心のご褒美というのが何だったか想像できます?
トマト
はい、プチトマト一個です
さすがに王子、
あまり嬉しくはなかったようです(≧艸≦)ププッ
でもね、
驚いたのは、
かじってたということ
家では絶対にトマトなんて口にしないのに・・・
ご褒美だったからでしょうね。
かじってたのに 私のために取ってくれたようですが、
かじった後のトマトはつぶれやすく、
ぐちゃぐちゃです
ご褒美のトマトがどんなに美味しい物か、
食べてみようと思ってたけど、
さすがに食べれる状態じゃなかったので捨てました。
するとこういう時に限って王子は確認してくるんですね
マミィ、トマト食べた?
って。(;´Д`A
嘘はつけないので正直に話すと、
えーっ 一生懸命頑張ってもらったトマトだよ
ごめんよぉ(>_<)
じゃあ、王子が食べれば良かったじゃない
な~んて意地悪は言わず、
また頑張ってもらってきてね♪
とお願いしました。
自分の意思で話す事は問題ないのか??
話す事を強要されると嫌なのか・・・
う~ん わからない。
私なら、
答えがわかっていても
手を挙げて答える方が嫌だけど(^^)ゞ
やっと週末だ!
ヾ(≧∇≦*)/
みなさん良い週末をお過ごし下さい♪
良かったら、クリックお願いします。^^

昨日はスペイン語の先生からご褒美を頂いてきました。
なんでも、
その日の授業をよく頑張ったということで、
王子と他に2人の子にもあったそうです。
具体的に何をしたから褒められたのかを聞きだしました。
これがなかなか難しいんです(^^)ゞ
なんとですね、
先生が出した問題(質問)の
「答えがわかる人?」
と問われたときに手を挙げたら、
指名されて正解を答えられたそう。
先週のスペイン語のクラスでも同じようなシチュエーションが・・・
お友だちとも話さなくて、
先生やカウンセラーともなかなか話さない王子が、
手を挙げて答えを言う
という図がどうしても想像できないんです。
でも、
そういう王子が答えがわかると手を挙げるんですから、
もちろん先生は指名するでしょう~。
その気持ちは痛いほどわかります(笑)
あっそうそう、
で、その肝心のご褒美というのが何だったか想像できます?
トマト
はい、プチトマト一個です

さすがに王子、
あまり嬉しくはなかったようです(≧艸≦)ププッ
でもね、
驚いたのは、
かじってたということ

家では絶対にトマトなんて口にしないのに・・・
ご褒美だったからでしょうね。
かじってたのに 私のために取ってくれたようですが、
かじった後のトマトはつぶれやすく、
ぐちゃぐちゃです

ご褒美のトマトがどんなに美味しい物か、
食べてみようと思ってたけど、
さすがに食べれる状態じゃなかったので捨てました。
するとこういう時に限って王子は確認してくるんですね
マミィ、トマト食べた?
って。(;´Д`A
嘘はつけないので正直に話すと、
えーっ 一生懸命頑張ってもらったトマトだよ
ごめんよぉ(>_<)
じゃあ、王子が食べれば良かったじゃない
な~んて意地悪は言わず、
また頑張ってもらってきてね♪
とお願いしました。
自分の意思で話す事は問題ないのか??
話す事を強要されると嫌なのか・・・
う~ん わからない。
私なら、
答えがわかっていても
手を挙げて答える方が嫌だけど(^^)ゞ
やっと週末だ!
ヾ(≧∇≦*)/
みなさん良い週末をお過ごし下さい♪
良かったら、クリックお願いします。^^

