2009年04月13日
ハイデルベルク旧市街地
マルクト広場。

すごい人の数ですが、
見てるだけでのんびりした気持ちになれます。

レストランも外にテーブルとチェアを出して、
春を実感させてくれます。
お腹は空いてなかったけど、
せっかくなのでこの雰囲気を味わおうということで、
私たちもあるレストランでのんびり。

頼んだのがピザで申し訳ないです。(^^)ゞ
でもトマトソースではないんですよね。
こんな↓釜で焼いてました。

ピザ生地も軽くて美味しかったです♪
そのレストランの近くには、
ハイデルベルクで一番古い市民住宅という建物。
今はホテルとレストラン。

「もう駐車場に向かってるんだよね?」
と聞く王子に、
「一歩一歩が帰宅に向かってることは確かよぉ」
と意味不明?なことを言いながら
ショップに立ち寄ったり、
のんびりお散歩して帰ってきました。
日が長いので気づかなかったけど、
旧市街地から出たのは6時半を過ぎてました。
私たちにしては
珍しく遅くまでの外出でした。(笑)
今度は観光ではなく、
ただのんびりするために来たいね~と主人と話しましたよ。
(´∪`*)
参加してます♪ クリック応援して頂けたら嬉しいです。^^


すごい人の数ですが、
見てるだけでのんびりした気持ちになれます。

レストランも外にテーブルとチェアを出して、
春を実感させてくれます。
お腹は空いてなかったけど、
せっかくなのでこの雰囲気を味わおうということで、
私たちもあるレストランでのんびり。

頼んだのがピザで申し訳ないです。(^^)ゞ
でもトマトソースではないんですよね。
こんな↓釜で焼いてました。

ピザ生地も軽くて美味しかったです♪
そのレストランの近くには、
ハイデルベルクで一番古い市民住宅という建物。
今はホテルとレストラン。

「もう駐車場に向かってるんだよね?」
と聞く王子に、
「一歩一歩が帰宅に向かってることは確かよぉ」
と意味不明?なことを言いながら
ショップに立ち寄ったり、
のんびりお散歩して帰ってきました。
日が長いので気づかなかったけど、
旧市街地から出たのは6時半を過ぎてました。
私たちにしては
珍しく遅くまでの外出でした。(笑)
今度は観光ではなく、
ただのんびりするために来たいね~と主人と話しましたよ。
(´∪`*)
参加してます♪ クリック応援して頂けたら嬉しいです。^^

