2009年06月22日
コロッケの鶏肉トマトソースがけ


今日のランチ♪
度々日記にも書くので、
ブログによく遊びに来て下さるお友だちならご存知ですが、
じゃがいもをご飯のおかずにはしない我が家。
その日記がきっかけで、
我が家と同じ方も多いと知って嬉しかったりしてます。(^m^ )
コロッケが食べたくて大量に作ったのに、
それをどう食事に取り入れようかと悩んで、
思いついたのがコレ↑↓。

コロッケのじゃがいもが主食になるので、
ソースは我が家のライスコロッケの時と同じで、
鶏肉中心に野菜がゴロゴロしたソースで♪
これなら炭水化物が重ならず、
気持ち悪くない。(笑)
炭水化物が重なる
例えば、ご飯に肉じゃがのおかずとか。
と、なんだか変な感じがするんですよねぇ。
何か悪い事をしてるような・・・妙な感じ。(^^)ゞ
ということで、
妙な感じにならず、
ポテトコロッケは美味しくいただけました(´∪`*)
ハリポタを観てます(私以外・笑)が、
突然王子がすり寄ってきて、
「大きくなっても自動車は運転したくない」
と涙声

きっと自動車で何か起こるシーンがあったんでしょう。^^;
王子は緊迫するシーンでは顔をふせたり、
まだまだ幼いです。
姫は同じ年頃でもこんなことはなかったけど。(^-^;)
別に自動車は運転しなくてもいいと話したら、
じゃあ、どうやって色々な所へ行くの?
と。
それは・・・
運転したくないって言う人が自分で考えなきゃ。
ねっ^^
参加してます♪

Posted by Sissy at 05:53│Comments(8)
│◇cooking
*~ Thank You for taking time to leave a comment ! ~*
あれ?Sissyさん、もしかしてお誕生日ですか?
苗木ちゃんにキャンドルが立ってますよ~♪
もしそうだったら、おめでとうございます☆
炭水化物のおかずは私も苦手~
うちはカレーにジャガイモ入れないし
肉じゃがのときはジャガイモ一個だけにします。
いつもじゃがいもが残ってしまうから。
お肉やお野菜たっぷりのソースはいいアイデアだね!
ハリポタはうちも私以外が観ます!(笑)
いろいろな名前が出てきてややこしいし、イギリス英語が聞き取りにくい~(^^;
自転車は出てきたと思う。 木にひっかかて最後は転落してたよ、確か。
でも私、王子の気持ちわかるな~
自分の身に起こったらと思うと怖くて、レスキュー911なんて番組は見れません。
苗木ちゃんにキャンドルが立ってますよ~♪
もしそうだったら、おめでとうございます☆
炭水化物のおかずは私も苦手~
うちはカレーにジャガイモ入れないし
肉じゃがのときはジャガイモ一個だけにします。
いつもじゃがいもが残ってしまうから。
お肉やお野菜たっぷりのソースはいいアイデアだね!
ハリポタはうちも私以外が観ます!(笑)
いろいろな名前が出てきてややこしいし、イギリス英語が聞き取りにくい~(^^;
自転車は出てきたと思う。 木にひっかかて最後は転落してたよ、確か。
でも私、王子の気持ちわかるな~
自分の身に起こったらと思うと怖くて、レスキュー911なんて番組は見れません。
Posted by peko at 2009年06月22日 12:12
ワタシも肉じゃがでご飯は食べれないわ・・・肉じゃが自体はそんなに嫌いではないんだけどね。でも特別好きでもないかなー。年に1度も作らないかも。コロッケも好きだけど、おかずにはならないかなぁ・・・?コロッケカレーは好きだけど。コロッケの新しい食べ方に目からウロコ!!!これはグッドアイデアですね☆
Posted by Omamama at 2009年06月22日 14:23
◆pekoさん◆
pekoさんもカレーにはじゃがいも入れないんだ!!
一緒~!!(嬉)
じゃがいもをご飯で食べるくらいなら、ご飯だけの方がいい、みたいな(^^)ゞ
肉じゃがは好きなんだけど、おかずに出来ないから作らないし・・・
pekoさんだけじゃなく、じゅん君とりくさんもおかずにすると食べないのね。^^
キャンドルは、キャンドルナイト(電気ではなくろうそくの灯りで過ごそう)というエコイベントのようですよ。
私も知らなくて・・・はぴさんのところで知りました。^^;
pekoさんもカレーにはじゃがいも入れないんだ!!
一緒~!!(嬉)
じゃがいもをご飯で食べるくらいなら、ご飯だけの方がいい、みたいな(^^)ゞ
肉じゃがは好きなんだけど、おかずに出来ないから作らないし・・・
pekoさんだけじゃなく、じゅん君とりくさんもおかずにすると食べないのね。^^
キャンドルは、キャンドルナイト(電気ではなくろうそくの灯りで過ごそう)というエコイベントのようですよ。
私も知らなくて・・・はぴさんのところで知りました。^^;
Posted by Sissy at 2009年06月22日 16:01
◆Omamamaさん◆
コロッケを主食になんて考えないよね?(^^)ゞ
私も実際に作る前は、主人が満足してくれるか?と少し不安でした。
でも大丈夫でした。(^-^ )
具沢山のソースが満腹感を得られるポイントかもしれません♪
コロッケカレー、聞いたら食べたくなりました~(笑)
コロッケを主食になんて考えないよね?(^^)ゞ
私も実際に作る前は、主人が満足してくれるか?と少し不安でした。
でも大丈夫でした。(^-^ )
具沢山のソースが満腹感を得られるポイントかもしれません♪
コロッケカレー、聞いたら食べたくなりました~(笑)
Posted by Sissy at 2009年06月22日 16:04
炭水化物は食べすぎるとおデブちゃんの素だからねぇ~。
毎日、栄養を考えて料理して偉い!
熊子はダメだな~。
食べたいものばかり作ってしまうから、栄養が完全に偏ってる。
更に、野菜の少なさが拍車をかけてるよね(´д`)
ところで、pekoさんに「Sissyさんの木にもキャンドルあるよ」って教えてもらって
慌てて見に来たんだけど、もう終わってたみたい(;^ω^)
誕生日じゃなくて、キャンドルナイトのイベントだったのね。
教えてくれてありがと~。
毎日、栄養を考えて料理して偉い!
熊子はダメだな~。
食べたいものばかり作ってしまうから、栄養が完全に偏ってる。
更に、野菜の少なさが拍車をかけてるよね(´д`)
ところで、pekoさんに「Sissyさんの木にもキャンドルあるよ」って教えてもらって
慌てて見に来たんだけど、もう終わってたみたい(;^ω^)
誕生日じゃなくて、キャンドルナイトのイベントだったのね。
教えてくれてありがと~。
Posted by 熊子 at 2009年06月22日 18:14
(笑´∀`)
王子君かわいいねぇ
実は私も同じ(いまだに)
緊迫したシーンでは顔を伏せたり
声を出してしまったりして
ブーイングです・・・
王子君かわいいねぇ
実は私も同じ(いまだに)
緊迫したシーンでは顔を伏せたり
声を出してしまったりして
ブーイングです・・・
Posted by *はぴ*
at 2009年06月22日 23:12

