てぃーだブログ › 深呼吸 ~ドイツの空の下~ › ◇cooking › キューブステーキ♪

2009年03月25日

キューブステーキ♪

キューブステーキ♪

食事 3月24日の夕飯

キューブステーキとオニオンスープグレービー
カリフラワーとブロッコリーのバター蒸し
ズッキーニのオーブン焼き
トマトバジル食パン

***

キューブステーキ
両面に格子状に浅く切り込みが入ってるお肉のことです。
Chicken Fried Steak チキン・フライド・ステーキ という名の、
フライドチキンのように揚げたステーキ
アメリカ南部料理に使われるお肉なんですよ。

いつものように揚げると、
昨日のカツと同じようになってしまうので、
違う風に・・・と思って見つけたレシピが↑。
便利&美味しい♪ (笑)

今まで、食パンを夕飯に出すことはなかったです。
でもよくよく考えたら、
主人もサンドイッチは食べないので、
私が焼いてきた食パンを
主人は一つも食べた事がないということに気づいたのでした。(^^)ゞ

せっかく美味しいレシピを探して挑戦してるのに・・・
と残念に(私が・笑)思ったので、
これからは食パンも時々夕飯に出していこうと思います。^^

追記:この日、王子はブロッコリーもカリフラワーもおかわりしてました!(*゚Д゚*)
本当に小さなものを選んでですが、
本人も誇らしげ。
もっとパンが食べたかったかららしい。
でも動機はなんでもいいのさっ。^^

キューブステーキ♪

今日は朝から風も強くて寒かったです。(>_<)
昼過ぎに、
めずらしく雨土砂降りの雨雨
と思って外を見たら、雹でした。

姫と王子が帰ってくる時間もみぞれで、
傘を持ってお迎えに行ったら、
バス停に着くころには晴れ晴れ

でも、寒かったぁ汗

春、 春はどこ~はてな



同じカテゴリー(◇cooking)の記事
メイン2つ
メイン2つ(2009-10-29 17:27)

豚肉のアドボ
豚肉のアドボ(2009-10-27 19:16)

唐揚げカレー
唐揚げカレー(2009-10-23 19:36)

やる気zero
やる気zero(2009-10-21 14:48)


Posted by Sissy at 07:23│Comments(11)◇cooking
*~ Thank You for taking time to leave a comment ! ~*
ズッキーニのオーブン焼きおいしそう♪
レシピもアップされているので今度作ってみるね。
ずっと気になっていましたが、クックやってるんですね←ふれちゃまずい?
しっかり登録もさせてもらってます(笑)
ずっと言うタイミングがなくって(´~`ヾ) ポリポリ
旦那さんにSissyさんの美味しいパン食べさせてくださいね♪

ドイツも寒いのね。
北海道も寒いよぉ。春なのに雪降ったり(積もらないが…)
春はどこ~ってこちらも叫んでおります(笑)
Posted by neneri at 2009年03月25日 08:52
キューブステーキ美味しそう♪ ソースもマッシュルーム入り?すごく惹かれます。レシピ見てこようっと!

パン、夕食にも出してくれたのね~!旦那様のお口には合ったかしら・・・???

とんかつにソース付けないなんて羨ましいね・・・私は結構たっぷりめ&マヨを少々が好きなので、これじゃ~一向に痩せませんね。(苦笑)
Posted by Omamama at 2009年03月25日 11:29
◆neneriさん◆
クックはね、もう長いんだけど、誰かのレシピに美味しかった~とコメントを
しようと思ったら登録しなきゃいけなかったっていう背景があるの。(^m^ )
覚書に使って、みなさんのレシピを参考にするほうが多いですね。^^
登録ありがとう♡ もう暫くなるけど、私もneneriさんの登録ファンですヨ。(´∪`*)
ズッキーニは本当にさっぱり味なので、ご飯には合わないけど(ハッキリ・笑)、
洋食のメインの引き立て役にはいいと思います。^^