Posted by Sissy at 06:26│Comments(12)
│◆Germany; our home
*~ Thank You for taking time to leave a comment ! ~*
まぁ、素敵な休日れすね♥
どれもポストカードみたい。
一番上のおさしんはジオラマみたいだし♥
こんなところで、タラバガニをお腹いっぱい食べてみたいです。
なぜタラバガニかというと大好物だからです♥ '`,、('∀`) '`,、
さて、学校行ってきます♥ (ノ゜Д゜)ビシィ!
どれもポストカードみたい。
一番上のおさしんはジオラマみたいだし♥
こんなところで、タラバガニをお腹いっぱい食べてみたいです。
なぜタラバガニかというと大好物だからです♥ '`,、('∀`) '`,、
さて、学校行ってきます♥ (ノ゜Д゜)ビシィ!
Posted by カータン at 2009年04月13日 07:55
Sissyさん!!やっと落ち着いてきたので
これから又遊びにきますね☆
画像見てるとハイジとクララが出てきそう!!
素敵なお出掛けですね♡
過去記事も一気に見させてもらいました!
沢山美味しいそうな記事がありましたよぉ~
またパクらせて下さいね♡..。.(´∀`人)♡
これから又遊びにきますね☆
画像見てるとハイジとクララが出てきそう!!
素敵なお出掛けですね♡
過去記事も一気に見させてもらいました!
沢山美味しいそうな記事がありましたよぉ~
またパクらせて下さいね♡..。.(´∀`人)♡
Posted by ぱた at 2009年04月13日 10:30
◆カータンさん◆
残念ながら、タラバガニは扱ってないと思います。(涙
でもお腹いっぱい食べてみたいね~!
タラバガニじゃなくても美味しいお魚でもいい、私。
ここでタラバガニ食べていたら、ある意味カータンさんも観光スポット♪
勉強、無理はしないで頑張ってね!
残念ながら、タラバガニは扱ってないと思います。(涙
でもお腹いっぱい食べてみたいね~!
タラバガニじゃなくても美味しいお魚でもいい、私。
ここでタラバガニ食べていたら、ある意味カータンさんも観光スポット♪
勉強、無理はしないで頑張ってね!
Posted by Sissy at 2009年04月13日 15:29
◆ぱたさん◆
いつもお疲れさま♪
姫ちゃんの入学式も終えて、少しはのんびり出来てるかな??
あまり無理しないでね~。
ハイジとクララ(^m^ )
ぱたさんらしくて可愛いですね。(*^^*)
いつもお疲れさま♪
姫ちゃんの入学式も終えて、少しはのんびり出来てるかな??
あまり無理しないでね~。
ハイジとクララ(^m^ )
ぱたさんらしくて可愛いですね。(*^^*)
Posted by Sissy at 2009年04月13日 15:52
ほんと素敵だわ~☆
私もドイツに行ってみたくなりました。
実は今までヨーロッパは全く興味がなかったの、、、
ほら、ユーロのサインも知らなかったくらいだしね。汗
早く帰ろうよ!って言うのではなく
駐車場に向かっているんだよね?と確認する王子君、面白すぎ!
私もドイツに行ってみたくなりました。
実は今までヨーロッパは全く興味がなかったの、、、
ほら、ユーロのサインも知らなかったくらいだしね。汗
早く帰ろうよ!って言うのではなく
駐車場に向かっているんだよね?と確認する王子君、面白すぎ!
Posted by peko at 2009年04月13日 16:09
Sissyさんの記事を読んで、熊坊がハイデルベルクに行ってみたいと言っていました。
ハイデルベルクの街って、日本人がイメージするドイツそのものって感じ。
こういう景色を見ると、「ドイツって素敵~!行ってみたい!」ってなるのも納得(*^^*)
大人はのんびりできて良い休日だけど、王子は飽きちゃったかな。
子どもはやっぱり遊園地とか、そういうところが良いのかな?
ハイデルベルクの街って、日本人がイメージするドイツそのものって感じ。
こういう景色を見ると、「ドイツって素敵~!行ってみたい!」ってなるのも納得(*^^*)
大人はのんびりできて良い休日だけど、王子は飽きちゃったかな。
子どもはやっぱり遊園地とか、そういうところが良いのかな?
Posted by 熊子 at 2009年04月13日 19:32
ホント何度も言いますが絵葉書のような写真ですよね。
天気も良いし、ゆっくりお散歩も気持ちがよさそう♪
王子は早くお家に帰りたかったのかな?
駐車場に向かってると聞く王子がなぜか想像できてしまった(笑)
