2009年02月13日
沖縄料理♪の日


クーブイリチー(昆布の炒め煮)
角煮と大根
にんじんしりしり(にんじんの卵とじ)
姫が「私の大好きなものだ~」と角煮を指差せば、
「僕の大好きなのものだ~」と
にんじんしりしりを指差す王子。

昨日の夕飯は沖縄料理を作ってみました。
にんじんしりしりには、
王子が食べるのは確実なので、
ピーマンも忍ばせました。(*^-゚)v♪

沖縄の家庭では普通に出される品ばかりで
大したことはありませんが(^^)ゞ
昆布が貴重な我が家ではちょっとぜいたく。
昆布がねぇ、
何故かしらスーツケースの中に入ってたの!
(*゚Д゚*)ェ...
見つけたときは自分でも「なぜ?」と驚いたもん。
引越し屋さんが荷物に入れてくれないと思ったのか・・・は謎。
でもクーブイリチーは、豚肉は入れず、
普通のコンニャクがないのでしらたきを入れ、
あー本当のクーブイリチーから遠のく(笑)
カマボコもないのでカニカマで代用。
でも味はちゃんとクーブイリチーだったからいいでしょ。
何故しらたきは手に入るのかは聞かないでおくれ~。
私もすっごく不思議なんだ。
嬉しいことなので追求はせず。(笑)
沖縄の人は作り方なんか要らないでしょうけど、
リンクを貼ってみました。(^^)ゞ
Posted by Sissy at 16:28│Comments(12)
│◇cooking
*~ Thank You for taking time to leave a comment ! ~*
王子くん野菜嫌いじゃなかった??
でも人参しりしり〜は好きなんだぁ〜
なんだか嬉しいかも(*´艸`)
有り合わせの材料で沖縄料理。
素晴らしいですね〜!!
でも人参しりしり〜は好きなんだぁ〜
なんだか嬉しいかも(*´艸`)
有り合わせの材料で沖縄料理。
素晴らしいですね〜!!
Posted by はぴ at 2009年02月13日 19:17
王子は人参しりしり大好きなのね…
私と彼も食べれる味かしら?人参の味しない?と毎回思うのであった(笑)
角煮とっても美味しそう♪
私も冷凍庫に眠っております… そろそろ使ってあげなきゃなんだけど(^^ゞ
昆布手に入るのぉって思ったら、スーツケースの中にあるなんて(笑)
とっても美味しそう♪ ご飯のお供にもなりそうだね。
私と彼も食べれる味かしら?人参の味しない?と毎回思うのであった(笑)
角煮とっても美味しそう♪
私も冷凍庫に眠っております… そろそろ使ってあげなきゃなんだけど(^^ゞ
昆布手に入るのぉって思ったら、スーツケースの中にあるなんて(笑)
とっても美味しそう♪ ご飯のお供にもなりそうだね。
Posted by neneri at 2009年02月13日 23:31
外国で郷土料理を作るって
材料調達に苦労しますね(TωT)
でもそれは臨機応変に他の食材で応用♪
さすがですね~(^▽^)
クーブイリチーもにんじんしりしりーも
大好きです♪
でもしょっちゅう食べてるので沖縄料理じゃなく
ときどきオシャレな洋風メニューも
食べたくなります。
ないものねだりですかね~(^ー^* )
材料調達に苦労しますね(TωT)
でもそれは臨機応変に他の食材で応用♪
さすがですね~(^▽^)
クーブイリチーもにんじんしりしりーも
大好きです♪
でもしょっちゅう食べてるので沖縄料理じゃなく
ときどきオシャレな洋風メニューも
食べたくなります。
ないものねだりですかね~(^ー^* )
Posted by 三角食堂 at 2009年02月14日 05:43
◆はぴさん◆
そう、王子は野菜嫌いですが、にんじんしりしりは大好きなの。
食べれるというのじゃなくて、大好き。(´∪`*)
だからその時は、今回のようにピーマンや玉ねぎ、いんげん、キャベツなどを
細く切って加えたりするんです。
すると文句も言わず他の野菜も食べるんですよ~(^m^ )
沖縄料理はやっぱりホッとしますね♪
そう、王子は野菜嫌いですが、にんじんしりしりは大好きなの。
食べれるというのじゃなくて、大好き。(´∪`*)
だからその時は、今回のようにピーマンや玉ねぎ、いんげん、キャベツなどを
細く切って加えたりするんです。
すると文句も言わず他の野菜も食べるんですよ~(^m^ )
沖縄料理はやっぱりホッとしますね♪
Posted by Sissy at 2009年02月14日 16:46
◆neneriさん◆
にんじんしりしりなら絶対にneneriさんも彼も食べれると私は思うのよねー。
だって、王子が大好きっておかわりするんだよ。(^m^ )
でもにんじん嫌いな人には見た目が強烈だったりする?
にんじんがドーンとあるもんね。(笑)
昆布はご飯のお供にいいですよ!!
角煮、またネギのせるの忘れちゃったよ~(>_<)
にんじんしりしりなら絶対にneneriさんも彼も食べれると私は思うのよねー。
だって、王子が大好きっておかわりするんだよ。(^m^ )
でもにんじん嫌いな人には見た目が強烈だったりする?
にんじんがドーンとあるもんね。(笑)
昆布はご飯のお供にいいですよ!!
角煮、またネギのせるの忘れちゃったよ~(>_<)
Posted by Sissy at 2009年02月14日 17:32
