2009年10月10日
沖縄料理の日



豚の角煮&大根
青パパイヤいりちー
ニンジンしりしりー
ご飯
***
木曜日に一緒に農家に行った知り合いに、
ダウンタウンではなく
近くにもアジアンストアがあると教えて頂いたので、
そこで青パパイヤをゲット♪
多分タイのサラダ用だと思うので、
今回は渋みなどの心配はなかったです。
収穫されて暫く経っているので、
柔らかくなるまで炒めるのは時間はかかりました。
見た目も白っぽくて少し違いますが、
味は青パパイヤそのもの!
(当たり前・笑)
たまらない

青パパイヤとヘチマは沖縄料理の中でも
特にお気に入りで
毎日でも食べれる自信あり。(*^^*)
ヘチマはさすがに手に入らないと思いますが・・・(涙
数年前の曲ですが、
私がつい最近知ったもの
本当はスローパージョンの方が好きなんですが、
これ!といった動画が見つからなかったので、
早いバージョンを使ったこの動画を貼ります。
オフィシャルビデオより、
ファンが作るMVを見る方が私は好き。(^^)ゞ
これは映画トワイライトのシーンを使ってますが、
私がこの曲に出会ったのは「イノセント・ラブ」のクリップを使った
ファンのMV。
でも昨夜から探してるのに見つからないの~(涙
偶然 姫も同じ曲を口ずさんでいたので聞いてみたら、
姫はパワーパフガールズのMVで知ったそうです。
(*´pq`)
さすがに歌詞の意味は考えずに歌ってると思いますが(^^)ゞ
知ってる人も多いと思いますが、
きれいにまとめられてるビデオだと思うので、
良かったら見てみてね♪
トワイライトは映像がきれいなので、
映画を見てなくても楽しめると思います。('v'*)
この歌を歌うCascadaはドイツのグループなんですね!
ボーカルの女性はアメリカンイングリッシュ・ジャーマンだとか。
(熊子さん訂正ありがとう♪)

私がつい最近知ったもの

本当はスローパージョンの方が好きなんですが、
これ!といった動画が見つからなかったので、
早いバージョンを使ったこの動画を貼ります。
オフィシャルビデオより、
ファンが作るMVを見る方が私は好き。(^^)ゞ
これは映画トワイライトのシーンを使ってますが、
私がこの曲に出会ったのは「イノセント・ラブ」のクリップを使った
ファンのMV。
でも昨夜から探してるのに見つからないの~(涙
偶然 姫も同じ曲を口ずさんでいたので聞いてみたら、
姫はパワーパフガールズのMVで知ったそうです。
(*´pq`)
さすがに歌詞の意味は考えずに歌ってると思いますが(^^)ゞ
知ってる人も多いと思いますが、
きれいにまとめられてるビデオだと思うので、
良かったら見てみてね♪
トワイライトは映像がきれいなので、
映画を見てなくても楽しめると思います。('v'*)
この歌を歌うCascadaはドイツのグループなんですね!
ボーカルの女性は
(熊子さん訂正ありがとう♪)

Posted by Sissy at 18:41│Comments(15)
│◇cooking
*~ Thank You for taking time to leave a comment ! ~*
うん、よかったです~
曲もスローの部分も トランス調になるとこも
動画のなかに引き込まれましたよ~
なんか 恋のドキドキが 曲に乗ってました。
( '艸`*)
この映画も見たいです。
豚の角煮大好きなんです~
(゚∀゚)ラヴィ!!
曲もスローの部分も トランス調になるとこも
動画のなかに引き込まれましたよ~
なんか 恋のドキドキが 曲に乗ってました。
( '艸`*)
この映画も見たいです。
豚の角煮大好きなんです~
(゚∀゚)ラヴィ!!
