てぃーだブログ › 深呼吸 ~ドイツの空の下~ › ◇cooking › 誕生日・手巻きディナー

2009年05月20日

誕生日・手巻きディナー

誕生日・手巻きディナー

neneriさんのとこで手巻きの記事をみて、
食べた~い!
と思っていた手巻きに挑戦しました。

そう、
姫と王子にとっては初キラキラ 手巻き寿司。

上手に食べれるかと心配しましたが、
大丈夫でしたOK

ボロボロだったりするけど、
楽しそうに美味しそうに食べてたので嬉しかったハート

具はこの通り・・・

誕生日・手巻きディナー

・牛肉と玉ねぎの甘辛炒め
・(マヨおかかアスパラ・キムチ・きゅうり と レタス)
・ほうれん草とトマトのツナ和え ←もちろん具じゃありません(笑)
・角煮

生ものがない・・・
って誰か言った?ムカムカ

ご存知のように、
ドイツに海はないんです~(涙

多分ね、
探そうと思えば共同購買も含めて手に入ると思うんですが、
食材に関しては、
「無理をしないで、あるもので」
が私のモットーなので、
いいのです、これで。

種類は少なめですが、
量を作りすぎました(;´Д`A

ピカピカそして姫の選んだデザインのケーキピカピカ

誕生日・手巻きディナー

デザインが細かいので微妙・・・

今日は完全に食べ過ぎましたタラ~


ポチッとしてくれたら励みになります。^^





同じカテゴリー(◇cooking)の記事
メイン2つ
メイン2つ(2009-10-29 17:27)

豚肉のアドボ
豚肉のアドボ(2009-10-27 19:16)

唐揚げカレー
唐揚げカレー(2009-10-23 19:36)

やる気zero
やる気zero(2009-10-21 14:48)


Posted by Sissy at 14:06│Comments(12)◇cooking
*~ Thank You for taking time to leave a comment ! ~*
生もののない手巻きだって全然美味しそうですよ~!参加したかったほど。(笑) お肉の手巻きも美味しいもんね♪

ケーキはトラなのね!ドイツのお誕生日ケーキもアメリカっぽい???
Posted by Omamama at 2009年05月20日 14:53
わぁ~楽しそう!!
手巻き寿司だったら自分が好きなもの
巻けるし 王子君も嬉しかったのでは?!
(@´゚艸`)ウフウフ
姫ちゃんの選んだケーキ
たくましい!!!
Posted by *はぴ**はぴ* at 2009年05月20日 14:57
◆Omamamaさん◆
こんな手巻きで良かったら、参加して欲しかったです!(*^^*)
そう、お肉もなかなかいけるなって思いました。
それに王子がいるから、生ものがあったとしても、お肉は作らなきゃいけなか
ったと思うので、これでいいかな。
仕方ないし。(笑)
ケーキは某施設でオーダーしたので、アメリカのケーキです。(^^)ゞ
Posted by Sissy at 2009年05月20日 20:55
◆はぴさん◆
そうそう、王子はもちろん野菜など見向きもせず、お肉ばかり巻いてましたよ~。
でもこんな日は楽しいのが一番だと思い、うるさく言いませんでした。(^^)ゞ
でも今日からは違います!
またお野菜食べてもらいます~(笑)
デザインはトラだけど、ピンクのクリームが女の子っぽいでしょう?(^m^ )
Posted by Sissy at 2009年05月20日 20:58
姫お誕生日おめでとう♪
小さい頃の写真可愛いね。今よりもほっぺがぷっくりしてて( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

手巻き寿司したんですね♪
生ものなんてなくてもOKですよ。neneri実家は生もの買っても食べる人少ないですから(笑)
姫も王子も楽しく食べれたみたいですね。
最初はボロボロでもいいのよぉ。楽しく食べれればね。
ちゃんと姫の好きな角煮作ったんだね。優しい♪

それにしても姫のケーキ凄いねぇ。
旦那と凄いなぁと言っておりました(笑)
Posted by neneri at 2009年05月20日 22:31
本当にトラのケーキだ!
ちゃんとトラの絵になってる。
はじめは、Sissyさんがこのトラを描いたのかと思ったけど
好きなイラストを注文できるお店があるんだね。
手巻き寿司は二人とも喜んだでしょ~。
子どもって、こういうの大好きだものね♪
Posted by 熊子 at 2009年05月21日 00:34
◆neneriさん◆
ありがとう❤
そう、ほっぺはこのままかしら・・・って真剣に心配したからね(^m^ )
腕とか手もぷくぷくだったし。(笑)
neneriさん、姫が角煮が好きだっていうの覚えてるんだぁ。 感激♪
そうなの、どうせなら好きなものを巻いてもらおうかとおもって。^^
neneriさんの実家では生もの食べる人が少ないの? (驚
北海道で美味しそうなのに、もったいな~い!(笑)
美味しく楽しく食べてくれて本当に嬉しかった♪
夏休みには、neneriさんの自分で作るサンドイッチを計画中!(´∪`*)
ケーキ、日本にはないタイプでしょう?(≧艸≦)
Posted by Sissy at 2009年05月21日 03:30
◆熊子さん◆
本当にトラでしょう~(≧艸≦)ププッ
渡してくれたおじさまが「かわいいケーキだね」って言ってくれたけど、「ホントにそう思ってる?」と疑ってしまったわ。(笑)
姫の性格がよく表れているケーキです。(^^ )
手巻きは自分たちでちゃんとできるのか気になったけど、上手かどうかは関係ないね~。
私が心配し過ぎなだけで、こういうのは楽しくなきゃと思いました。^^
Posted by Sissy at 2009年05月21日 03:33
姫ちゃんお誕生日おめでとう!!
赤ちゃんの頃を思い出しあっという間にお姉ちゃんになったな~と。
私もあの頃は若かった。(何年まえじゃ10年?)
そんなに若くないか?
手巻き美味しそうだな~
今度一緒に手巻きパーティーやりましょうね。
トラの絵のケーキ・・・
私の娘達が見たらびっくりするはず。(笑)
Posted by あんず at 2009年05月21日 16:17
◆あんずさん◆
ありがとう!!
あんずさんたちと祝ったこともあったね♪ そんな姫も10歳です(´∪`*)
そう、あの頃は若かったよ!
姫と写真を見てたら、主人の若さに驚いた。(@_@)
もちろん自分のことは棚の上さ。(笑)
一緒に手巻き寿司パーティー? いいね~!!
絶対にやろう♪
トラの絵のケーキ、びっくりするかな?(^m^ )
日本のはかわいいキャラクターのケーキばかりだもんね。^^
Posted by Sissy at 2009年05月21日 21:45
この発想、真似っこしたい!いや、させてね♪とても美味しそうよ♪
「無理をしないで、あるもので」は、とてもGoodだと思います。

ケーキの絵がスゴイです。日本の感覚には無いかも?
Posted by Ami at 2009年05月22日 12:51
◆Amiさん◆
ケーキ、日本にはなさそうですね(^m^ )
アメリカならではかもしれませんね~。
色々デザインはあるんですが、まさか女の子がトラを選ぶとは思ってる人は
少なそうです。(^^)ゞ
きちんと本来の食材を使うより、代用する方が私の場合は多いかもしれません。orz
でもそれなりに美味しいんですよ~。(自画自賛?笑)
Posted by Sissy at 2009年05月22日 14:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。