2009年02月01日
ローテンブルク① Rothenburg

城跡ばかりじゃなく、別の観光名所も行ってみたいね
と主人が言うので、
近場に何があるかと探してみたら、
ローテンブルクに1時間もかからず行けることが判明。
本当は先週末に行く予定でしたが、
延期にして今日行ってきました。
先週末と変わって、今日は寒かった~。
(>_<)
手袋&帽子も着用してたのに、
帰る頃には手足の指先の感覚がなくなってました。(;´Д`A
ローテンブルクと言えば、
壁に囲まれた中世の町並みですね。
遠くから町を見るとこんな風です。
写真はある市門から撮ったものなので、
町全体が結構大きいことがわかると思います。

つたに覆われてる部分もありますが、
写真の上下真ん中辺りに見えるのが市壁です。
近く(市壁の外)から見ると

どれだけ壁が高いかわかるでしょう。
これは内側から見た市壁。

この市壁には通路があって、
上を歩くことが出来ます。
これは市壁の通路から内側を見下ろしたとき。

市壁には5つの市門があるそうで、
これはその一つ。

画像が多いので、
残りは次の記事にしたいと思います。<(_ _)>

この市壁には通路があって、
上を歩くことが出来ます。
これは市壁の通路から内側を見下ろしたとき。

市壁には5つの市門があるそうで、
これはその一つ。

画像が多いので、
残りは次の記事にしたいと思います。<(_ _)>
Posted by Sissy at 07:58│Comments(8)
│◆Germany; our home
*~ Thank You for taking time to leave a comment ! ~*
童話の中のような町並みで
ドイツ村ですねー(笑)
って感じがします。
やっぱりゴミとか落ちてなくて
きれいなんでしょうねぇ〜
なんか規程とかもあるのかな?
ドイツ村ですねー(笑)
って感じがします。
やっぱりゴミとか落ちてなくて
きれいなんでしょうねぇ〜
なんか規程とかもあるのかな?
Posted by はぴ at 2009年02月01日 11:32
◆はぴさん◆
そういえば、道路や通路にはごみは落ちてなかったですね。
止まってる噴水などにはあったようですが。
もちろん、好奇心旺盛な姫と王子がのぞいて確認済み。^^;
住人が普通に生活してる街なので仕方ないかもしれません。
ローテンブルクの観光事務所をHPを見ましたが、観光客の車は市壁の中へ
は入れず、外に駐車しましょうということ以外は、規定などは特に何も書いて
なかったです。
そういえば、道路や通路にはごみは落ちてなかったですね。
止まってる噴水などにはあったようですが。
もちろん、好奇心旺盛な姫と王子がのぞいて確認済み。^^;
住人が普通に生活してる街なので仕方ないかもしれません。
ローテンブルクの観光事務所をHPを見ましたが、観光客の車は市壁の中へ
は入れず、外に駐車しましょうということ以外は、規定などは特に何も書いて
なかったです。
Posted by Sissy at 2009年02月01日 16:38
素敵な町並み(TωT)
とってもメルヘンチックな気分になります♪
食堂のおばー…
こういうヨーロッパの建物とか
汽車の眺めが大好きなんだそう…
いいですね~、いつか行けるといいです~(o^∇^o)ノ
とってもメルヘンチックな気分になります♪
食堂のおばー…
こういうヨーロッパの建物とか
汽車の眺めが大好きなんだそう…
いいですね~、いつか行けるといいです~(o^∇^o)ノ
Posted by 三角食堂 at 2009年02月03日 06:02
◆三角さん◆
そういえば、おばーは「世界の車窓から」が好きですよね?
ドイツなどへのヨーロッパ旅行、今結びつきました♪ (^^)ゞ
そうして大好きな風景や町並みを実際に見れたおばーは幸せですね。
義祖母も色々なことをしてみたかったようで、「生まれてくる時代を間違えた」
というのが口癖でした。(ノд・。)
三角さん、おばーと一緒に来れたらどんなに楽しいでしょうね。(´∪`*)
そういえば、おばーは「世界の車窓から」が好きですよね?
ドイツなどへのヨーロッパ旅行、今結びつきました♪ (^^)ゞ
そうして大好きな風景や町並みを実際に見れたおばーは幸せですね。
義祖母も色々なことをしてみたかったようで、「生まれてくる時代を間違えた」
というのが口癖でした。(ノд・。)
三角さん、おばーと一緒に来れたらどんなに楽しいでしょうね。(´∪`*)
Posted by Sissy at 2009年02月03日 14:33
はじめまして^^
ドイツの文字に誘われてコメントしています。
以前にドイツ旅行に行った時の事を思いだして、、
また行きたいっと思ってしまいました^^
最後の写真の入り口の所で記念写真を写した
思い出もありました。 お体に気をつけてドイツ生活を
満喫されて下さい^^♪
ドイツの文字に誘われてコメントしています。
以前にドイツ旅行に行った時の事を思いだして、、
また行きたいっと思ってしまいました^^
最後の写真の入り口の所で記念写真を写した
思い出もありました。 お体に気をつけてドイツ生活を
満喫されて下さい^^♪
Posted by i ホーム
at 2009年02月19日 09:21

◆i ホームさん◆
はじめまして♪
ドイツに来られたことがあるんですね。^^
私は引越しが決まってからドイツについて調べ始めたので、わからないこと
だらけで・・・
i ホームさんのように、旅行に来られた方の方が詳しいと思います。
お気に入り、お勧めの場所があれば、ぜひ教えて頂きたいです。(´∪`*)
ドイツ生活を満喫できるよう、もっと積極的にならなくてはいけませんね。
本当にありがとうございます♪
はじめまして♪
ドイツに来られたことがあるんですね。^^
私は引越しが決まってからドイツについて調べ始めたので、わからないこと
だらけで・・・
i ホームさんのように、旅行に来られた方の方が詳しいと思います。
お気に入り、お勧めの場所があれば、ぜひ教えて頂きたいです。(´∪`*)
ドイツ生活を満喫できるよう、もっと積極的にならなくてはいけませんね。
本当にありがとうございます♪
Posted by Sissy at 2009年02月19日 14:28
初めまして♪
ドイツの空の下にいらっしゃるのですね
2000年にドイツへ行きました。
懐かしく見ました・・・ありがとうございます。
又・・ドイツの空の下に遊びに来ます♪
ドイツの空の下にいらっしゃるのですね
2000年にドイツへ行きました。
懐かしく見ました・・・ありがとうございます。
又・・ドイツの空の下に遊びに来ます♪
Posted by 村世亜木(むらせあき)
at 2009年03月04日 12:14

◆村世亜木さん◆
はじめまして。(´∪`*)
訪問&コメント、ありがとうございます♪
そうなんです、まだ寒いドイツの空の下にいます。
暖かくなったら、もっと色々なところへ遠出もしてみたいと思ってるんですよ。
亜木さんはドイツのどういうところを訪ねたのでしょうか?
お勧めがあればぜひ教えて下さいね♪
また良かったら遊びにきて下さいね。お待ちしてます(*^^*)
はじめまして。(´∪`*)
訪問&コメント、ありがとうございます♪
そうなんです、まだ寒いドイツの空の下にいます。
暖かくなったら、もっと色々なところへ遠出もしてみたいと思ってるんですよ。
亜木さんはドイツのどういうところを訪ねたのでしょうか?
お勧めがあればぜひ教えて下さいね♪
また良かったら遊びにきて下さいね。お待ちしてます(*^^*)
Posted by Sissy at 2009年03月04日 14:32