Posted by Sissy at 04:59│Comments(14)
│*family
*~ Thank You for taking time to leave a comment ! ~*
海老玉チリソース丼美味しそうです。
Omamamaさんにも丼は苦手なのでそのままでとコメント残した私(笑)
エビ購入したらつくってみよぉ♪
とろろ昆布使い方わからないよねぇ。
ささみや鶏肉を薄くスライスし、梅肉や大葉やとろろ昆布を挟み春巻きの皮で巻いてあげても美味しいですよ♪
Sissyさんの食べ方も新鮮で試してみたいと思っちゃいました。
昆布は昆布でも薄くスライスされた昆布って不思議だよね。
王子ご褒美にトマトってのにビックリ!!それでもかじってみた王子が可愛い。
そしてもって帰ってきたのがぐちゃぐちゃって( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
また頑張ってご褒美もらってくるといいね♪
Omamamaさんにも丼は苦手なのでそのままでとコメント残した私(笑)
エビ購入したらつくってみよぉ♪
とろろ昆布使い方わからないよねぇ。
ささみや鶏肉を薄くスライスし、梅肉や大葉やとろろ昆布を挟み春巻きの皮で巻いてあげても美味しいですよ♪
Sissyさんの食べ方も新鮮で試してみたいと思っちゃいました。
昆布は昆布でも薄くスライスされた昆布って不思議だよね。
王子ご褒美にトマトってのにビックリ!!それでもかじってみた王子が可愛い。
そしてもって帰ってきたのがぐちゃぐちゃって( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
また頑張ってご褒美もらってくるといいね♪
Posted by neneri at 2009年05月16日 08:09
すごーい!嬉しい出来事ですよね♪
私が先生なら、ハグしてチューまでしたい心境かも!
うちのキッズサンデーの男の子1年生と、5歳の兄弟がいるんですが、はにかみ屋さんで、会話をしてくらないいの。1年目にして、私の質問に全て答えてくれた時はめっちゃくちゃ嬉しかった~質問っていっても、元気?とかそんな感じのことなんだけど、心を少し開いてくれた気がして嬉しかったの。
王子くんには会った事がないからどんな感じか分からないけど、私まで嬉しくなりました♪
とろろ昆布食べたんですね!!
私が先生なら、ハグしてチューまでしたい心境かも!
うちのキッズサンデーの男の子1年生と、5歳の兄弟がいるんですが、はにかみ屋さんで、会話をしてくらないいの。1年目にして、私の質問に全て答えてくれた時はめっちゃくちゃ嬉しかった~質問っていっても、元気?とかそんな感じのことなんだけど、心を少し開いてくれた気がして嬉しかったの。
王子くんには会った事がないからどんな感じか分からないけど、私まで嬉しくなりました♪
とろろ昆布食べたんですね!!
Posted by Ami at 2009年05月16日 08:22
とろろ昆布って煮物とかに使えるんだ~
うちはたしか冷凍庫に眠ってる。
たまにご飯にかけたりしてるけど・・・
料理法を探さないとなぁエヘヘ(*´・∀・`*)ゞ
王子君 がんばってますねぇ~
誰かに話しかけるのはNGで
答えとかを一方的に話すのはOKなのかな?
授業参観してみたい。こっそりと。
うちはたしか冷凍庫に眠ってる。
たまにご飯にかけたりしてるけど・・・
料理法を探さないとなぁエヘヘ(*´・∀・`*)ゞ
王子君 がんばってますねぇ~
誰かに話しかけるのはNGで
答えとかを一方的に話すのはOKなのかな?
授業参観してみたい。こっそりと。
Posted by *はぴ*
at 2009年05月16日 10:52

