てぃーだブログ › 深呼吸 ~ドイツの空の下~ › ◇cooking › 肉じゃが、圧力鍋のお嫁入り

2008年12月19日

肉じゃが、圧力鍋のお嫁入り

昨日は子ども達を学校まで送った後、
運動を兼ねてスーパーまで散歩。

片道20分。

もう少しかかると思ってたので、少し拍子抜けダウン

帰りは荷物の重さもあって、寒さどころじゃなかったけど、
行きは、ちぎれるんじゃないかと思うくらい耳が痛かった~(>_<)
耳までかぶる帽子も買わなきゃ。

そうして買ってきた材料で作ったのは、
我が家の食卓には殆ど登場しない「肉じゃが」。

肉じゃが、圧力鍋のお嫁入り

じゃがいもをたっぷり使えば、ご飯などの炭水化物抜きで食べれるもんね。(´∪`*)

それに、お嫁入りした圧力鍋を早く使ってみたかったハート

肉じゃが、圧力鍋のお嫁入り
WMF Perfect Plus 6.5L

いつかは欲しいと思っていた、憧れ❤の「圧力鍋」。

でも、使いこなす自信がなくて長い間躊躇してたんです。

ブログのお友達やママ友が上手に使いこなしてるのを見るたび、
購入した後の感想などの質問をしてました。

みなさん、便利でとても重宝してるというお返事。

買うと決めても、物によっては結構な値段がするので、
タイミングが問題ですよね~。

そこで! 
ホテル生活なのに自炊してる今
調理器具がまだ届かない今
がチャンスかと。^^

多少 ケチ 倹約家の主人も、
調理器具に関してはすごく寛大なので、説得は殆ど必要なし。
ネットで調べてくれたり、
実際にどれにするか決めるときも、一緒に真剣に悩んでくれます。(*^^*)
今回も例外ではなく。

初めてだから安いものでいいな・・・
なんて思っていたのに、
少し高いものになってしまいました。^^;

使いこなさなきゃ罰が当たりそう汗


圧力鍋は欲しいけど、「まだ迷ってる~」という方はいますか?

お勧めです!! 


短時間なのに、じゃがいもの芯まで味がしみて、お肉も柔らかい.。o○o。.★.

感動。 


☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



私が参考にしたレシピはこちら。 ↓
Cpicon 簡単☆圧力鍋で肉じゃが by はらぺこモモちゃん

*薄切り肉がなく、シチュー用を使用したので、圧力がかかった後の調理は5分にしました。 




同じカテゴリー(◇cooking)の記事
メイン2つ
メイン2つ(2009-10-29 17:27)

豚肉のアドボ
豚肉のアドボ(2009-10-27 19:16)

唐揚げカレー
唐揚げカレー(2009-10-23 19:36)

やる気zero
やる気zero(2009-10-21 14:48)


Posted by Sissy at 17:46│Comments(8)◇cooking
*~ Thank You for taking time to leave a comment ! ~*
寒い日に肉じゃがもいいですなぁ(o^∀^o)
うちは圧力釜でご飯も炊いてて
一時は炊飯器もなかったですよ(*´艸`)
かなり重宝していたのに…
ゴムパッキン?がだめになって
直すにもお高めなので
今はすこぉ〜し不自由してますよ(;Д;)
きっとSissyさんなら美味しい料理
たくさん作れますねぇ♪
Posted by はぴ at 2008年12月19日 19:34
おぅ 圧力鍋購入したんだね♪
私は初めての圧力鍋はホント安いやつなのです(^^ゞ
上達したらいいもの買ってもらおうって魂胆(笑)

肉じゃが短時間でジャガイモも美味しくなるよね♪
ってかお野菜全部やわらかくてさぁ。

私は最近圧力鍋の本を購入しちゃった(笑)
なので、近々圧力鍋を使って料理って思ってるのだが、彼がさぁ
忘年会でずーっと居ないの(_ _。)
来年になりそうρ(-ε- )イヂイヂ

