てぃーだブログ › 深呼吸 ~ドイツの空の下~ › ◇baking › ケーキ二種類

2009年02月15日

ケーキ二種類

ケーキ二種類

まだまだ苦手が多い私が最も苦手とするのが
スイーツ作り。

今年も懲りずに手作りしてみました。(笑)

全く”華”のないケーキでごめんなさい汗

ケーキ二種類

ケーキ二種類

三人(主人と子どもたち)に喜んでもらうためには
1つのケーキでは無理なので2種類。

姫と王子が大好きなチョコレートケーキと主人の大好きなチーズケーキ

泡立てが肝心な日本のレシピは、
キッチンエイドがまだ届かない私には無理タラ~なので即却下ダウン

アメリカのケーキミックス使用。
それもチョコプディングの粉を混ぜたりとチョコレート風味をアップアップ

でもそれが余計だった・・・?!(笑)

ストレートに作るよりは少し濃厚なはずなので、
切れ端を食べてから間にはさむクリームをガナッシュにするか、
クリームにするか決めようと思ったの。

なのでギリギリまで決まらず(^^)ゞ
飾りつけどころじゃありません。
言い訳・笑

喜んで美味しいと言ってくれたのでいいかっ
と言いたいところですが、
だから上達しないのね、きっと。

これじゃあ 全然ダメ! と頑張らなきゃと思います。^^

ひな祭りのケーキはもう少し余裕を持って準備&作れたらいいな。
一応、目標。(´∪`*)

ケーキ二種類

ところでみなさん、
Ne-Yo の Mad という曲を知ってますか?

実は、この家に越してきてからテレビ・ラジオなしの生活なので、
今何が流行っててヒットしてるか全くわかりません。

でも新しい音楽をDLしたいなと思って、
色々聴いてたときに
30秒 (試聴時間)で大好きになったのがこの曲音符オレンジ

また Ne-Yo の声が素敵キラキラ 

誰かと喧嘩して怒ったまま眠るのって嫌だよね?

この曲は、喧嘩した彼女(奥さん?)に、

仲直りしようよ。
君に腹を立てたまま眠りたくないし、
君にも、僕に腹を立てたまま眠って欲しくない。


っていう曲なんだ。

ビデオは極端なストーリー展開になってるけど、
喧嘩は長引かせたくないね。

しないに限るけど、
ぶつかるのも時には仕方のないこと。

聴いてみて~♪赤




同じカテゴリー(◇baking)の記事
かぼちゃクッキー♪
かぼちゃクッキー♪(2009-10-31 07:53)

ハーブビスケット
ハーブビスケット(2009-10-26 14:30)

コーンブレッド♪
コーンブレッド♪(2009-09-30 13:43)

はちみつパン
はちみつパン(2009-09-23 13:58)


Posted by Sissy at 07:19│Comments(12)◇baking
*~ Thank You for taking time to leave a comment ! ~*
Sissyさん、Happy Valentine's Day!
手作りケーキおいしそう♪

それにいい曲だね。^^
初めて聴いた。
Sissyさんも知っているとおり
わたしこの間大喧嘩したので、
身に染みます。^^;
ほんと、怒ったままベッドに入るのは嫌だよね。
Posted by ともちゃん at 2009年02月15日 08:11
Sissyさんがスイーツ作りが苦手
って意外です(≧×≦;)
でも全然美味しそうじゃないですかぁ!
苦手って言いませんよぉ
ワタシなんて作る機会さえも
機械さえもありませんからぁ(笑)
Ne-Yoの歌、ラジオで聞いたやつかも(*´艸`)
携帯だから確認できないけど…
今度は歌詞をきちんと聞いてみようっと!!
Posted by *はぴ* at 2009年02月15日 12:16
どっちも美味しそう~~~
わたくし個人的にはチーズケーキで
オネガイシマ~スm(_ _)m
Posted by ★月☆★月☆ at 2009年02月15日 12:51
凄いなぁ ケーキ2種類も焼いちゃうなんて尊敬!
子供たち用と旦那様用だなんて。鏡ですよ鏡♪
私は彼のバレンタインのチョコもまだ作ってないってやつ(笑)
もう終わってしまったわ(_ _。)