このエビチリ、卵が入ってるのね~
豆板醤を後で投入するの
りくさん辛いの食べれないから、これはいいアイデアだわ~
ついでに海老も食べれないので、豆腐にしようかしら♪
あはっ、うちも三段階になりそう♪笑
とろろは実家ではオニギリに巻いて食べたり
お湯としょうゆとほんだし少々でおすましっぽくしたりしていただいてました。
王子、すごいね~
トマトゲットおめでとう☆
お母さんのためにちゃんととっておいたのね、かじったやつを。(^ー^;)
Sissyさんもよい週末を♪
豆板醤を後で投入するの
りくさん辛いの食べれないから、これはいいアイデアだわ~
ついでに海老も食べれないので、豆腐にしようかしら♪
あはっ、うちも三段階になりそう♪笑
とろろは実家ではオニギリに巻いて食べたり
お湯としょうゆとほんだし少々でおすましっぽくしたりしていただいてました。
王子、すごいね~
トマトゲットおめでとう☆
お母さんのためにちゃんととっておいたのね、かじったやつを。(^ー^;)
Sissyさんもよい週末を♪
Posted by peko at 2009年05月16日 15:22
Sissyさん、海老玉チリソース作ってくれたのね~!ありがとう♪♪ 姫ちゃんが海老苦手なのに、わざわざ嬉しいよ~。ささみも美味しそうね!王子くんは海老大丈夫なのかな?!
とろろ昆布大~好き♪ 子供の頃から汁ものに入れるのが普通な我が家でした。今はうどんとかに入れるかな~。美味しいけど、あまり使い勝手が分からないよね・・・(笑)
とろろ昆布大~好き♪ 子供の頃から汁ものに入れるのが普通な我が家でした。今はうどんとかに入れるかな~。美味しいけど、あまり使い勝手が分からないよね・・・(笑)
Posted by Omamama at 2009年05月16日 16:28
◆neneriさん◆
これお勧めよ♪ 本当に簡単なのに、とても美味しかったです(´∪`*)
王子なんか一番に食べ終わってるし。(^m^ )
とろろ昆布はね、ちょうどレシピを見たばかりで試してみたい!と思ってたところに届いたので驚きました。^^
このレシピじゃないんだけどね。(笑)
neneriさんが言うように、今度はお味噌汁に入れてみようかなぁと思ってます。
あっでもね、昆布を削ったものだということは、今回初めて知り、驚きました。
本当にありがとう♡
トマトはご褒美にはならいないよね?(笑)
今度はお菓子かなぁ~と言ってるけど、多分今度もお菓子なんかじゃないと思うのよね。^^
これお勧めよ♪ 本当に簡単なのに、とても美味しかったです(´∪`*)
王子なんか一番に食べ終わってるし。(^m^ )
とろろ昆布はね、ちょうどレシピを見たばかりで試してみたい!と思ってたところに届いたので驚きました。^^
このレシピじゃないんだけどね。(笑)
neneriさんが言うように、今度はお味噌汁に入れてみようかなぁと思ってます。
あっでもね、昆布を削ったものだということは、今回初めて知り、驚きました。
本当にありがとう♡
トマトはご褒美にはならいないよね?(笑)
今度はお菓子かなぁ~と言ってるけど、多分今度もお菓子なんかじゃないと思うのよね。^^
Posted by Sissy at 2009年05月17日 02:51
◆Amiさん◆
Amiさんのサンデークラスにも同じような恥ずかしがり屋さんがいるんですね。^^
返事をしてくれたなんて嬉しいですね~♡
そう、心を開いてくれた、Amiさんは良い人だ、というしるしだと思います。
王子もね、この調子が少しずつ殻から飛び出せるといいなと思います♪
とろろ昆布、食べました!^^
あのAmiさんのおにぎりに挑戦したいんですが、夕飯には無理なので、まず一人ランチに試してみたいと思ってますよ。^^
Amiさんのサンデークラスにも同じような恥ずかしがり屋さんがいるんですね。^^
返事をしてくれたなんて嬉しいですね~♡
そう、心を開いてくれた、Amiさんは良い人だ、というしるしだと思います。
王子もね、この調子が少しずつ殻から飛び出せるといいなと思います♪
とろろ昆布、食べました!^^
あのAmiさんのおにぎりに挑戦したいんですが、夕飯には無理なので、まず一人ランチに試してみたいと思ってますよ。^^
Posted by Sissy at 2009年05月17日 02:55
◆はぴさん◆
とろろ昆布は煮込みというより、仕上げ前に入れるという感じですがいいですよ♪
ご飯にかけても美味しいんですね!
私も今度試してみよう(´∪`*)
はぴさんもこっそり授業参観してみたいですか?
実は私も、一日の様子をこっそり見てみたいと思ってるんですよ。^^
とろろ昆布は煮込みというより、仕上げ前に入れるという感じですがいいですよ♪
ご飯にかけても美味しいんですね!
私も今度試してみよう(´∪`*)
はぴさんもこっそり授業参観してみたいですか?
実は私も、一日の様子をこっそり見てみたいと思ってるんですよ。^^
Posted by Sissy at 2009年05月17日 03:00
◆pekoさん◆
はは pekoさん家も三段階になりそう?(*^^*)
でもね、オリジナルが簡単なレシピだから大丈夫よ!
お豆腐でもいいね~。
ヘルシーで低カロリーだし、私もお豆腐でも作ってみよう♪
とろろ昆布ね、おにぎりに巻いた時の味と食感がどうしても想像できないの(^^)ゞ
でも食いしん坊だから食べてみたいんだけどね~。(笑)
お吸い物もいいね♪ 試してみます!
トマトを実際味見したことは嬉しかったんですが、それを食べてみろっていう王子には困りましたねぇ。^^;