◆熊子さん◆
栄養は考えてるけど、なかなかね・・・
特に野菜のことを考えると、ため息しか出ないです。(涙
あ、でも熊子さんにはベランダ菜園があるよね!
葉野菜なら自分で育てられるかもしれないし、それしか方法がないのかなぁ。
お魚の加工品なども恋しいなぁ。。
ん・・・ないものばかり考えてちゃダメだね(>_<)
固い頭を柔らかくして、あるもので頑張って作らなきゃ~。自分に渇!(笑)
熊子さんも頑張ろうね♪♪
栄養は考えてるけど、なかなかね・・・
特に野菜のことを考えると、ため息しか出ないです。(涙
あ、でも熊子さんにはベランダ菜園があるよね!
葉野菜なら自分で育てられるかもしれないし、それしか方法がないのかなぁ。
お魚の加工品なども恋しいなぁ。。
ん・・・ないものばかり考えてちゃダメだね(>_<)
固い頭を柔らかくして、あるもので頑張って作らなきゃ~。自分に渇!(笑)
熊子さんも頑張ろうね♪♪
Posted by Sissy at 2009年06月23日 01:27
◆はぴさん◆
今でもそうなんだぁ。 可愛いね(´∪`*)
私は羨ましいぞ!
若い頃から、そういう風に顔を伏せたり、キャッと言えないかわいくない女子でした。^^;
ホラー映画大好きだったし~。(笑)
妊娠を機に苦手になったけどね(^^)ゞ
今でもそうなんだぁ。 可愛いね(´∪`*)
私は羨ましいぞ!
若い頃から、そういう風に顔を伏せたり、キャッと言えないかわいくない女子でした。^^;
ホラー映画大好きだったし~。(笑)
妊娠を機に苦手になったけどね(^^)ゞ
Posted by Sissy at 2009年06月23日 01:29