2009年10月15日
パンと玉ねぎのケーキ
夕飯のためにパン屋さんで購入したのは2点。
王子や姫が嫌がるかなぁ。。
と思いつつ、
あまりに美味しそうだったので購入。

ぺペロンのパン。
ポロネギLeekも入っていました。

食感はバゲットに似ていて、
夕飯にはチーズと一緒に頂きましたが、
そのままでも本当に美味しかった
もう一つは、
ドイツ語クラスの先生が、
「新ワインは玉ねぎクーヘンと一緒に」
という一言で買ってしまった単純な私(^^)ゞ
王子や姫が嫌がるかなぁ。。
と思いつつ、
あまりに美味しそうだったので購入。

ぺペロンのパン。
ポロネギLeekも入っていました。

食感はバゲットに似ていて、
夕飯にはチーズと一緒に頂きましたが、
そのままでも本当に美味しかった

もう一つは、
ドイツ語クラスの先生が、
「新ワインは玉ねぎクーヘンと一緒に」
という一言で買ってしまった単純な私(^^)ゞ

新ワイン(まだ完成してないワイン)とくれば玉ねぎクーヘンというのが、
この辺りのドイツでは定番のようです。
確かに最近よく見かけるんですよね。
ということは、
新ワインが出回るこの収穫の時期かもしれないと思い、
いつも行くパン屋さんで見かけたのでトライ♪

生地は下に薄いものがあるだけ。
こちらはさくさくとしたパイ生地ではなく、
どちらかというとパン生地のような感じ。
具は名前に恥じない量の玉ねぎ。
つなぎはクリームなので、
どっしりと重い食べ応えのあるクーヘンです。
塩分もしっかりめなので、
確かに新ワインと合いそう~。
でも一切れは大きくて、
一人ではとても無理です(^^)ゞ
昨日はクラスメイトから
ベルリーナー(ジェリードーナッツ、プファンクーヘン)の差し入れがあり、
ベルリーナーも初☆
思ったより軽く美味しかった(´∪`*)
Lさん、ご馳走さまでした♪
そういう昨日の朝、
給油をしなきゃいけなかったので、
いつもより早めに家を出ようとしたら
車のウィンドウに氷

前夜に雨が降ったようで、
結構厚く張っていて、
長い間ガリガリやってました(-_-)ゞ
おかげでクラスにはギリギリセーフ。
今朝は薄めのようなので余裕してますが、
これからガリガリが日課になるのかしら(>_<)
こんな初☆は要らないと思った
南国育ち。(^-^;)
参加してます♪ クリック応援して頂けたら嬉しいです。^^