Posted by *はぴ*
at 2009年10月10日 20:40

しりしりだぁ♪ 実は私も今日人参を買って来たんですよぉ♪
近々作りたいと思います(*^-^)ニコ
曲も動画もいいですねぇ。
はぴと同じで私も動画の中に引き込まれてしまいました(*/∇\*)
近々作りたいと思います(*^-^)ニコ
曲も動画もいいですねぇ。
はぴと同じで私も動画の中に引き込まれてしまいました(*/∇\*)
Posted by neneri at 2009年10月11日 00:20
タイのパパイヤサラダ、大好き♪
でも自分で青パパイヤは料理したことないわ~
いりちーは炒めるのね。
この曲のこのバージョンはスピニングのクラスで、速くこぐ時によく使います♪
ドイツのグループだとは全く知らずに聞いてました~
このビデオ画質めっちゃよいね!
本、あと1/3くらいで読み終わるよ。
new moon(映画)リリースされる前に読み終わるかなぁ
でも自分で青パパイヤは料理したことないわ~
いりちーは炒めるのね。
この曲のこのバージョンはスピニングのクラスで、速くこぐ時によく使います♪
ドイツのグループだとは全く知らずに聞いてました~
このビデオ画質めっちゃよいね!
本、あと1/3くらいで読み終わるよ。
new moon(映画)リリースされる前に読み終わるかなぁ
Posted by peko at 2009年10月11日 02:49
沖縄DAYだったのね~!豚の角煮、味が染み込んでいてとっても美味しそう~♪♪♪ パパイヤは食べず嫌いなワタシです~。沖縄はへちまも食べるんですね~!どんな感じなんだろう・・・???
MV観ました~!良いですね。映画観てないので、観たくなっちゃいました♪ 早速借りに行って来ようかな・・・?
MV観ました~!良いですね。映画観てないので、観たくなっちゃいました♪ 早速借りに行って来ようかな・・・?
Posted by Omamama at 2009年10月11日 06:04
ごめんなさい_(_^_)_
「はぴさん」と書いたつもりが「はぴ」と呼び捨てになっていて。。。
「はぴさん」と書いたつもりが「はぴ」と呼び捨てになっていて。。。
Posted by neneri at 2009年10月11日 13:25
SissyさんのBlogでしりしりを知ったけど、また新しい言葉が出てきた(・∀・)
「いりちー」ってなぁに?
SissyさんもCascada好きなのね。
熊子もアルバム持ってます♪
NatalieはBonn育ちのイギリス人だと思ってたわ。
確か、親が英語教師をするためにイギリスから渡ってきたって
何かで読んだ気がしてたんだけど、アメリカン・ジャーマンだったんだ。
「いりちー」ってなぁに?
SissyさんもCascada好きなのね。
熊子もアルバム持ってます♪
NatalieはBonn育ちのイギリス人だと思ってたわ。
確か、親が英語教師をするためにイギリスから渡ってきたって
何かで読んだ気がしてたんだけど、アメリカン・ジャーマンだったんだ。
Posted by 熊子 at 2009年10月11日 21:58
◆はぴさん◆
>なんか 恋のドキドキが 曲に乗ってました
そうでしょう~。^^
曲調も声もきれいだし、きれいな画像とよく合ってると私も思いました。
恋してるはぴさんは確実に楽しめる映画だと思いますよ。
このMVに使われてる第一弾の方は日本でもDVDが出てるはず。
映画第二段は日本では来月末に公開予定のようですよ~(^-^ )
>なんか 恋のドキドキが 曲に乗ってました
そうでしょう~。^^
曲調も声もきれいだし、きれいな画像とよく合ってると私も思いました。
恋してるはぴさんは確実に楽しめる映画だと思いますよ。
このMVに使われてる第一弾の方は日本でもDVDが出てるはず。
映画第二段は日本では来月末に公開予定のようですよ~(^-^ )
Posted by Sissy at 2009年10月12日 15:38
◆neneriさん◆
いつも私は青パパイヤと一緒ににんじんも炒めるんですが、今日はしりしり
も作りたかったので別にしました。
王子の保険(^m^ )
青パパイヤも「そんなに悪くないね」と言いながら食べてましたが。(笑)
neneriさんも動画の中に引き込まれましたか(^-^ )
いいですよね❤ ドキドキした頃を思い出しますね~
って、今は全くドキドキしてないみたい??(≧艸≦)
いつも私は青パパイヤと一緒ににんじんも炒めるんですが、今日はしりしり
も作りたかったので別にしました。
王子の保険(^m^ )
青パパイヤも「そんなに悪くないね」と言いながら食べてましたが。(笑)
neneriさんも動画の中に引き込まれましたか(^-^ )
いいですよね❤ ドキドキした頃を思い出しますね~
って、今は全くドキドキしてないみたい??(≧艸≦)
Posted by Sissy at 2009年10月12日 15:43
◆pekoさん◆
早いバージョンはスピニングにすごく合いそう~!!