Ne-Yo最近人気がありますね。
ちゃんと最後まで聞いたことないのだが(^^ゞ
今度ゆっくり聞いてみよう♪
Posted by neneri at 2009年02月15日 14:22
◆ともさん◆
チョコケーキ、アメリカのミックスを使ったのに甘すぎることもなく美味しかったです。
絶対に甘いだろうと思ったのに意外でした。^^
Ne-Yo いいでしょう♪
歌詞は単純なものなんだけど、メロディがね~ とても好き♡
でも本当に、腹を立てたまま眠るのはやっぱり避けたいね。(´∪`*)
Posted by Sissy at 2009年02月15日 18:12
◆はぴさん◆
スイーツ作りは本当に苦手です(>_<)
特別な日に作るかどうか・・・
という程度なので上達する機会もないですね。(笑)
常にスイーツが家にあるのは私も主人もあまり好きじゃないという理由もありますが。^^
Mad の歌詞は単純なもので深くはないんですが、メロディがね、私のツボに入った感じ♡
今度ゆっくり聴いてみてね~♪
Posted by Sissy at 2009年02月15日 18:19
◆月さん◆
えっ月さんもチーズケーキ派でしたか?
王子はね、両方!って言うから、両方切ってあげたのに、結局チョコレート
しか食べきれなかったよ。(笑)
遊ぶのに夢中でね~。
Posted by Sissy at 2009年02月15日 18:21
◆neneriさん◆
彼に何を作ってあげたのかなぁ?(´∪`*)
今週末は忙しかったしね。 
気持ちが伝われば、日にちは関係ないよ~♪
ケーキ2種類はちょっと無理があったね、特にこんな私には。(^m^ )
ケーキにこだわらず、次回は小さいものに挑戦してみようかなぁ。
Ne-Yo って最近日本でも人気あるんだねー。
TVがなくても不便に感じないんだけど、やっぱり必要かな? 
ますますポップカルチャーに疎くなっていく~(笑)
Posted by Sissy at 2009年02月15日 18:25
Sissyさんのケーキ、両方とも美味しそうですよ~!
私はどちらかというと チーズケーキの方に手が出そう。
うちは夫と私が風邪気味で なんだか娘も咳がではじめたので今年は“Happy Valentine's Day!”ってみんなで言い合っただけでスイーツや贈り物もなく バレンタインらしいイベントはなしでした。。。涙
Posted by Ziggy at 2009年02月16日 13:07
どのケーキも美味しそうですよ。
誰か私に作ってくれないかしらねぇ~
旦那の模合とバレンタインの日が重なり飲み屋から沢山チョコを貰ってきてたな・・
その日は旦那と喧嘩。(喧嘩の内容は?)
翌日チョコを子供からプレゼントさせました。

Ne-Yo の歌・・歌詞はわからないけど、私もメロディーが好きです。
Posted by あんず at 2009年02月16日 15:06
◆Ziggyさん◆
我が家ではデザートの習慣がないので、こんな日じゃないと・・・と思って
作ってみました。 私自身が食べたかったというのもありますが。(笑)
Ziggyさんのご家族はみなさん体調が思わしくなかったんですね。
でも、のんびりするのもいいですよね。
私は世間が騒ぐほど冷めていく部分があるので、バレンタインも例外では
ないです。(^^)ゞ
ケーキは焼いても、夕食はホットドッグでしたよ。(恥
Ziggyさんご家族の皆さんの風邪が早くよくなりますように!!
Posted by Sissy at 2009年02月16日 20:49
◆あんずさん◆
旦那さん、バレンタインの夜に模合でしたか・・・(涙
でもチョコのお土産があったようで良かったね!?
喧嘩もいけませんね(>_<)
歌のように簡単に仲直りというわけにはいかないかもしれないけど、
ゆっくり話せるといいね。
ケーキ、私ので良かったら食べにおいで~。
甘いって言われそうだけど。(笑)
Posted by Sissy at 2009年02月16日 20:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。