Posted by Sissy at 15:18│Comments(14)
│- food
*~ Thank You for taking time to leave a comment ! ~*
初Berlinerはいかがでしたか?
あと2ヶ月ぐらいすると、いろいろな味のBerlinerが登場してきます。
お酒がたっぷり入ったやつとかね。
ドイツでは、大晦日にBerlinerを食べる習慣があるんですよ。
日本でいう年越しソバみたいなものだね。
あと2ヶ月ぐらいすると、いろいろな味のBerlinerが登場してきます。
お酒がたっぷり入ったやつとかね。
ドイツでは、大晦日にBerlinerを食べる習慣があるんですよ。
日本でいう年越しソバみたいなものだね。
Posted by 熊子 at 2009年10月15日 21:44
パン面白い形ですね~!ハード系パンにリークが入っているなんて、美味しそう~♪ 下のオニオンのも気になります。新ワインなんて名称も初めて耳にするワタシです。
車に氷が張ってるなんて・・・!!!でもLAも最近かなり冷えるから、ドイツじゃ~当たり前かもしれませんね。
車に氷が張ってるなんて・・・!!!でもLAも最近かなり冷えるから、ドイツじゃ~当たり前かもしれませんね。
Posted by Omamama at 2009年10月15日 22:13
両方とも美味しそうで美味しそうでたまりません。
ワインと一緒に贅沢ですね。
スープと一緒でも嬉しいね。
南国育ちのSissyさんにとって氷のガリガリは辛いでしょう?
こんなの毎日やってたら大変だね~
私は寒いの嫌いだからお外に出れないはず・・・
ワインと一緒に贅沢ですね。
スープと一緒でも嬉しいね。
南国育ちのSissyさんにとって氷のガリガリは辛いでしょう?
こんなの毎日やってたら大変だね~
私は寒いの嫌いだからお外に出れないはず・・・
Posted by あんず at 2009年10月15日 22:19
私も玉ねぎクーヘンが気になります~!!
私、“虫”以外の料理(国によってはありますよね)なら何でも一度はトライしたいくらい食いしん坊なので こうやって新しい味を試せるSissyさんが羨ましいわ。
サラサラの雪だと車をブラシでささ~っと履くだけでOKだけど、氷みたいな雪はね、時間もかかるし大変なのよね。やっぱり雪は家の中から窓を通して眺めたいかも。。。
私、“虫”以外の料理(国によってはありますよね)なら何でも一度はトライしたいくらい食いしん坊なので こうやって新しい味を試せるSissyさんが羨ましいわ。
サラサラの雪だと車をブラシでささ~っと履くだけでOKだけど、氷みたいな雪はね、時間もかかるし大変なのよね。やっぱり雪は家の中から窓を通して眺めたいかも。。。
Posted by Ziggy at 2009年10月15日 22:27
◆熊子さん◆
初ベルリーナー美味しかったです!
思ってたより軽くて甘くなくて、色々な味のベルリーナーが登場すると
聞いて楽しみが増えました。ヾ(*゚v゚*)ノ♪
ちなみに熊子さんのお気に入りは?
大晦日にベルリーナーを食べる習慣、これは簡単に取り入れられそうです(*´pq`)
あと2ヶ月ねぇ、楽しみ♪
初ベルリーナー美味しかったです!
思ってたより軽くて甘くなくて、色々な味のベルリーナーが登場すると
聞いて楽しみが増えました。ヾ(*゚v゚*)ノ♪
ちなみに熊子さんのお気に入りは?
大晦日にベルリーナーを食べる習慣、これは簡単に取り入れられそうです(*´pq`)
あと2ヶ月ねぇ、楽しみ♪
Posted by Sissy at 2009年10月16日 02:28
◆Omamamaさん◆
Omamamaさんのハード系パンも美味しそうでしたが、これも美味しかったです!
小さいのがあれば一人ランチに買いに行くのにと思うほど。(*^^*)
氷ね、去年の冬は一台しかなかったので主人に任せっきりでしたが、さすがに
この冬私の乗る車まではお願いできませんよね(^^)ゞ
ホントはお願いしたい(笑)
Omamamaさんのハード系パンも美味しそうでしたが、これも美味しかったです!
小さいのがあれば一人ランチに買いに行くのにと思うほど。(*^^*)
氷ね、去年の冬は一台しかなかったので主人に任せっきりでしたが、さすがに
この冬私の乗る車まではお願いできませんよね(^^)ゞ
ホントはお願いしたい(笑)
Posted by Sissy at 2009年10月16日 02:34
◆あんずさん◆
あんずさんは寒いの苦手だっけ?
私は暑いのよりは寒い方がいいなぁ。
ガリガリも楽しいよ~。(嘘)
あんずさんも一度やってみる?(≧艸≦)ププッ
あんずさんの言う通り、玉ねぎクーヘンはワインと、バゲットはスープと
ぴったりですね♪
バゲットとスープが食べたくなりました。(^^)
あんずさんは寒いの苦手だっけ?
私は暑いのよりは寒い方がいいなぁ。
ガリガリも楽しいよ~。(嘘)
あんずさんも一度やってみる?(≧艸≦)ププッ
あんずさんの言う通り、玉ねぎクーヘンはワインと、バゲットはスープと
ぴったりですね♪
バゲットとスープが食べたくなりました。(^^)
Posted by Sissy at 2009年10月16日 02:38
◆Ziggyさん◆
”虫”以外だって(≧艸≦)ププッ
でも確かに!虫や腐ったような匂いのするものは嫌です~(>_<)
せっかくのチャンスなので色々挑戦したいんですが、なかなか機会がなく・・・
時間を無駄にしてる感じがしないでもないです(^^)ゞ
色々見つけて紹介できるよう頑張ります♪
