てぃーだブログ › 深呼吸 ~ドイツの空の下~ › ◇cooking › 鶏肉が残ったら

2009年08月08日

鶏肉が残ったら

鶏肉が残ったら

姫がいなかったので、
昨日の夕飯の鶏肉が1枚残ってました。

ということで久しぶりに洋風だし茶漬け♪

Cpicon 洋風だし茶漬け by PopR

子ども達とのランチに作るので、
主人は初めて。

チキン一枚じゃ4人分は少し苦しいでしょう…
ということで、
買っておいたミニソーセージをプラス。

鶏肉が残ったら
安いものです。€1,99

ハーブの香りが美味いと私は思ったけど、
そのまま食べるには主人には物足りないそうです。

「こんな風にご飯や他のものと一緒に食べると美味しいね」
だって(^-^;)

まっ 美味しいってことだからいいか。(笑)

卵も錦糸卵ではなく、
面倒だったのでスクランブルエッグで。

↓ 参加してます♪ 励みにクリック押して頂けると嬉しいです。↓


主人の職場の方のBBQにお呼ばれなので、
夕方からお邪魔してきます。

ドイツ人のご夫婦で、
お二人とも同じ職場。

カメラをバッグに忍ばせて、
勇気が出せたら(雰囲気的にOKだったら)写真を撮ってきます。(^^)ゞ



同じカテゴリー(◇cooking)の記事
メイン2つ
メイン2つ(2009-10-29 17:27)

豚肉のアドボ
豚肉のアドボ(2009-10-27 19:16)

唐揚げカレー
唐揚げカレー(2009-10-23 19:36)

やる気zero
やる気zero(2009-10-21 14:48)


Posted by Sissy at 22:03│Comments(10)◇cooking
*~ Thank You for taking time to leave a comment ! ~*
食べたい( ̄¬ ̄) ジュル・・・
美味しい物食べたいけど
一緒する人がそ~もいかないので
お休みなのにお弁当でした_| ̄|○
Posted by ★月☆★月☆ at 2009年08月09日 19:51
洋風茶漬けって珍しいですね。
どんなだろう?食べてみたいな。

BBQ楽しんでるかな?
こっちも幼稚園のママさんとBBQの話がでてたけど、この暑さに準備は大変と流れてしまいました。
でもBBQやりたいけどなぁ~
Posted by あんず at 2009年08月09日 20:08
Sissyさん、いよいよドイツ人宅デビューですか!( ´艸`)
手料理持参パーティーでもないみたいだし
BBQパーティーならちゃんとお肉が出るから安心だ(*≧m≦*)笑
レポ楽しみにしてるよ~
Posted by 熊子 at 2009年08月09日 20:37
◆月さん◆
お休みにお弁当はちょっと悲しいですね・・・
私なら日本のお弁当はいつでも大歓迎!(^m^ )
私も美味しいもの食べた~い!
Posted by Sissy at 2009年08月10日 14:40
◆あんずさん◆
鳥だしなどをかけるだけなのでさっぱりですよ♪
BBQ中止になったんだね。
暑いと大変だと思うけど、実際にやってみると疲れを忘れるくらいきっと
楽しいよ~。
子どもたちは自分達で遊んでくれるし、その間ママたちはおしゃべりに花
を咲かせて(^^ )
沖縄のBBQのお肉が懐かしいなぁ。
Posted by Sissy at 2009年08月10日 16:06
◆熊子さん◆
ついにデビューです♪
BBQなのでお肉はあったのでホッとしました。(^m^ )
でもやっぱり熊子さん宅のパーティーとはお料理が違いました。
当たり前だけど。(笑)
どうUPしようか、UP自体しないかも・・・
上手く記事にする方法があるか考えてみます(^^)ゞ
Posted by Sissy at 2009年08月10日 16:09
ミニソーセージなんですよね?太さがあるからかな?大きい様なきがします~洋風茶漬け、良いですね♪
BBQが気になる私です(笑
Posted by Ami at 2009年08月10日 17:21
おぉ!( ̄0 ̄)!!!スクランブルエッグ!

その手があったか・・・・なるほど~(゜o゜)
次回からはそれにします。
このレシピ大好き♡ もう何回もリピしてるよ♪ 錦糸玉子抜きで。笑
Posted by peko at 2009年08月11日 05:20
◆Amiさん◆
私もソーセージ「ふとっ!」と思いました(笑)
ミニミニなんだけどねぇ、うん、日本のソーセージ比べると太さがあり
ますね。
BBQは沖縄やアメリカのBBQには敵いませ~ん。(^m^ )
シンプルなものです。
ドイツは天候柄、食に関してはフランスやイタリアに比べると質素なものです。
Posted by Sissy at 2009年08月11日 13:54
◆pekoさん◆
何度も作ってくれてるなんて嬉しい❤
pekoさんの方が多いかもね(^m^ )
そうそう!pekoさんの記事を見て、確かに錦糸卵は焼いた後切らなきゃ
いけないし面倒だわ・・・とスクランブルにしました。(^^)ゞ
省いても全然いいと思うけどね~。 
見た目にこだわると「入れなきゃ!」みたいな。(笑)
Posted by Sissy at 2009年08月11日 13:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。