彼と遊びに行けたらいいなぁ♪
天気も良いし、ゆっくりお散歩も気持ちがよさそう♪
王子は早くお家に帰りたかったのかな?
駐車場に向かってると聞く王子がなぜか想像できてしまった(笑)
彼と遊びに行けたらいいなぁ♪
Posted by neneri at 2009年04月14日 00:17
◆pekoさん◆
まわりくどい聞き方をしても答えは変わらないんだけど、わかってる答えを
聞くのが嫌なのかもしれないね。(^m^ )
退屈してかわいそうと思うこともあるけど、私だって子どもの頃に「早く帰ろう」
攻撃したのを覚えてるから、これも子ども時代の思い出だわ♪と割り切ってます。(笑)
pekoさん、ヨーロッパは興味なかったのねぇ。
私は行ってみたいとは思ったけど、まさか住むことになるなんて夢にも思ってませんでした。^^
まわりくどい聞き方をしても答えは変わらないんだけど、わかってる答えを
聞くのが嫌なのかもしれないね。(^m^ )
退屈してかわいそうと思うこともあるけど、私だって子どもの頃に「早く帰ろう」
攻撃したのを覚えてるから、これも子ども時代の思い出だわ♪と割り切ってます。(笑)
pekoさん、ヨーロッパは興味なかったのねぇ。
私は行ってみたいとは思ったけど、まさか住むことになるなんて夢にも思ってませんでした。^^
Posted by Sissy at 2009年04月14日 01:07
◆熊子さん◆
えーっ(@_@) 私は熊子さんのコメントに驚いてます。
確かにハイデルベルクは素敵だと思いますが、ドイツってどこの町もこういう感じかと思ってました(^^)ゞ
ベルリンはドイツ一の大都市ですよね?
私は逆に、ベルリンの風景など興味があります♪
機会があったらぜひ、ベルリンの様子もUpして下さいね。
熊子さんにとって見慣れた風景も私たちには興味深い風景に間違いないから!(*^^*)
王子はさすがに旧市街地では退屈してましたね。^^;
夏休みには遊園地のような子どもが楽しめる場所にも行きたいと思ってますが、それまでは私たちの興味のある場所に付き合ってもらいます。(^m^ )
えーっ(@_@) 私は熊子さんのコメントに驚いてます。
確かにハイデルベルクは素敵だと思いますが、ドイツってどこの町もこういう感じかと思ってました(^^)ゞ
ベルリンはドイツ一の大都市ですよね?
私は逆に、ベルリンの風景など興味があります♪
機会があったらぜひ、ベルリンの様子もUpして下さいね。
熊子さんにとって見慣れた風景も私たちには興味深い風景に間違いないから!(*^^*)
王子はさすがに旧市街地では退屈してましたね。^^;
夏休みには遊園地のような子どもが楽しめる場所にも行きたいと思ってますが、それまでは私たちの興味のある場所に付き合ってもらいます。(^m^ )
Posted by Sissy at 2009年04月14日 01:17
◆neneriさん◆
本当にね、のんびり出来ますよ♪
お城まで上がらなくても、この旧市街地で一日過ごせます。(*^^*)
土曜日ならショップも開いてるし、買い物したり、食べたり、ただ座っておしゃべりを楽しんだり。
大学の町なので、大学生も多くて活気があります。
いつか彼と来れるといいね♪
あっ、行きたい都道府県で北海道が一位だってね!
おめでとう~♡ 私も一度は行ってみたい!! ^^
本当にね、のんびり出来ますよ♪
お城まで上がらなくても、この旧市街地で一日過ごせます。(*^^*)
土曜日ならショップも開いてるし、買い物したり、食べたり、ただ座っておしゃべりを楽しんだり。
大学の町なので、大学生も多くて活気があります。
いつか彼と来れるといいね♪
あっ、行きたい都道府県で北海道が一位だってね!
おめでとう~♡ 私も一度は行ってみたい!! ^^
Posted by Sissy at 2009年04月14日 01:21
やっぱり味があって いい雰囲気。
ゆっくりのんびり歩いてみたいです。
ゆっくりのんびり歩いてみたいです。
Posted by *はぴ*
at 2009年04月14日 10:06

◆はぴさん◆
ゆっくり、のんびりするのにぴったりな町ですよ♪
沖縄もそういう場所はたくさんあるけどね。(*^^*)
海辺なんか、紫外線が強くなければ最高のスポットなんだけど。^^
ゆっくり、のんびりするのにぴったりな町ですよ♪
沖縄もそういう場所はたくさんあるけどね。(*^^*)
海辺なんか、紫外線が強くなければ最高のスポットなんだけど。^^
Posted by Sissy at 2009年04月14日 15:33