2009年05月06日
悩み多き7歳児

こどもの日のために焼いたケーキ

もちろんミックス(笑)
王子のリクエスト通り、
チョコ生地にホワイトクリーム。
ケーキ作りが大の苦手なので、
こうした特別な日は市販の無難な方で!
ケーキ作りに挑戦するのは普通の日にします(^^)ゞ

(デコレーション:姫)
アメリカのケーキミックスもあまり甘くなくなってきてますが、
クリームはまだまだ甘いですね

でも美味しく頂きました♪
子どもたちが喜んでくれたのでそれが一番です。(*^^*)
続きは昨日のおもしろい(本人は真面目)王子のことです。
興味のある方のみどうぞ

昨夜、王子がバスルームに入ってくるなり
" I don't want a step-mom! "
(継母なんか欲しくな~い!)
(*゚Д゚*)ェ...
そういう話が私の知らないところであったのか・・・
ってか、
離婚してないし!
マミィとダディが離婚しない限り継母の心配はしなくていいし、
離婚しない(はず・人生に100%確実はないでしょ)ので、
そういうことは考えなくてもいいと話しました。
すると納得したのか、
今度は突然
「○(姫)と結婚できたらよかったのに~」
(*゚Д゚*)ェ...
私は微笑ましいと思ったが、
姫は「ごめんだわ」とポツリ。
(≧艸≦)ププッ
二人とも素敵な人に出会うし、
大人になったらそんなことなんて思わなくなるから。
でもどうしてそう思うの?
と聞くと、
別の人と結婚して
姫と離れ離れになるのが寂しいからと。
(´∪`*)
いくら離れても姉・弟という関係は変わらないと説明すると、
ホッとしたようす。?
これでおしまいかと思ったら、
またまた
「じゃあ、マミィが別の人と結婚したら、その人は何になるの?」
と聞くので、
「その人はstep-dad ね」
と答える。
するとまた始まった・・・
" I don't want a step-dad."
だから ・・・
実はポーランドから帰ってきた日曜日の夜に、
ベッドに入って寝てるのかと思ったら泣いてて驚いたんです。
その時はどうしてか理由を聞こうにも、
とても悲しくて言葉に出来ないようで、
「話したくないの?」
の問いに
「話したくない」
という答えを聞き出すのが精一杯でした。
翌日、
姫と三人で宿題をしながらリビングにいたら、
何かの拍子に、
「昨日悲しかったのはね・・・」
と自分から話してくれました。
なんと、
私と主人が死ぬことを考えたらとても悲しくなったそう。
姫が、
私たちはまだ若いし、
病気にもならないよう健康管理にも気をつけてるから
そんな心配はしなくていいよ
と言ってくれました。(^-^ )
(健康管理、気をつけなきゃ!)
昨日のバスルームでの会話といい、
王子は家族と離れる不安を抱いているようです。
こういうことって普通なのかなぁ。
姫(女の子)と違って、
感情を言葉で表現しない事もあって
寂しく思ったりする反面、
こういう不安は直球でくるのでありがたいです。
どんな些細なことでも、
気軽に話せる親でありたいと思いますね。^^
でも今はこんな事を言っても、
わずらわしいなぁ~
と思われる日が来ることもわかってます。(^^)ゞ
この時期が続く限り楽しみますよ♪
それより王子!
ひまわりの一つだけが
ピザに見えて仕方ない理由を教えて~

あっそれとも、
全部ピザなのかしら??
参加してます♪ 応援して頂けたら嬉しいです。^^

" I don't want a step-mom! "
(継母なんか欲しくな~い!)
(*゚Д゚*)ェ...
そういう話が私の知らないところであったのか・・・
ってか、
離婚してないし!
マミィとダディが離婚しない限り継母の心配はしなくていいし、
離婚しない(はず・人生に100%確実はないでしょ)ので、
そういうことは考えなくてもいいと話しました。
すると納得したのか、
今度は突然
「○(姫)と結婚できたらよかったのに~」
(*゚Д゚*)ェ...
私は微笑ましいと思ったが、
姫は「ごめんだわ」とポツリ。
(≧艸≦)ププッ
二人とも素敵な人に出会うし、
大人になったらそんなことなんて思わなくなるから。
でもどうしてそう思うの?
と聞くと、
別の人と結婚して
姫と離れ離れになるのが寂しいからと。
(´∪`*)
いくら離れても姉・弟という関係は変わらないと説明すると、
ホッとしたようす。?
これでおしまいかと思ったら、
またまた
「じゃあ、マミィが別の人と結婚したら、その人は何になるの?」
と聞くので、
「その人はstep-dad ね」
と答える。
するとまた始まった・・・

