てぃーだブログ › 深呼吸 ~ドイツの空の下~ › ◇cooking › 雑な盛りつけ^^;

2009年09月26日

雑な盛りつけ^^;

雑な盛りつけ^^;

食事 9月25日の夕飯

豚とかぼちゃのオイ煮
レンコンとインゲンの味噌炒め
わかめとハヤトウリの酢の物
大根と卵のお味噌汁
ご飯

***

最近画像表示が遅かったり、
全く表示されなかったりするので、
今日は盛った写真を。

相変わらず雑(´Д`*)ゞァハ

何年ぶりかにレンコンを使ってみた。
のに、姫は初めての感覚のよう。

雑な盛りつけ^^;

どうやら食感が好きじゃないよう汗

確か前回ン年前に使ったときは、
主人が同じことを言ってたっけ。

今回は何も言わずに全部食べてたけどね。

調理法を変えたら食べれるか考えてみましょう。

雑な盛りつけ^^;

ハヤトウリは大好きな酢の物にしてみました。
食感がしっかり残って美味しいです❤
次はお漬物にしてみようかな('v'*)♪

酢の物を入れたグラスはこちら↓

雑な盛りつけ^^;

Dooley'sというクリーム・トーフィー風味ウォッカのもの。

形が可愛いので主人が購入したんだけど、
せっかくなのでお料理にも使ってみました。

・・・でもウォッカのグラスに
酢の物って違和感ありますかね??(笑)

ウォッカのブランドなんて知らなかった私には
そうでもありませんが、
知ってる人が見たらどうなんだろうと、ふと。



画像表示にかかる時間、
数が多いのであまり変わらないね(^-^;)



同じカテゴリー(◇cooking)の記事
メイン2つ
メイン2つ(2009-10-29 17:27)

豚肉のアドボ
豚肉のアドボ(2009-10-27 19:16)

唐揚げカレー
唐揚げカレー(2009-10-23 19:36)

やる気zero
やる気zero(2009-10-21 14:48)


Posted by Sissy at 17:29│Comments(10)◇cooking
*~ Thank You for taking time to leave a comment ! ~*
レンコンのあの食感が
いいんですけどね~~~
グラス可愛いですね~
私もアルコールは判らないので
違和感無しですたよ~(⌒ー⌒)
それでご主人は何もいいませんでしたか(・_・?)
Posted by ★月☆★月☆ at 2009年09月26日 18:55
酢の物が入ってる器は、boleslawiecの食器?
この柄、ほんわかと優しい感じがするよね。
熊子もグラスを食器変わりにすることあるよ。
ドイツ盛りだと味が混ざっちゃうからね。
この名前を見て、ウォッカのブランドだってわかる人は
相当のお酒好きかもね(笑)
Posted by 熊子 at 2009年09月26日 21:43
レンコンはすりおろして団子にすると、もちっとした食感になるよね。
はさみ揚げなんかもいいかも?
って、自分はレンコンは全然買わないんだけど。(^^;

Dooley's 知ってる!
この前、酒屋さんでBaileysの大瓶買ったら、Baileys好きなら、これトライしてごらんって
Dooley's の小瓶のサンプルをくれました。甘くて美味しいよね。 
こういう甘いお酒だとちょっとだったら私も飲める(^^)
Posted by peko at 2009年09月27日 00:51
◆月さん◆
そうなの~。あの食感が美味しいのにね!
でも何故かこの日のレンコンは、シャキシャキではなく中途半端な直感でした。(涙
グラスに関して主人は何も言いませんでしたね(^^)ゞ
私があれこれ食器として使うからかもしれない(^m^ )
Posted by SissySissy at 2009年09月27日 04:27
◆熊子さん◆
そう、ボレスワビエッツです。^^
色合いや小さなデザインが和っぽく見えなくもないでしょう?
熊子さんのところからは近いし、何度か行ってますか?
熊子さんの好みとは違うかな。(^^)ゞ
アルザス陶器も温かみがあって好きなんだけど、ヨーロッパを離れる前に
ボレスワビエッツへはもう一度行きたいです。
なんてたって物価が安いしね(^m^ )
Posted by SissySissy at 2009年09月27日 04:33
◆pekoさん◆
本当はneneriさんのとこでみたはさみ揚げに挑戦してみたいの~。
でも柔らかめで崩れやすいんです(ノд・。)
薄切りのパック入りなんですが、薄過ぎるのかも・・・

Dooley'sを知ってるなんて! 驚き~。
それも最近なんてタイミングいいですね♪^^
私はこのグラスを買うまで知らなかったんですよ。
甘くて美味しい・・・ん、私でも飲めそう(笑)
でもお酒が弱い人に甘いお酒は危険だよね。(^^)ゞ
でも小瓶があるなら試してみたいかも(^m^ )
Posted by Sissy at 2009年09月27日 04:39
ワンプレート良いですね~♪ 全然雑な盛り付けじゃないじゃない~!って思っ見ました。ハヤウリはこうして酢の物になると、きゅうりと何ら見た目変わらない感じ。全く違和感ないです!

姫ちゃんはレンコンの食感がイヤなのね~。私はあのシャキシャキが好きだけれど。それにしても、ドイツでレンコンが手に入ったことにビックリです!
Posted by Omamama at 2009年09月27日 16:20
レンコン大好きです。
あの食感がたまりません!!

グラスかわい~ですねぇ~
私もウォッカのグラスだなんて
知りませんでしたよ。

ぜんぜんありじゃないかなぁ?
だめ??
(笑´∀`)
Posted by *はぴ**はぴ* at 2009年09月28日 01:12
◆Omamamaさん◆
そうですよね、レンコンはあの食感が美味しくて命なんですよね。^^
でもこの薄切りパック入りはなんだかシャキシャキ感がないんです~。(涙
アジアンストアで見つけて喜んで買ってきたんですけどね。
残りはどう使おうかなぁ(^-^;)
ハヤトウリ、こうすると見かけも全然違和感ないですね。
味も知らないお野菜とは思えないものでした♪
Posted by Sissy at 2009年09月28日 19:16
◆はぴさん◆
はぴさんもレンコン大好きなんですね♪
こうして皆さんのコメントを読んでると、レンコンファンは多いですね(^m^ )
でも私のこのレンコンは食感が良くなかったです。orz
グラスも全然ありですか? 良かった。^^
結構色々使えるかもね♪
Posted by Sissy at 2009年09月28日 19:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。