Cooold, but it feels so good!!

Sissy

2008年12月08日 07:28



ハイ! 私たち、
万年夏のグアムからドイツにやって来ました(´∪`*)

義父のところに寄ったのは、
色々な意味でいい”ブレイク”になりました。

直接ドイツに来てたら、
衣類にだって困ってただろうし、
あまりの気温差に
体調だって崩してたかもしれない・・・^^;

アメリカのとある都市から8時間のフライト。
気流のせいで揺れっぱなし

人生初、
飛行機で吐きました(トイレで!)
ごめんなさい、汚い話で(;´Д`A

無理に映画を観たせいもあると思います。(笑)

4時間以上の長時間のフライトは3年半ぶりだったので、
各自、観たい映画やTV番組が好きな時間に観れる
という機能があるのにも驚きだったのに、
邦画もあったのよ!!

「花より男子ファイナル」と「マジックアワー」。

時差のことを考えると、
寝た方がいいとは思ってたんだけど、
観ちゃった(*´pq`)

それにねぇ、
通路挟んで左隣端に座ってた男性のコロンがきつくて

あの香り匂いは普段でもダメ!
なのに、揺れる飛行機の中って・・・
最悪よぉ。

隣席になった主人は、
運よく空いてた席に移れました。
神様、ありがとう!

ドイツ初の記事にはドイツらしい(?)写真を!
と思ってましたが、思うように動けてません。orz.

ホテル生活も短く済ませたいと思ってますが、
家を探すことすら始められてません。

色々手続きがあって、
すぐにというわけにはいかないようです。

でも、空港へのお迎えには、
アシスタントと運転手(もちろんお抱えじゃないよ・笑)が来て下さって、
翌日は、
別の方が運転手になって手続きに付き合って下さいました。

その方は、お休みなのにも関わらず、
昨日も付き合って下さいました。
(*^^*)

そして自宅にも招待して頂いたんですよ~。

家自体もそうですが、
インテリアが素敵で夢がふくらみました。(笑)

ドイツ人の奥様もとても気さくな方で、
中華レストランで夕食を取りましたが、
楽しくて話もはずみました。

思うように動けなくて、
不便な生活のスタートに不満を感じていたときの
素敵なご夫婦との出会いに感激

感謝の気持ちでいっぱいです。



ドイツ旅行の参考になるような記事は書けないと思いますが、
ドイツについて無知な私のドイツ生活を届けられたらと思ってます。
(´∪`*)
宜しくお願いします♪


関連記事