" I don't want a step-dad."
だから ・・・
実はポーランドから帰ってきた日曜日の夜に、
ベッドに入って寝てるのかと思ったら泣いてて驚いたんです。
その時はどうしてか理由を聞こうにも、
とても悲しくて言葉に出来ないようで、
「話したくないの?」
の問いに
「話したくない」
という答えを聞き出すのが精一杯でした。
翌日、
姫と三人で宿題をしながらリビングにいたら、
何かの拍子に、
「昨日悲しかったのはね・・・」
と自分から話してくれました。
なんと、
私と主人が死ぬことを考えたらとても悲しくなったそう。
姫が、
私たちはまだ若いし、
病気にもならないよう健康管理にも気をつけてるから
そんな心配はしなくていいよ
と言ってくれました。(^-^ )
(健康管理、気をつけなきゃ!)
昨日のバスルームでの会話といい、
王子は家族と離れる不安を抱いているようです。
こういうことって普通なのかなぁ。
姫(女の子)と違って、
感情を言葉で表現しない事もあって
寂しく思ったりする反面、
こういう不安は直球でくるのでありがたいです。
どんな些細なことでも、
気軽に話せる親でありたいと思いますね。^^
でも今はこんな事を言っても、
わずらわしいなぁ~
と思われる日が来ることもわかってます。(^^)ゞ
この時期が続く限り楽しみますよ♪
それより王子!
ひまわりの一つだけが
ピザに見えて仕方ない理由を教えて~