お買い物歩いていったのぉ。えらいぞっ♪←何様でしょう私(笑)
北海道は耳かけですよ。知ってるかなぁ(^^ゞ
今は可愛いのあるから楽しめるのよ♪

圧力鍋料理楽しみにしています。おしえてねぇ( ̄∇ ̄+) キラッ
Posted by neneri at 2008年12月19日 21:49
◆はぴさん◆
すごい! ご飯を炊いてたんですね~。
でも、圧力鍋で炊く方が炊飯器より美味しいって聞きました♪
私でも炊けるかなぁ(・_・?)
焦がさないか心配だけど、一度くらいは試してみなきゃね。^^
修理にお金がかかるというのはちょっと嫌ですね。
やっぱり安いのにしときゃよかったかなぁ・・・
なんて今更。(^^)ゞ
Posted by Sissy at 2008年12月20日 00:21
◆neneriさん◆
買ったよ~(*^-゚)v♪
本当は、neneriさんの作った角煮を作りたかったんだけど、一品で済ませ
たかったから肉じゃがにしたの。(^^)ゞ
圧力鍋のレシピ本買ったんだね!
美味しいのがあったら教えて~!! 約束ね♪(勝手に・笑)
せっかく色々作りたいと思ってるときなのに、夕飯がいらなかったりするのっ
て拍子抜けだよね。
その”作りたい”うずうずをためて、ぜひ美味しいものを食べさせてあげてね♡

歩い行ったの、えらいでしょう~<( ̄^ ̄)>
ホテルで座ってるだけだからね、運動しなきゃ・・・という罪悪感もあって。(笑)
耳あて、探してみるね♪
でも、私に似合うかどうか・・・  そういうこと言ってられないけどね。^^
Posted by Sissy at 2008年12月20日 00:35
おっ、肉じゃが!!
明日は肉じゃがにしよう♪
うち、電気圧力鍋?圧力ポット?があるんだけど……
使いこなせてません。。。
ってゆーより、未だ出番なし。
常に戸棚の中にスタンバイ状態(笑)
便利なのは分かってるんだけどなぁ〜
出すのが面倒で(A;-ω-)```アセアセ

あ、車の事だけど…
今日外れかけたバンパーの修理だしてきました( ̄∀ ̄)ぁはっ♪
怪我などはないので心配いりませ〜ん!!
ありがとう☆
年明けまで…年末中に今年以内で終わらせたい事沢山ありすぎて忙しい毎日だけど元気です♪

Sissyさん、風邪ひかないでね〜
Posted by ☆鮎っぺ☆ at 2008年12月20日 01:01
Sissyさん、とうとう圧力鍋買われたのね~!おめでとうございます☆(笑) しかもちょっと立派なのじゃないですか~!羨ましい・・・

肉じゃがは私あまり好きじゃないのだけれど、あまりにも美味しそうで、食べたくなってきちゃいました♪ 

これから色んなお料理にチャレンジ出来ますね~!(^-☆)v
Posted by Omamama at 2008年12月20日 09:08
◆鮎ちゃん◆
鮎ちゃん、持ってるのに使ってないんだぁ。
勿体無い!
鮎ちゃんはお弁当を始め、普段のお料理もいつも色々上手に作ってるから、
圧力鍋もとても上手に活用できると思うよ~。
ぜひ引っ張り出して使ってみて♪
そしてコツとレシピを教えてね。^^ (それが目的・笑)

怪我はないって聞いて安心~(´∪`*)  本当に良かったぁ。
でも外れかけたバンパーって・・・orz
鮎ちゃんも、出来るだけ睡眠はとって、体調にも気をつけてね!
Posted by Sissy at 2008年12月21日 03:26
◆Omamamaさん◆
ハイ、思い切って買いました♪ 
Omamamaさんにも色々質問しちゃったもんねー。(´∪`*)
ちょっと高いの買っちゃって、無駄にしないかビクビク。(笑)
でも行った店では3種類しか置いてなくて、超安いのか、こっちか、みたい
な感じだったのよぉ。
じゃがいもをおかずにしないのはOmamamaさんも同じだって知ってた
けど、肉じゃがもあまり好きじゃないのね~。
私もじゃがいもはあまり得意じゃないけど、ドイツはじゃがいももよく採れる
そうなので、じゃがいも料理も挑戦したいなと思ってるところです。^^
Posted by Sissy at 2008年12月21日 03:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。