てぃーだブログ › 深呼吸 ~ドイツの空の下~ › ◇cooking › 久しぶりのスイカ

2009年05月22日

久しぶりのスイカ

久しぶりのスイカ

久しぶりのスイカ

食事 5月21日の夕飯

マリネステーキ
カラフルピーマンとズッキーニのロースト
マカロニ&チーズ
サラダ

スイカ

***

スイカを買ったのは、
沖縄に住んで以来なので三年ぶりです。

お試しがあって、
食べてみたら甘くて美味しかったので買ってきました。

誕生日のケーキがあったりと、
デザートとしてはタイミングが悪いんですが、
姫の大好きなスイカスイカ

たくさん食べてました。

王子はというと、
これも食わず嫌いかと思ってたんですが、
以前じいじが無理やり食べさせようとした時の反応を見て、
匂いからダメだと発覚!

それからは私たちも勧めなくなりました。(^^)ゞ


月曜日はアメリカの祝日でお休み。

姫と王子は今日一日お休みもらって、
昨日焼いたクッキーとパンを持って、
プチ旅行へ行ってきます。

今回はマイPCを持参するので、
コメントへの返事、訪問も出来るかもしれません。

でも、
もし遅れたらごめんなさいね<(_ _)>

みなさんも良い週末をお過ごしください♪


応援のポチッをしてくれたら嬉しいです。^^





タグ :夕飯スイカ

同じカテゴリー(◇cooking)の記事
メイン2つ
メイン2つ(2009-10-29 17:27)

豚肉のアドボ
豚肉のアドボ(2009-10-27 19:16)

唐揚げカレー
唐揚げカレー(2009-10-23 19:36)

やる気zero
やる気zero(2009-10-21 14:48)


Posted by Sissy at 14:27│Comments(12)◇cooking
*~ Thank You for taking time to leave a comment ! ~*
マリネステーキとはどういう作り方なんですか??おいしそう!

今週ずっとスイカを食べたいねって言ってて、昨日わたしもスーパーでついに買いました♪ ってドイツにも普通にあるんですか??
くだものやさんに聞いたら、スイカは夏場よりも今のほうがずっとおいしく食べれるらしく、今たべなさい!と言われました。
王子残念(~_~;)
でも大人になって嫌いだったスイカをむしゃむしゃ食ってるおじさんもいますので、こうご期待。

しかし、スイカって日本の夏だな~っておもってたのでちょっとショックです。
Posted by びい** at 2009年05月22日 15:34
スイカ日本でも安くなってきました。
私も大好きなのでSissyさんのお家に遊びに行きたい!!
王子はスイカ苦手なのね。
きゅうりっぽくて食べれないという人もいるしね。
無理に食べれなくてもスイカは大丈夫だからいいね(笑)

マカロニ&チーズいつも美味しそう。
これってあの1箱分?
Posted by neneri at 2009年05月22日 19:07
この一ヵ月でSissyさん宅の食卓に何回マリネステーキが登場したかしら(⌒▽⌒)
ドイツの中では数少ないおいしいものの一つだよね!
スイカはドイツの一般的なスーパーで買うとハズレが多いので
うちはトルコ系八百屋のちょっと細長いスイカを購入してます。
でも、日本のスイカが一番甘くておいしい!と思ってます(*^-^)

旅行に行かれたのね。
どこに行ったのかしら。
旅行記楽しみにしてま~す♪
Posted by 熊子 at 2009年05月22日 19:24
すいかだぁ~
今年はまだお目にかかってないけど
ドイツでは一足先に売ってるんですね。
種はとったんですか???
王子くんはスイカが嫌いなんだ~
ん。理由はわかる気がします。
わたしも以前までは好んでは食べませんでしたから。