あっそれとも、
全部ピザなのかしら??
参加してます♪ 応援して頂けたら嬉しいです。^^

Posted by Sissy at 17:25│Comments(14)
│*family
*~ Thank You for taking time to leave a comment ! ~*
こどもの日・・・こちらは夜にハーリーへ行く予定でしたが、旦那の体調が悪くなりダメになりました。
子供達からブーイングです。
私の気になる王子は今回もナイス。
きっと家族の事が大好きなんだよね。
健康管理に気をつけて!!
ひまわりの絵も可愛いよ。
子供達からブーイングです。
私の気になる王子は今回もナイス。
きっと家族の事が大好きなんだよね。
健康管理に気をつけて!!
ひまわりの絵も可愛いよ。
Posted by あんず at 2009年05月06日 20:02
◆あんずさん◆
旦那さんを置いてあんずさんが連れて行く・・・
ってことは無理だったのかしら?(^^)ゞ
年に一度のことだから子どもたちのブーイングも納得だわぁ。
王子を気になってるとは。
じゃあ、今度預かってねヾ(゚v´●)⌒☆
旦那さんを置いてあんずさんが連れて行く・・・
ってことは無理だったのかしら?(^^)ゞ
年に一度のことだから子どもたちのブーイングも納得だわぁ。
王子を気になってるとは。
じゃあ、今度預かってねヾ(゚v´●)⌒☆
Posted by Sissy at 2009年05月06日 23:25
急にどうしちゃったの~王子!。゜゜(´□`。)°゜。エーン!!
なんか不安になっちゃった!?
甘えん坊な男の子ならではの感じがするけど
急に継母が登場したらSissyさんもびっくりしちゃうよね(笑)
王子はお姉ちゃんもママもパパも大好きなんだね!
なんか不安になっちゃった!?
甘えん坊な男の子ならではの感じがするけど
急に継母が登場したらSissyさんもびっくりしちゃうよね(笑)
王子はお姉ちゃんもママもパパも大好きなんだね!
Posted by 熊子 at 2009年05月06日 23:41
王子カワイイ~♪ 私なんかここ数週間具合が悪くって、Oに「マミー死んじゃうかもしれないよー!」と言ったって、“あはは”(言ってるよ!)ぐらいのノリで逆に困っちゃいました。
心配なんだねー。いじらしくて思わずギュッとハグしたくなっちゃうわ~!お姉ちゃんのことも大好きなんだねー!やっぱり兄弟っていいものだなぁ・・・と思っちゃいました。
心配なんだねー。いじらしくて思わずギュッとハグしたくなっちゃうわ~!お姉ちゃんのことも大好きなんだねー!やっぱり兄弟っていいものだなぁ・・・と思っちゃいました。
Posted by Omamama at 2009年05月07日 02:16
全部ペパロニピザに見える食いしん坊のpekoです(^o^)/
王子、かわいいねぇ
そして姫はしっかりしたお姉ちゃんだなぁと思った。
私も子供の頃、親が死ぬことがとても怖かったの覚えてるよ。
兄と離れるのは別になんとも思わなかったけど。
じゅん君が小さい頃、私がおばあちゃんになることをすごく恐れてた。
おばあちゃんにならないで~!って泣いてた。
ま、いつかはなっちゃうけどね。
王子、かわいいねぇ
そして姫はしっかりしたお姉ちゃんだなぁと思った。
私も子供の頃、親が死ぬことがとても怖かったの覚えてるよ。
兄と離れるのは別になんとも思わなかったけど。
じゅん君が小さい頃、私がおばあちゃんになることをすごく恐れてた。
おばあちゃんにならないで~!って泣いてた。
ま、いつかはなっちゃうけどね。
Posted by peko at 2009年05月07日 05:28
王子くんかわいいね。^^
王子くんのそういう考えや反応は普通だと思うよ。^^
多分どこかで誰かの死を聞いたか、読んだか、ってのがきっかけで
そういうこと思い巡らしたのかもしれないね。
でも、そう思ったりするのも
お父さん、お母さん、姫ちゃんのことが大好きだって証拠だよね~。^^
絵、ほんとひとつがピザに見える、笑。
でも、絵上手だね~。
わたしこういう絵とても好きだよ~。
王子くんのそういう考えや反応は普通だと思うよ。^^
多分どこかで誰かの死を聞いたか、読んだか、ってのがきっかけで
そういうこと思い巡らしたのかもしれないね。
でも、そう思ったりするのも
お父さん、お母さん、姫ちゃんのことが大好きだって証拠だよね~。^^
絵、ほんとひとつがピザに見える、笑。
でも、絵上手だね~。
わたしこういう絵とても好きだよ~。
Posted by とも at 2009年05月07日 06:33
◆熊子さん◆
そう、突然継母は嫌だっていうから、なんのことかと驚いちゃいました。(^m^ )
誰かから継母のことを聞いたのか、本に出てきたのか・・・
ソースを探ろうとしましたが無理でした。^^;
家族が大好きなのは素直に嬉しいですね。(*^^*)
これがいつまで続くか。(^^)ゞ
そう、突然継母は嫌だっていうから、なんのことかと驚いちゃいました。(^m^ )
誰かから継母のことを聞いたのか、本に出てきたのか・・・
ソースを探ろうとしましたが無理でした。^^;
家族が大好きなのは素直に嬉しいですね。(*^^*)
これがいつまで続くか。(^^)ゞ
Posted by Sissy at 2009年05月07日 13:59
◆Omamamaさん◆
O君はそんな反応? (^m^ )
でも、「マミィは大丈夫」という確信と生活全体の安心感の表れなのでいいと思います。(*^^*)