やったことはないけど(笑)、pushになったり勢いがつきそうだね♪
この動画いいでしょう❤
タイタニックを使ったすごい数のMVもあったけど、どれもイマイチ上手に
まとめられてなかったので却下。^^;
pekoさんは本結構進んでるね。私は全然。orz
姫が読みたいっていうので貸してあげたけど、我が家の場合はNew Moon
公開の方が確実に先になりそう。(笑)
青パパイヤサラダ、美味しいよね❤
炒め物も美味しいですよ~(*^^*)
早いバージョンはスピニングにすごく合いそう~!!
やったことはないけど(笑)、pushになったり勢いがつきそうだね♪
この動画いいでしょう❤
タイタニックを使ったすごい数のMVもあったけど、どれもイマイチ上手に
まとめられてなかったので却下。^^;
pekoさんは本結構進んでるね。私は全然。orz
姫が読みたいっていうので貸してあげたけど、我が家の場合はNew Moon
公開の方が確実に先になりそう。(笑)
青パパイヤサラダ、美味しいよね❤
炒め物も美味しいですよ~(*^^*)
Posted by Sissy at 2009年10月12日 15:52
◆Omamamaさん◆
>パパイヤは食べず嫌いなワタシです~
えーっ(@_@) Omamamaさんにも食べず嫌いな物があるなんて!
美味しいですよ❤
フルーツのパパイヤが嫌いじゃなければ、絶対に美味しいと思えるはず!
ヘチマもねぇ、本当に美味しい!想像するだけでよだれが・・・(笑)
でも、注文するのは勇気が要りますよね。
誰かが注文したのを少し味見できる機会があるといいですね♪
近所だったら私が作っておすそ分けできたのに。^^
>パパイヤは食べず嫌いなワタシです~
えーっ(@_@) Omamamaさんにも食べず嫌いな物があるなんて!
美味しいですよ❤
フルーツのパパイヤが嫌いじゃなければ、絶対に美味しいと思えるはず!
ヘチマもねぇ、本当に美味しい!想像するだけでよだれが・・・(笑)
でも、注文するのは勇気が要りますよね。
誰かが注文したのを少し味見できる機会があるといいですね♪
近所だったら私が作っておすそ分けできたのに。^^
Posted by Sissy at 2009年10月12日 16:51
◆熊子さん◆
いりちーは「炒め」という意味なんですよ(^-^ )
他には昆布の炒め煮「くーぶ(昆布)いりちー」もあります。
私は普通に「パパイヤ炒め」と言うんですが、沖縄料理なら沖縄のよび方
で紹介しなきゃ!と変なこと考えちゃいました。(笑)
Cascadaはこの曲しか知らないので好きと言えるのか微妙です(^^)ゞ
確かに彼女のご両親はイギリス人という記述がありました。
大してよく調べずUPしてしまったのですみません。でも訂正ありがとう♪
いりちーは「炒め」という意味なんですよ(^-^ )
他には昆布の炒め煮「くーぶ(昆布)いりちー」もあります。
私は普通に「パパイヤ炒め」と言うんですが、沖縄料理なら沖縄のよび方
で紹介しなきゃ!と変なこと考えちゃいました。(笑)
Cascadaはこの曲しか知らないので好きと言えるのか微妙です(^^)ゞ
確かに彼女のご両親はイギリス人という記述がありました。
大してよく調べずUPしてしまったのですみません。でも訂正ありがとう♪
Posted by Sissy at 2009年10月12日 17:00
おっ(^∞^)♪
パパイヤが手に入るんですね~
私もパパイヤ~大好きです♪
ヘチマはやっぱりゲットするのは
無理なのでしょうか?