◆三角さん◆
ホント、食材調達は頭が痛いです。
作りたい料理は沖縄料理だけじゃなくて和食にもた~くさんあるんですが、
材料を揃える時点で諦めなきゃいけないものが殆ど。
悲しいですよ~(ノд・。)
心落ち着く食事がどれだけのウエイトを占めてるのか、海外に出て初めて
思い知らされますね。
でも三角さんがおしゃれな洋食メニューが食べたくなる気持ちもわかります。
私も沖縄にいた頃は進んで食べてなかったような。
いつでも食べれると思うとそんなものですよね~^^;
ホント、食材調達は頭が痛いです。
作りたい料理は沖縄料理だけじゃなくて和食にもた~くさんあるんですが、
材料を揃える時点で諦めなきゃいけないものが殆ど。
悲しいですよ~(ノд・。)
心落ち着く食事がどれだけのウエイトを占めてるのか、海外に出て初めて
思い知らされますね。
でも三角さんがおしゃれな洋食メニューが食べたくなる気持ちもわかります。
私も沖縄にいた頃は進んで食べてなかったような。
いつでも食べれると思うとそんなものですよね~^^;
Posted by Sissy at 2009年02月14日 17:37
Sissyさぁ〜ん!!!!
かなりご無沙汰です〜(ΦωΦ;A)```ァセァセ
二月は毎日が忙しすぎてヘタレと化してますΣ(;゚;艸;゚;)
クーブいりち〜と人参シリシリ〜♪
大好き(人´∀`)
野菜嫌いな王子君も人参シリシリ〜食べれるのがビックリ!!!!
でも、いい事だぁ〜(*´艸`*)〃ぅんぅん♪
かなりご無沙汰です〜(ΦωΦ;A)```ァセァセ
二月は毎日が忙しすぎてヘタレと化してますΣ(;゚;艸;゚;)
クーブいりち〜と人参シリシリ〜♪
大好き(人´∀`)
野菜嫌いな王子君も人参シリシリ〜食べれるのがビックリ!!!!
でも、いい事だぁ〜(*´艸`*)〃ぅんぅん♪
Posted by ☆鮎っぺ☆ at 2009年02月14日 19:15
すご~いウチナー料理オンパレードですね~
沖縄に住んでいても
クーブイリチーと角煮 作った事ないです
美味しそう~~~~
人参シリシリーは作れるから
久々に作ってみるかな~(-.-)
沖縄に住んでいても
クーブイリチーと角煮 作った事ないです
美味しそう~~~~
人参シリシリーは作れるから
久々に作ってみるかな~(-.-)
Posted by ★月☆ at 2009年02月14日 19:41
◆鮎ちゃん◆
鮎ちゃんも両方好きなんだね~(´∪`*) 私も♪
でも沖縄にいる頃は自分で作らないで、食べたいときはスーパーで買って
たよ。(^^)ゞ
でもあれって少量なのに結構高いんだよね。(@_@)
作った方が安上がりだぁと今更思ってる。(^m^ )
王子、にんじんしりしり大好きなので、色々混ぜてごまかせるから助かる~。
それに沖縄の家庭料理だから嬉しい♪
鮎ちゃんも両方好きなんだね~(´∪`*) 私も♪
でも沖縄にいる頃は自分で作らないで、食べたいときはスーパーで買って
たよ。(^^)ゞ
でもあれって少量なのに結構高いんだよね。(@_@)
作った方が安上がりだぁと今更思ってる。(^m^ )
王子、にんじんしりしり大好きなので、色々混ぜてごまかせるから助かる~。
それに沖縄の家庭料理だから嬉しい♪
Posted by Sissy at 2009年02月15日 04:05
◆月さん◆
私も沖縄では作らなかったよぉ。(^^)ゞ
買えないから、食べたいなら作るしかない・・・みたいな。(笑)
特に一人分なら、作るよりは買った方が早いし安いよね。^^
にんじんししりしり作ってね~♪
私も沖縄では作らなかったよぉ。(^^)ゞ
買えないから、食べたいなら作るしかない・・・みたいな。(笑)
特に一人分なら、作るよりは買った方が早いし安いよね。^^
にんじんししりしり作ってね~♪
Posted by Sissy at 2009年02月15日 04:08
クーブイリチー久しく食べてない!!
今週くらい作ろうかな♡
沖縄の料理って体にいいよねぇ~
脂っこい感じするけど食べたら元気になれる
角煮も美味しそう~
私が炊くと凄く濃いのぉ(´つω・`)シュン
今週くらい作ろうかな♡
沖縄の料理って体にいいよねぇ~
脂っこい感じするけど食べたら元気になれる
角煮も美味しそう~
私が炊くと凄く濃いのぉ(´つω・`)シュン
Posted by ぱた at 2009年02月17日 09:31
◆ぱたさん◆
角煮、私のは逆に薄くて、アレッ?という感じ。(笑)
圧力鍋でさっと仕上げるからかなぁ。
火を通した後、蓋を外して煮詰めると濃くなるのかもね。
でも味はちゃんと付いてるからいいとしてるよ。(´∪`*)
クーブイリチー作る?
買うものは脂っこいものも多いけど、自分で作るといろいろ調整できるから
いいよね♪
角煮、私のは逆に薄くて、アレッ?という感じ。(笑)
圧力鍋でさっと仕上げるからかなぁ。
火を通した後、蓋を外して煮詰めると濃くなるのかもね。
でも味はちゃんと付いてるからいいとしてるよ。(´∪`*)
クーブイリチー作る?
買うものは脂っこいものも多いけど、自分で作るといろいろ調整できるから
いいよね♪
Posted by Sissy at 2009年02月17日 14:46