王子も一年でそんな感じなっちゃったりしてね~。(笑)
仲良くしてる様子は微笑ましいですね。
ただ、そういう時がもっと多かったら・・・と思います。^^;
O君はそんな反応? (^m^ )
でも、「マミィは大丈夫」という確信と生活全体の安心感の表れなのでいいと思います。(*^^*)
王子も一年でそんな感じなっちゃったりしてね~。(笑)
仲良くしてる様子は微笑ましいですね。
ただ、そういう時がもっと多かったら・・・と思います。^^;
Posted by Sissy at 2009年05月07日 14:03
◆pekoさん◆
あはっ 全部ペパロニピザに見えた?(^m^ )
私もアップ後、もしかして・・と思ったんだけど、一つだけピザにしたのには特に理由はないみたい。
単にそうしたかったからって(^^)ゞ
pekoさん自身、親の死を考えて怖い思いをした時期があったのね。
私は全く覚えてなくて・・・
でもじゅん君もそんなことを言ってた時期があったと聞いて安心しました(*^^*)
あはっ 全部ペパロニピザに見えた?(^m^ )
私もアップ後、もしかして・・と思ったんだけど、一つだけピザにしたのには特に理由はないみたい。
単にそうしたかったからって(^^)ゞ
pekoさん自身、親の死を考えて怖い思いをした時期があったのね。
私は全く覚えてなくて・・・
でもじゅん君もそんなことを言ってた時期があったと聞いて安心しました(*^^*)
Posted by Sissy at 2009年05月07日 14:47
◆ともさん◆
私自身もそうだし、姫もそういう事を言ったことがないので少し不安でしたが、普通と聞いて安心しました~。^^
絵もねぇ、姫は毎日描いてるけど、王子の絵はstick men くらいしか普段は見れないので、こうしたちゃんとした絵をみるのはなかなかないの。
私もよく描けてるなと思いました。(親バカ・笑)
ともさんも好きと言ってくれて嬉しいです。(*^^*) ありがとう♡
私自身もそうだし、姫もそういう事を言ったことがないので少し不安でしたが、普通と聞いて安心しました~。^^
絵もねぇ、姫は毎日描いてるけど、王子の絵はstick men くらいしか普段は見れないので、こうしたちゃんとした絵をみるのはなかなかないの。
私もよく描けてるなと思いました。(親バカ・笑)
ともさんも好きと言ってくれて嬉しいです。(*^^*) ありがとう♡
Posted by Sissy at 2009年05月07日 14:51
子供って色んな事考えているんですね~
皆さんのコメント読んで
普通なのね~って妙に感心してしまいました~
自分も子供の時があったはずなのにね~(-.-)
でも可愛いね~姉と結婚って(⌒ー⌒) ・・・・
大きくなってこの事を話したら
絶対否定するだろうね~(^u^)プププ
皆さんのコメント読んで
普通なのね~って妙に感心してしまいました~
自分も子供の時があったはずなのにね~(-.-)
でも可愛いね~姉と結婚って(⌒ー⌒) ・・・・
大きくなってこの事を話したら
絶対否定するだろうね~(^u^)プププ
Posted by ★月☆ at 2009年05月07日 22:44
◆月さん◆
私も姫はそんなこと言わなかったので、少し気になりましたが、みなさんの
コメントで安心しました。^^
私はあまり小さい頃のことは覚えてないんですよねぇ。
王子は覚えてるかな?
まっ 姫と結婚できたらよかったのに~と言ったことは大きく否定すること
でしょうね。(^m^ )
私も姫はそんなこと言わなかったので、少し気になりましたが、みなさんの
コメントで安心しました。^^
私はあまり小さい頃のことは覚えてないんですよねぇ。
王子は覚えてるかな?
まっ 姫と結婚できたらよかったのに~と言ったことは大きく否定すること
でしょうね。(^m^ )
Posted by Sissy at 2009年05月08日 05:13
王子君には申し訳ないけど・・・
笑ってしまった。
ニュースとかドラマに影響されてしまったんでしょうか??
姫ちゃんと結婚したいって(笑´∀`)
クールな対応にも大うけ。
でも小さな心が何か悲しいことで埋まってしまうのは
かわいそうなので、心配しないでほしいですね。
ひまわりの絵・・・芸術的ですねぇ~
笑ってしまった。
ニュースとかドラマに影響されてしまったんでしょうか??
姫ちゃんと結婚したいって(笑´∀`)
クールな対応にも大うけ。
でも小さな心が何か悲しいことで埋まってしまうのは
かわいそうなので、心配しないでほしいですね。
ひまわりの絵・・・芸術的ですねぇ~
Posted by *はぴ*
at 2009年05月08日 11:18

◆はぴさん◆
そう、本人は真面目なんだけど、その真面目さがさらに笑いを誘うというか(^m^ )
まだまだ純粋だなぁって思いました。(*^^*)
でも余計な心配には変わりないので、どうにか不安を取り除いてあげれればいいなと思ってます。
それに比べて姫は・・・
女の子はやはりこういう面でもシビアですよね。^^
そう、本人は真面目なんだけど、その真面目さがさらに笑いを誘うというか(^m^ )
まだまだ純粋だなぁって思いました。(*^^*)
でも余計な心配には変わりないので、どうにか不安を取り除いてあげれればいいなと思ってます。
それに比べて姫は・・・
女の子はやはりこういう面でもシビアですよね。^^
Posted by Sissy at 2009年05月08日 17:18