てぃーだブログ › 深呼吸 ~ドイツの空の下~ › ◇cooking › 春だね♪

2009年04月07日

春だね♪

春だね♪

食事 4月6日の夕飯

煮込み5分! 牛肉の簡単ハヤシ風
キャベツとわかめの味噌マヨ和え
ルッコラと落とし卵の味噌汁
大根のおかか和風ステーキ

***

ハヤシ風はボウルに盛ってしまったのでわかりにくいですが、
本当に簡単で、
家にある材料でハヤシ風に出来上がり驚きました。
美味しかったしね♪

わかめはちょっと変わった食べ方を探していたので、
これもOK

大根の和風ステーキは、
味が濃くならないか心配でしたが、
味があまりしない・・・
という主人の言葉通り、
意外と薄くてGOOD
濃い味ばかりじゃダメだもんね。

土曜日は初夏並みの暖かさで喜んでいたら、
翌日の日曜日にはあちこちで木にも花を見かけるようになりました。

姫と Bike-ride(自転車を走らせること) に行った主人が撮ってきた写真を載せます。
新しく購入したカメラの練習。(^m^ )


春だね♪

春だね♪

花全体は直径2センチほどで、
さくらんぼの花に似てとてもきれいピカピカ

春だね♪

春だね♪

こっちは少し大きくて直径3センチくらいの大きさ。
でも葉はついてなくて、
花がどれくらい続いて、
花が落ちた後はどうなるのか楽しみ。

どっちも名前を知らないので、
知ってる方がいたら教えていただきたいです。^^

自転車と言えば、
我が家の王子、
全く興味を示さないので、
未だに(補助輪なしで)自転車に乗れないタラ~

乗りたがらないから練習だってした事ないし、
乗れないのは当たり前なんだけど、
どうしたものかと困ってます(-_-)ゞ



応援のクリックお願いします♪



同じカテゴリー(◇cooking)の記事
メイン2つ
メイン2つ(2009-10-29 17:27)

豚肉のアドボ
豚肉のアドボ(2009-10-27 19:16)

唐揚げカレー
唐揚げカレー(2009-10-23 19:36)

やる気zero
やる気zero(2009-10-21 14:48)


Posted by Sissy at 15:03│Comments(10)◇cooking
*~ Thank You for taking time to leave a comment ! ~*
今日は何時にも増してやる気が無く
Sissyさんのご飯が・・・・・( ̄¬ ̄) ジュル・・・
誰か私に作って欲しい(-.-)

そちらもお花綺麗に咲いてますね~(⌒ー⌒)
益々楽しみな季節になりますね
それにSissyさんのgremz幹がしっかりしていて
たくましい感じですね~
自分のとは違う育ち方しているので
本当に楽しみですね~ワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワク
Posted by ★月☆ at 2009年04月07日 20:57
新しくカメラを購入されたんですかぁ??
楽しみですねぇ~
偶然に私もお花をUPしましたが・・・
偶然にも名前がわからず(笑)
そんな偶然が一緒で嬉しかったりします・・・
Posted by *はぴ**はぴ* at 2009年04月07日 23:17
そちらもお花がいっぱいさいて春爛漫なのですね~!
新しいカメラ、しっかりピントが合って背景がボケて。。。ということややっぱり一眼レフでしょうか。(なんとも勝手な思い込み 笑)
ハヤシ風、見た目は牛丼みたいですね。
おしょうゆ入りで和風な味かと思いきや、バターやケチャップ、コンソメとなるとやっぱり洋風なのかな?
Posted by Ziggy at 2009年04月08日 00:28
◆月さん◆
こちらでは四季が楽しめるので、本当に楽しみですよ~♪
常夏の島から来た私たちにはちょっと刺激が強すぎるかもしれないけど。(^m^ )
グリムス、今までは下にあった葉が一番大きかったのに、一段成長したら、見た感じが変わってしまった。
お互い、どんな木に成長するのか楽しみですね!!(´∪`*)
Posted by SissySissy at 2009年04月08日 04:40
◆はぴさん◆
私ではなく、主人のですけどね。
私のカメラは無事だったので、今までと変わらないカメラで撮ってます。^^
主人はこれを機会に一眼レフにしましたよ。
観光地に行ってきれいな写真が撮れるように、家の周りで数を撮って感覚をつかめるように練習してます。(^m^ )
Posted by SissySissy at 2009年04月08日 04:43
◆Ziggyさん◆
さすがですね♪ そうなんです、今回主人は一眼レフにしました。
盗まれたカメラもとても気に入ってたんですが、同じものを買うのも・・・と迷っていた時に知人の一眼レフを借りて使ったので大変!(笑)
やっぱり違いますね。^^;

ハヤシ風は、どんぶりに入ってますが、好きなだけ取り分けられるように盛ってあるんです。(^^)ゞ
見た目に反して意外に近いものがあったので、私は好きでしたよ♪
私は洋風に、大皿に各自好きなだけご飯と一緒に盛れるようにしました。^^
Posted by SissySissy at 2009年04月08日 05:04
姫ちゃんと自転車でお出かけしたんですね!なんだか微笑ましいです♪
ステキな花の写真を取れるご主人はステキな方なんでしょうね。
そして 今日のお食事も美味しそう!!最近 鰹節も値上がりしたから おかかを買わなくなってしまったので、やっぱり美味しそうだわ~って見入ってしまいましたよ!
そうそう、王子くんと家の息子、なんとなくキャラがかぶっている気がします。
もちろん今日も応援ですよ~♪
Posted by Ami at 2009年04月08日 08:05
◆Amiさん◆
姫はじっとしているのが苦手で、常に体を動かしてないとダメなタイプですね。
グアムでは主人のジョギングに自転車でついていってたほど。(^m^ )
いつも汗まみれでした。(^^)ゞ
それとは真逆な王子・・・
Amiさんの息子さんとキャラかぶってるんですね。
ホッとしちゃいけないのかもしれないけど、安心します。(´∪`*)
お互い頑張りましょう!^^
Posted by Sissy at 2009年04月08日 13:52
春ですね~。
この白い花は桜に似ているように見えますねぇ。
満開できれい!
黄色い花は、おそらくForsythieじゃないかと思います。
道端に咲いているんですよね。
それにしても、南の方はすっかり春ですね。
こっちは、やっと芽吹いてきたところかなぁ。
やっと、待ちに待った春です♪
気分ランランだね(^○^)
Posted by 熊子 at 2009年04月08日 21:40
◆熊子さん◆
ベルリンでも芽吹いてきたんですね~!!
これから色々な花や草木が目を楽しませてくれますね♪
暖かくなるとやっぱり嬉しいね。(´∪`*)
お散歩・お出かけしようかなって気持ちになります。
白い花の方も道端などに見かけるんですよ。
黄色い花はForsythieという名前なんですね。
熊子さん、ありがとうございま~す♡ 覚えておきます。^^
・・今、ちょっと寄り道して調べてみたら、ちょっとした実もなるんですね。
楽しみ♪
Posted by Sissy at 2009年04月09日 03:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。