プチ旅行ですかぁ?!
いいなぁ~どこ行くんでしょう?!
Posted by *はぴ**はぴ* at 2009年05月22日 23:49
◆びいさん◆
マリネはね、すでにマリネ液に浸されて真空パックになってるお肉(牛と豚)が売ってるんですよ~。
私が知ってる限りでは、最低3種類のマリネ液があります。
どれも微妙に違っててドイツには珍しく美味しいんです(^^)ゞ
私は焼くだけなので、手抜きしたい日(ほぼ毎日・笑)によく使ってます。^^
スイカはドイツにもありますよ(´∪`*)
ちなみに、アメリカには日本のスイカの3倍くらいするようなジャンボのものが!
大人になって食べれるようになることもあるんですね。
王子にもそういう日がくるかしら? 楽しみ♪
Posted by Sissy at 2009年05月23日 04:24
◆neneriさん◆
えーっ neneriさんがスイカが大好きだなんて意外!!!(@_@)
どうしてもneneriさんと王子を重ねて見てしまうので、嫌いだろうという私の単なる思い込みでした。(笑)
失礼しました<(_ _)>
マカロニ&チーズはね、neneriさんに送ったものと商品が違うの。
少し安くて(笑)、パスタがマカロニなの。
姫がカートに入れてたんだけど、やっぱりシェルパスタの方が美味しいのよ。
シェルパスタのものだと残らないのに、このマカロニのときは必ず残ります・・・
あっでもそう、一箱全部です。^^ 多くない?
Posted by Sissy at 2009年05月23日 04:30
◆熊子さん◆
えーっ マリネステーキを使うのは今回が初めてですけどぉ。
(≧艸≦)ププッ
そうなの、どれだけ手抜きが多いかってことよね(^^)ゞ
自分で調理するのもいいけど、ドイツのマリネ肉結構美味しいもんね♪
それに焼くだけなんて、買わない手はない!みたいな。(^m^ )
まだまだ登場しますよ~!
ドイツのスイカは当たり外れが多いんだねぇ。
トルコ系の八百屋さんの細長いスイカね。φ(..) わかりました! 
いい情報をありがとう♪♪ 本当に感謝(´∪`*)
Posted by Sissy at 2009年05月23日 04:34
◆はぴさん◆
まだ今年のスイカは見てないのね~。
暑くなったらやっぱりスイカよね!(^-^ )
えっ、はぴさんも以前は苦手だったの?
種はとってないけど、この写真だとないように見えるね。^^
いつもは一口サイズに切って種まで取ってあげますが、今回はスイカらしい(?)切り方にしてみました。(^m^ )
Posted by Sissy at 2009年05月23日 04:36
私も昨日の夜に今帰仁スイカを食べました。
甘くてすっごく美味しかった!!
王子はスイカ嫌いなんだね。
うちのフラワーちゃんもよ。美味しいのにね。
私は大好き!

プチ旅行楽しんでね。
Posted by あんず at 2009年05月23日 08:46
プチ旅行、良いですね~楽しんで来て下さい♪

バスケットに、パンとか・・外国のイメージなんだけど、割とそうではなかったりしますよね(笑 ドイツはどうなんだろう?

スイカ同じですね~形も、色も。

マリネステーキが美味しそうですね~
お腹が空いてきました!!
Posted by Ami at 2009年05月23日 09:42
◆あんずさん◆
フラワーちゃんも嫌いなんだね(>_<)
ホント、甘くて美味しいのにね!
知り合いに、生臭い匂いが嫌いっていう人がいるから、スイカ大好きな私たちには理解できない理由があるようです(^^)ゞ
今帰仁スイカは少しお高めっていうイメージがあったけど、日本は糖度も表示してあって親切だよね♪
日本のスイカが恋しいです。^^
Posted by Sissy at 2009年05月24日 04:27
◆Amiさん◆
バスケットにパン・チーズ・ワインを入れてピクニック・・・
ヨーロッパならありそうですよね♪
実際見かけたことはありませんが、生活していての単なる直感ですが、あると思います。^^
スイカ、購入前に味見が出来たおかげで甘く美味しくいただけました♪
Posted by Sissy at 2009年05月24日 04:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。