アメリカでもダイナーなんて行ったことがないのに、
ドイツで「初」なんて(^^)ゞ
言い訳を言わせてもらえば、
ずっと気になってたシーフードレストランに行ったら、
土曜日はディナーのみの営業で閉まってたの。(涙
ランチの前に行ったカメラの専門店は、
店員が中にいるのにも関わらず、
開店時間を2時間過ぎてたのに、
まだ開いてなかった
ドイツでは、
観光地の店以外は日曜日は完全に閉店。
それさえ不便に感じるのに、
平日でも営業時間が短くて、
本当に売る気・商売する気はあるのか
と思うことが多々あります。
ドイツは不便だ~ が主人の口癖(^-^;)
でもここはドイツ。
私たちの国ではないので、
大きな声で文句は言えませんね。
(言いますが・笑)
あーっ 脱線、脱線
そこで、
その閉店だったレストランの近くにあり、
これまた気になってたダイナーへ行ったというわけです。
ダイナー前の道路は一方通行なので、
裏側からの写真で失礼(^^)ゞ
店内もアメリカ関連の写真や物であふれてました。
ウエイトレスもメニューももちろん英語がOK。
その上、
支払いもドルでも