沖縄でも冬になると手に入りにくくなりますが
温暖化の影響か…冬でもなんとか出回ってます。
だから食堂でも1年中食べれるようになってますよ~(^~^)
パパイヤが手に入るんですね~
私もパパイヤ~大好きです♪
ヘチマはやっぱりゲットするのは
無理なのでしょうか?
沖縄でも冬になると手に入りにくくなりますが
温暖化の影響か…冬でもなんとか出回ってます。
だから食堂でも1年中食べれるようになってますよ~(^~^)
Posted by 三角食堂 at 2009年10月13日 07:14
しりしりーは、すっかり私の定番料理になってます♪
Sissyさんは、角煮は圧力鍋は使います?
わたし的には、炊飯器クッキングが、トロトロやわらかくて味もしみていて 美味しいと思うんだけど
実家に帰ってきてからは、炊飯器クッキング禁止令が出ているためNGなの (;>_<;)
青パパイヤ・・・これ、食べてみたいんですよねー
でも、なかなか見かけないし、見つけたら即GETするつもり!
Sissyさんは、角煮は圧力鍋は使います?
わたし的には、炊飯器クッキングが、トロトロやわらかくて味もしみていて 美味しいと思うんだけど
実家に帰ってきてからは、炊飯器クッキング禁止令が出ているためNGなの (;>_<;)
青パパイヤ・・・これ、食べてみたいんですよねー
でも、なかなか見かけないし、見つけたら即GETするつもり!
Posted by ゆー at 2009年10月13日 10:19
◆三角さん◆
ヘチマは冬でも出回ってるんですね!嬉しい(*^^*)
こちらでは多分無理だと思います・・・というのも、気候が似ているグアムでもさすがに
ヘチマは見なかったんですよ~。(涙
アジアでもヘチマを食べるのは沖縄だけなんでしょうかね??
里帰りの時には、もしスーパーで見かけなくても、三角食堂があると覚えておきます!!
(^-^ )
ヘチマは冬でも出回ってるんですね!嬉しい(*^^*)
こちらでは多分無理だと思います・・・というのも、気候が似ているグアムでもさすがに
ヘチマは見なかったんですよ~。(涙
アジアでもヘチマを食べるのは沖縄だけなんでしょうかね??
里帰りの時には、もしスーパーで見かけなくても、三角食堂があると覚えておきます!!
(^-^ )
Posted by Sissy at 2009年10月13日 19:22
◆ゆーさん◆
全然更新がないと思っていたら!
ブログも引越しされてたんですね(^^)ゞ
はい、角煮は圧力鍋です。
両方で作られたゆーさんがそれほど言うなら、炊飯器で試してみた~い!
でも20分で炊ける韓国製では無理よね??
青パパイヤもいつか見かけるといいですね~♪
しりしりーはゆーさんの定番料理になってるなんて嬉しい❤
一度にたくさんのにんじんが消費できるし、なんたって美味しいもんね!(*^^*)
全然更新がないと思っていたら!
ブログも引越しされてたんですね(^^)ゞ
はい、角煮は圧力鍋です。
両方で作られたゆーさんがそれほど言うなら、炊飯器で試してみた~い!
でも20分で炊ける韓国製では無理よね??
青パパイヤもいつか見かけるといいですね~♪
しりしりーはゆーさんの定番料理になってるなんて嬉しい❤
一度にたくさんのにんじんが消費できるし、なんたって美味しいもんね!(*^^*)
Posted by Sissy at 2009年10月13日 19:44