でも頑張ったね♪ ^^
はは pekoさん家も三段階になりそう?(*^^*)
でもね、オリジナルが簡単なレシピだから大丈夫よ!
お豆腐でもいいね~。
ヘルシーで低カロリーだし、私もお豆腐でも作ってみよう♪
とろろ昆布ね、おにぎりに巻いた時の味と食感がどうしても想像できないの(^^)ゞ
でも食いしん坊だから食べてみたいんだけどね~。(笑)
お吸い物もいいね♪ 試してみます!
トマトを実際味見したことは嬉しかったんですが、それを食べてみろっていう王子には困りましたねぇ。^^;
でも頑張ったね♪ ^^
Posted by Sissy at 2009年05月17日 03:07
◆Omamamaさん◆
もちろん作りましたよ~♪
一人ランチでと思っていたのに、なかなかチャンスがなくて、待ちきれずに夕飯にしました。(^m^ )
王子は海老が大好きなんですよ♪
偏食の王子が好きなものが姫は嫌いだなんて・・・正直困ります。(涙
でも食べたいので姫の分はチキンで。
食べたいときは必死です。(笑)
とろろ昆布はうどんに入れると美味しそうですね!
試してみます♪
みんなからアイデア頂いて、嬉しいです^^
もちろん作りましたよ~♪
一人ランチでと思っていたのに、なかなかチャンスがなくて、待ちきれずに夕飯にしました。(^m^ )
王子は海老が大好きなんですよ♪
偏食の王子が好きなものが姫は嫌いだなんて・・・正直困ります。(涙
でも食べたいので姫の分はチキンで。
食べたいときは必死です。(笑)
とろろ昆布はうどんに入れると美味しそうですね!
試してみます♪
みんなからアイデア頂いて、嬉しいです^^
Posted by Sissy at 2009年05月17日 03:28
とろろ昆布大好きです。
熊子が食べるときはたいてい、醤油ベースのお吸い物にしちゃうんだけど
麺つゆで煮るっていうのもあるんだね。
とろろ昆布って健康にもすごく良いらしいよ♪
日本にいたとき、緘黙傾向にある子どもたちと関わっていたことがあるんだけど
大人が予測していないところで突然話すことがあったのを思い出しました。
スペイン語の授業はリラックスできて、尚且つ自信のある科目なのかな?
いずれにしろ、王子にとっては大進歩じゃない!
ご褒美が嬉しくて、嫌いなトマトもかじってみたんでしょ(*´∇`*)
きっと、Sissyさんにかじったトマトを持ってきたのは
喜びを分かち合いたかったんだよ(=^▽^=)
ダブルで嬉しいニュースだね♪
Sissyさん良かったね♥熊子も嬉しいよ
熊子が食べるときはたいてい、醤油ベースのお吸い物にしちゃうんだけど
麺つゆで煮るっていうのもあるんだね。
とろろ昆布って健康にもすごく良いらしいよ♪
日本にいたとき、緘黙傾向にある子どもたちと関わっていたことがあるんだけど
大人が予測していないところで突然話すことがあったのを思い出しました。
スペイン語の授業はリラックスできて、尚且つ自信のある科目なのかな?
いずれにしろ、王子にとっては大進歩じゃない!
ご褒美が嬉しくて、嫌いなトマトもかじってみたんでしょ(*´∇`*)
きっと、Sissyさんにかじったトマトを持ってきたのは
喜びを分かち合いたかったんだよ(=^▽^=)
ダブルで嬉しいニュースだね♪
Sissyさん良かったね♥熊子も嬉しいよ
Posted by 熊子 at 2009年05月18日 05:21
◆熊子さん◆
熊子さんはそういう経験もあるのね。^^
王子を見て思いますが、好きで緘黙でいるわけじゃないようですよね。
周りの私たちが出来ることは、刺激せず見守ってあげるしかないんだと痛感しています。
手を挙げて答えたこと、本人はなんとも思ってないところが不思議ですが、初めて知ったときは驚きました。^^
と同時にとても嬉しかったです。ありがとう、熊子さん!(*^^*)
熊子さんはそういう経験もあるのね。^^
王子を見て思いますが、好きで緘黙でいるわけじゃないようですよね。
周りの私たちが出来ることは、刺激せず見守ってあげるしかないんだと痛感しています。
手を挙げて答えたこと、本人はなんとも思ってないところが不思議ですが、初めて知ったときは驚きました。^^
と同時にとても嬉しかったです。ありがとう、熊子さん!(*^^*)
Posted by Sissy at 2009年05月18日 13:47
おお~王子が手をあげて
答えたなんて
何だか私感動してます(⌒ー⌒)
ご褒美があるっていうのも嬉しいですね~
・・・・それでトマト食べてくれると
又嬉しいのにね(^▽^;)
答えたなんて
何だか私感動してます(⌒ー⌒)
ご褒美があるっていうのも嬉しいですね~
・・・・それでトマト食べてくれると
又嬉しいのにね(^▽^;)
Posted by ★月☆
at 2009年05月18日 20:12

◆月さん◆
そうそう、手を挙げて答えたということが嬉しいですよね♪
王子はなんでもない、という顔をして言うので、それがまた嬉しかったです。
本人にとって、手を挙げて答えるというのは特別な事ではないようです。(*^^*)
それでトマト食べてくれると・・・Wで嬉しいのにね。(笑)
そうそう、手を挙げて答えたということが嬉しいですよね♪
王子はなんでもない、という顔をして言うので、それがまた嬉しかったです。
本人にとって、手を挙げて答えるというのは特別な事ではないようです。(*^^*)
それでトマト食べてくれると・・・Wで嬉しいのにね。(笑)
Posted by Sissy at 2009年05月19日 00:15