2009年02月19日
夕飯


マリネ豚のカツ
ズッキーニのソテー
カリフラワーとスナッフえんどうのマヨマスタード和え
冷凍ポテトのケチャップソテー
ヨーグルト全粒粉パン
***
昨日は残りご飯を使いたくて
無理やり和風っぽくし、
今日はパンが焼きたくて、
無理やり洋風だ。(笑)
明日は何にしよう。(*_*;;
姫と王子、
宿題を始める前から
これは誰の鉛筆だとか、で喧嘩する。
いい加減にしてくれ~という感じ。
今週は月曜日がお休みだったので、
短い週なのにも関わらずもう疲れてます。orz
あっ 今日、じいじとばあばからバレンタインの小包が届いて、
お互いのチョコを見せ合う
一瞬だけ二人は超仲良しでした。(笑)
じいじ、ばあば、本当にありがとう

麩を Fu と記入してたのには笑ったけど、
なんていうんだろう。
日本のものだから、やっぱりFuだよね。(^^)ゞ
Posted by Sissy at 07:18│Comments(6)
│◇cooking
*~ Thank You for taking time to leave a comment ! ~*
ワタシもよくきょうだい喧嘩しましたぁ
大人になったらなくなるって
ほんとなんだなぁって少ししみじみ…
あと数年…?
がんばれSissyさん(笑)
ちなみに麩を和英辞典で調べました…
fu;breadlike pieces of dried wheat gluten.
だそうで…fuで正解ですね(笑)
大人になったらなくなるって
ほんとなんだなぁって少ししみじみ…
あと数年…?
がんばれSissyさん(笑)
ちなみに麩を和英辞典で調べました…
fu;breadlike pieces of dried wheat gluten.
だそうで…fuで正解ですね(笑)
Posted by *はぴ* at 2009年02月19日 08:25
Sissyさんのレシピ最近 豚登場率高いね。
私は豚大好きなので嬉しい(笑) ドイツでは購入しやすいのかな?
じぃじとばぁば優しいね。嬉しいお土産が届いた感じ。
姉弟喧嘩 私も小さい頃しましたよぉ。
いとこの中で一番中が悪い兄弟でした(笑)
でも大人になると、兄弟いてよかったと思えるんだよね。
麩をfuっていいね。でもそれでいいんじゃない?と思う私です。
私は豚大好きなので嬉しい(笑) ドイツでは購入しやすいのかな?
じぃじとばぁば優しいね。嬉しいお土産が届いた感じ。
姉弟喧嘩 私も小さい頃しましたよぉ。
いとこの中で一番中が悪い兄弟でした(笑)
でも大人になると、兄弟いてよかったと思えるんだよね。
麩をfuっていいね。でもそれでいいんじゃない?と思う私です。
Posted by neneri at 2009年02月19日 08:50
Sissyさんの献立はしっかり お肉、野菜、炭水化物でバランスのとれた食卓ですね。
私もその点では気をつけているつもりですが、なんともワンパターンになりがち。。。
Fuでいいと思いますよ~。税関の人はきっと???だと思いますが。笑
子や孫を想うご両親の気持ちがなんとも嬉しいですね~。
兄弟喧嘩はあって普通だと思うなぁ。 うちも仲良かったり喧嘩したり。。。
最近は大きくなって喧嘩する事はめっきり減ったけど まだたま~に言い合ってますよ。笑
私もその点では気をつけているつもりですが、なんともワンパターンになりがち。。。
Fuでいいと思いますよ~。税関の人はきっと???だと思いますが。笑
子や孫を想うご両親の気持ちがなんとも嬉しいですね~。
兄弟喧嘩はあって普通だと思うなぁ。 うちも仲良かったり喧嘩したり。。。
最近は大きくなって喧嘩する事はめっきり減ったけど まだたま~に言い合ってますよ。笑
Posted by Ziggy at 2009年02月19日 13:45
◆はぴさん◆
麩は小麦のグルテンなんだぁ・・
と妙なところで感心してしまった。(^m^ )
やっぱりFuで良かったんだね。^^ 調べてくれてありがとう♡
はぴさんは妹さんたちと喧嘩したのかな。
弟さんとは少し離れてるもんね。
姉妹の喧嘩もまたすごそうだけど、私は覚えてないんだよね。
都合のいい記憶の持ち主です。(笑)
麩は小麦のグルテンなんだぁ・・
と妙なところで感心してしまった。(^m^ )
やっぱりFuで良かったんだね。^^ 調べてくれてありがとう♡
はぴさんは妹さんたちと喧嘩したのかな。
弟さんとは少し離れてるもんね。
姉妹の喧嘩もまたすごそうだけど、私は覚えてないんだよね。
都合のいい記憶の持ち主です。(笑)
Posted by Sissy at 2009年02月19日 14:54
◆neneriさん◆
neneriさん、豚肉好きなんだね~♪
私も牛肉よりはずっと豚肉の方が好き。
それに、牛肉の調理が苦手という理由もあって、自然と豚肉に手が伸びるのかもしれない。(笑)
neneriさん、いとこの中で一番仲が悪い兄弟だったなんて。(≧艸≦)ププッ
それだけお互いのことが気になった!?のかもしれない。
今は仲いいもんね~(´∪`*)
小包は一つ一つ記載しなくても良かったんじゃない?と言ったんだけど、お願いした人が書いてくれたんだって。
Fu で良かったね。^^
neneriさん、豚肉好きなんだね~♪
私も牛肉よりはずっと豚肉の方が好き。
それに、牛肉の調理が苦手という理由もあって、自然と豚肉に手が伸びるのかもしれない。(笑)
neneriさん、いとこの中で一番仲が悪い兄弟だったなんて。(≧艸≦)ププッ
それだけお互いのことが気になった!?のかもしれない。
今は仲いいもんね~(´∪`*)
小包は一つ一つ記載しなくても良かったんじゃない?と言ったんだけど、お願いした人が書いてくれたんだって。
Fu で良かったね。^^
Posted by Sissy at 2009年02月19日 15:02
◆Ziggyさん◆
バランス、褒めて頂いて嬉しいです。^^
でも私もワンパターンですよ~。 特に副菜はいつも悩みます。
困ったときは「炒めちゃえ~」ですね(^^)ゞ
だからと言ってメインに困らないわけではないのですが・・・
カットも決まってるし、カットのせいにします。(笑)
小包は税関が開けたようですが、きっと麩を見て??だったと思います。(^m^ )
Ziggyさんのお子さんたちも言い合いはまだあるんですね。
よそのお宅のことだと微笑ましく思えるのは何故でしょう。('v'*)
バランス、褒めて頂いて嬉しいです。^^
でも私もワンパターンですよ~。 特に副菜はいつも悩みます。
困ったときは「炒めちゃえ~」ですね(^^)ゞ
だからと言ってメインに困らないわけではないのですが・・・
カットも決まってるし、カットのせいにします。(笑)
小包は税関が開けたようですが、きっと麩を見て??だったと思います。(^m^ )
Ziggyさんのお子さんたちも言い合いはまだあるんですね。
よそのお宅のことだと微笑ましく思えるのは何故でしょう。('v'*)
Posted by Sissy at 2009年02月19日 16:16