てぃーだブログ › 深呼吸 ~ドイツの空の下~ › ◇baking › フラムクーヘン

2009年03月27日

フラムクーヘン

フラムクーヘン

先週末に初めて食べてめっちゃ気に入ったフラムクーヘン。

今日は自分で焼いてみました炎

フラムクーヘン

レストランのようには薄く焼けなかったけど、
主人はこっちの方が美味しいって言ってくれたチョキ

シンプルな材料なのに、
またすぐに食べたくなる不思議なお料理です。

サワークリームがあれば、
世界のどこでだってフラムクーヘンが味わえますよ♪
参考にしたレシピは こちら 。

チーズを乗せるものもあるようですが、
私はサワークリームだけで充分だと思います。
サワークリームだけでも充分なカロリーだし、
なにより、
火を通したサワークリームと
そのちょっとした酸味も味わって欲しいですね。(´∪`*)

ちなみに、
私はライト(普通のより低脂肪)のサワークリーム使用。

でもサワークリームが嫌いな主人には、
サワークリームが使われてることは内緒ねヒミツ

生地は、
好きなピザ生地を薄くして使ってもいいと思います。

フラムクーヘン

そしてこちらは、
お弁当用に焼いたペパロニとチーズのパン。
すっかり冷めた数時間後に思い出して写真を撮ったので
鮮度に欠けますねぇ。^^;

そうそう、おやつ Update!

王子、
レモン味のパウンドケーキは
「変な味がした」
そうです。
残してました。
ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン…

そう言われて初めてレモン入りと明かしたら、
やっぱり
と”変な味”の原因がわかって納得した様子。

姫は美味しいのに~とフォローしてくれました♪



同じカテゴリー(◇baking)の記事
かぼちゃクッキー♪
かぼちゃクッキー♪(2009-10-31 07:53)

ハーブビスケット
ハーブビスケット(2009-10-26 14:30)

コーンブレッド♪
コーンブレッド♪(2009-09-30 13:43)

はちみつパン
はちみつパン(2009-09-23 13:58)


Posted by Sissy at 07:26│Comments(10)◇baking
*~ Thank You for taking time to leave a comment ! ~*
フラムクーヘン食べてみたいですね。
でもね、作っても私一人が満足してると思います。
きっと誰も食べてくれないだろうと思うとはあ~と溜息・・・
食べたぁ~い。

王子の「変な味がした」はせっかく作ったのに落ち込む気持ちは良くわかる~
姫のフォローに救われるよね~(笑)
Posted by あんず at 2009年03月27日 10:24
食べたことがないですが美味しそう。
旦那さんの一言も嬉しいね。
作る側にしてみたら、そんな一言でも嬉しいのよといいたくなるよ。

パンも美味しそうよ。最近パンの腕が確実に上がってますよね。
これはやはりドイツから北海道へパンを送ってもらわなきゃ(笑)
王子のコメントもいいわね(笑)
変な味かぁ。確かに王子にとっては変な味だったんだろうなぁ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
だって苦手なものは、苦手な人にはすべて変な味だから(笑)
姫がちゃんとフォローしてくれてるし。さすがお姉ちゃん。

私は基本甘みが控えめであれば、カットケーキ1個食べれるときもあります。
彼が言うには可愛くないそうです。ケーキ食べないから(笑)
Posted by neneri at 2009年03月27日 10:41
なるほど~!これがフラムクーヘンってものなんですね~。美味しそう♪ サワークリームは私もあまり得意じゃないけど、美味しいお料理になるのなら大歓迎♪(笑)

パンも美味しそう!鮮度に欠けるなんて写真じゃ分からないです。ペパロニはOも好きだから、いつかマネさせてもらおうっと♪

王子くんはやっぱりレモン駄目だったのね・・・残念!
Posted by Omamama at 2009年03月27日 12:08
◆あんずさん◆
あんずさん以外のメンバーは、変わったものはあまり好まない感じだもんね。
和食や沖縄料理はもちろん美味しいけど、色々挑戦してみたいと思うもんね。
作る側にとってもとても残念。(ノд・。)

王子の言葉、ショックでしょう~。
これでレモンパウンドケーキは焼く回数がぐっと減ることでしょう。(涙
Posted by Sissy at 2009年03月27日 16:15
◆neneriさん◆
そうそう、その何気ない一言が嬉しいんだよね❤
また作ろう!また頑張ろう!って気にもなるし。(^m^ )
パン作りの腕は上がった?
そう言ってもらえると嬉しいです♪ まさに↑のような一言。^^ ありがとう♡
北海道にパン? 私は美味しい日本の粉で焼いたパンをneneriさんに送って
欲しいくらいですよ~。
苦手なもの=変な味なんだぁ・・・覚えておきます。orz
それにしても、王子の好き嫌いのおかげで、少ないレパートリーが益々少なく
なっていきます。(涙

彼はきっと、「美味しいね♡」と言って一緒にケーキを食べたいんだね。(´∪`*)
わかるな~。 
Posted by Sissy at 2009年03月27日 16:23
◆Omamamaさん◆
メキシカン料理も上手なのに、サワークリームが苦手だって意外でしたよ~。
私は好きなの♡
でも、クリームから作られるからカロリーをみてびっくり!(@_@)
苦手なままの方がいいかもしれない。(笑)
でも火を通したものは”こんな風になるんだ”と新発見で嬉しかったです。
ぜひ一度お試しください♪

レモン、本当に残念でした。(涙
Posted by Sissy at 2009年03月27日 16:26
わぁ~、早速作ったんだ!!
すごいすごい☆
熊子が作るときはクヴァークを使うけど
Sissyさんはサワークリームバージョンで作ったのね♪
サワークリームが苦手なご主人でもおいしく食べられたなんて素敵!

Sissyさんはパン作りが本当にお上手ですね。
パン屋さんが開店できそう(*^o^)
日本の菓子パンって、おいしいものがたくさんあるから
ドイツでもヒットすると思うんだけどな~。
Duesseldorfには日本人が経営するパン屋があるらしく
ベルリンからも通販で買う人がいるようです(驚)
Posted by 熊子 at 2009年03月27日 18:47
サワークリーム・・・ワタシも苦手です。

でも気づかないほど美味しいんですねぇ。
Posted by *はぴ**はぴ* at 2009年03月27日 21:35
◆熊子さん◆
また食べたくて。(^m^ )
そうなの、お手軽なサワークリームバージョンで作ってみました♪
次はクヴァークでもチャレンジしてみます。^^
味を比べるのも楽しみです♡

パンの生地はHB任せですが、グアムにいた頃に焼き始めたのでまだまだ修行中。
それまではアメリカのレシピでカップ計量のものばかりでした。^^
でも褒めて頂いて嬉しいで~す。ありがとう♡
Duesseldorfは日本人が多いとは聞いてましたが、日本人経営のパン屋さんまであるなんてオドロキ!!
いいですねぇ。(羨
でも通販で買うまでは・・・ やっぱり自分で焼きます。(^^)ゞ
Posted by Sissy at 2009年03月27日 21:48
◆はぴさん◆
えっ はぴさんもサワークリームが嫌いだなんて~。
でもフラムクーヘンでは美味しいですよぉ♪
主人が味音痴だったりして?? (^m^ ) 多分、大丈夫!
Posted by Sissy at 2009年03月27日 21:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。