北海道も寒いのね~(>_<)
ベルリンは雪が降ったそうなので、こちらは雪が降らないだけましですね。^^;
Posted by Sissy at 2009年03月25日 15:42
◆Omamamaさん◆
主人もパンは気に入ってましたよ♪ 
ハーブが入ってるから、食事のお供にもぴったり。(*^^*)
残りを全部出したので、少し多いかな?という量だったんだけど、見事に完食。 ^^
キューブステーキはね、簡単なのに美味しかった!
レシピにはなかったけど、マッシュルームと玉ねぎのスライスも加えました。
マッシュルームがあるだけで少し手を加えたソースに見えるから不思議。(^m^ )
Omamamaさんもとんかつソース好きなので。それもマヨプラス!
美味しそう~♡
私はソース抜きにしてるのに痩せない・・・(;´Д`A
Posted by Sissy at 2009年03月25日 15:46
フライドチキンのように揚げたステーキ!?
カロリー高そう(@Д@;
だけど、食べてみた~い!

ご主人はアメリカ人なのに、サンドイッチもマヨネーズも召し上がらないなんて
熊子のイメージするアメリカ人像とは違うかも。
マヨネーズなんかも、どっっさりかけるイメージなんだけど…(;^_^A

天気が安定しないですね。
ドイツの天気って本当にコロコロ変わりますが、この時期は特に変わる気がします。
Sissyさんのように傘を持って迎えに行ったら、着く頃には晴れてたり。
うちも熊坊に傘を持っていくようにうるさく言ってるんですが、絶対に持っていってくれません。
迎えに来てもらうのが嬉しいみたい(-゛-;)
「ずぶ濡れで帰ってこい!」と思いながらも、風邪ひかれる方が面倒なので、つい迎えに行ってしまいます(泣)
Posted by 熊子 at 2009年03月25日 17:52
◆熊子さん◆
そう、食べ物ばかりじゃありませんが、あまりアメリカ人っぽくないアメリカ人
ですよ。(^m^ )
チキン・フライド・ステーキは衣がフライドチキンのようなんですが、間違ったお肉を使ってしまうと、硬くてかたくて・・orz.
一度普通の(安い?)ステーキ肉を使ったものをレストランで出されましたが、食べれませんでした。^^;

熊坊さん、お迎えに来てもらいたいなんてかわいいですね♪(´∪`*)
気持ちはわかりますけどね。^^
でも、雨の度にお迎えに行く熊子さんが風邪をひかないかと私は心配になりますよ。(^^)ゞ
Posted by Sissy at 2009年03月26日 04:07
キューブステーキって(^-^)
私はてっきり、サイコロステーキのことかと
おもっちゃいましたよ~(^ー^* ) 美味しそう~
旦那さんはパンがニガテ?
こんな素敵な料理を作ってくれるのに(TωT)
食べなきゃ損だって思っちゃいますけどね~
それにしても雹は大丈夫でしたか?
晴れたのはいいのですが、危ない天気ですね~ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
Posted by 三角食堂 at 2009年03月26日 05:41
キューブステーキのレシピ見ました♪
一時間も煮る(?)んですね~
やわらかくて美味しそうだ
Posted by peko at 2009年03月26日 06:24
途中で投稿してしまいました~(^^;

彩りもバッチリな献立ですね。
Posted by peko at 2009年03月26日 06:26
◆三角さん◆
キューブと聞くとそう思っちゃうよね~。^^
パンはね、好きだと思うけど、炭水化物の取りすぎになっちゃうので気をつけてるみたいです。
パンは毎食、確実に王子の方が食べる量は多いです。(笑)
主人、サンドイッチは好まないようで、家では絶対に食べないですね。^^;
お天気は本当に不安定です。
でもこれがドイツでは普通と聞いたので、慣れなきゃ~。(^^)ゞ
Posted by Sissy at 2009年03月26日 15:47
◆pekoさん◆
実は、1時間も煮る必要はないんじゃないかと思いました。^^;
お肉自体が短時間で焼けるものなので、さっと焼いて火を通して、グレービーだけ少し煮詰めてかけるだけでもいいかなって。
あっでも、クロックポットなどを使ってじっくり煮込むのは手間がかからなくて便利かもしれないですね♪
特にpekoさんのようにお仕事している方たちには。(*^^*)
Posted by Sissy at 2009年03月26日 15:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。