雪は暖かい家の中から見るものですよね(^-^ )
なのに運転なんて(llllll゚Д゚) これからが心配です・・・
”虫”以外だって(≧艸≦)ププッ
でも確かに!虫や腐ったような匂いのするものは嫌です~(>_<)
せっかくのチャンスなので色々挑戦したいんですが、なかなか機会がなく・・・
時間を無駄にしてる感じがしないでもないです(^^)ゞ
色々見つけて紹介できるよう頑張ります♪
雪は暖かい家の中から見るものですよね(^-^ )
なのに運転なんて(llllll゚Д゚) これからが心配です・・・
Posted by Sissy at 2009年10月16日 02:42
玉ねぎクーヘン、気になる!
赤いのはベーコン?パンチェッタ?
クリームがつなぎなんだ~ 玉ねぎグラタンがのっかったような
お惣菜パンを想像しています。。。
フロントガラスの氷だけど、やかんにお湯を沸かして
ウィンドウにかけて溶かすっていうのはどう???
ガリガリするより、手っ取り早いと思うんだけど。
あ!(゚□゚;)、でも温度差でガラスがパリッ!と割れたら大変!
聞かなかったことにして下さい。
赤いのはベーコン?パンチェッタ?
クリームがつなぎなんだ~ 玉ねぎグラタンがのっかったような
お惣菜パンを想像しています。。。
フロントガラスの氷だけど、やかんにお湯を沸かして
ウィンドウにかけて溶かすっていうのはどう???
ガリガリするより、手っ取り早いと思うんだけど。
あ!(゚□゚;)、でも温度差でガラスがパリッ!と割れたら大変!
聞かなかったことにして下さい。
Posted by peko at 2009年10月16日 02:56
玉ねぎクーヘン気になりますねぇ。玉ねぎの独特な臭いとかは?全然平気?
食べてみたいなぁ♪
そしてぺペロンのパンは姫・王子は食べれたようですね。
それにしてもフロントガラスが凍るとは、寒くなりましたねぇ(笑)
北海道はどうなんだろう。一応朝7時半現在で8度かな。
車は車庫だから凍ってるのか全然わからない(*≧m≦*)ププッ
運転気をつけてくださいね。
pekoさんのコメントみて笑ってしまった。
めっちゃ寒いと水かけて溶かすと速攻凍るんだよね。ってそれは北海道の氷点下の寒さだからかしら?
食べてみたいなぁ♪
そしてぺペロンのパンは姫・王子は食べれたようですね。
それにしてもフロントガラスが凍るとは、寒くなりましたねぇ(笑)
北海道はどうなんだろう。一応朝7時半現在で8度かな。
車は車庫だから凍ってるのか全然わからない(*≧m≦*)ププッ
運転気をつけてくださいね。
pekoさんのコメントみて笑ってしまった。
めっちゃ寒いと水かけて溶かすと速攻凍るんだよね。ってそれは北海道の氷点下の寒さだからかしら?
Posted by neneri at 2009年10月16日 09:16
◆pekoさん◆
>玉ねぎグラタンがのっかったような
さすがpekoさん!まさにその通りです('v'*)
玉ねぎが半端なく多いせいもあるんでしょうが、クリーミーではなく、
重さのわりにこってりしてない、だけど量は食べれない・・・みたいな(笑)
玉ねぎも多いと胸焼けしそうだしね(^^)ゞ
氷にお湯をかけることは一瞬頭を過ぎりました(^m^ )
家に戻る時間が勿体無くて実行はしませんでしたが、温度差で割れそうな
気がしないでもないですね・・・
ガリガリが必要でも慌てないよう、余裕を持って出かける努力をしたいと
思います(^-^;)
>玉ねぎグラタンがのっかったような
さすがpekoさん!まさにその通りです('v'*)
玉ねぎが半端なく多いせいもあるんでしょうが、クリーミーではなく、
重さのわりにこってりしてない、だけど量は食べれない・・・みたいな(笑)
玉ねぎも多いと胸焼けしそうだしね(^^)ゞ
氷にお湯をかけることは一瞬頭を過ぎりました(^m^ )
家に戻る時間が勿体無くて実行はしませんでしたが、温度差で割れそうな
気がしないでもないですね・・・
ガリガリが必要でも慌てないよう、余裕を持って出かける努力をしたいと
思います(^-^;)
Posted by Sissy at 2009年10月16日 15:02
◆neneriさん◆
neneriさんも玉ねぎクーヘンが気になるんですね。^^
炒めた玉ねぎのいい香りがしますよ♪
ってneneriさん、もしかして玉ねぎのにおいは嫌い??
味は濃いけど、一度味見させてあげたいです~(^-^ )
>ぺペロンのパンは姫・王子は食べれたようですね
そうなの!クレームがなかったので驚きましたよ。(笑)
>めっちゃ寒いと水かけて溶かすと速攻凍るんだよね
そうなの!?(@_@)
北海道の寒さって恐ろしい~!!
ここはそうではない事を祈ってます。
そんな事になったら冬眠は必至だもんね。(笑)
ありがとう♪ 安全運転を心がけます。^^
ガレージいいなぁ。我が家は一台分しかなく、物置になってます。orz
neneriさんも玉ねぎクーヘンが気になるんですね。^^
炒めた玉ねぎのいい香りがしますよ♪
ってneneriさん、もしかして玉ねぎのにおいは嫌い??
味は濃いけど、一度味見させてあげたいです~(^-^ )
>ぺペロンのパンは姫・王子は食べれたようですね
そうなの!クレームがなかったので驚きましたよ。(笑)
>めっちゃ寒いと水かけて溶かすと速攻凍るんだよね
そうなの!?(@_@)
北海道の寒さって恐ろしい~!!
ここはそうではない事を祈ってます。
そんな事になったら冬眠は必至だもんね。(笑)
ありがとう♪ 安全運転を心がけます。^^
ガレージいいなぁ。我が家は一台分しかなく、物置になってます。orz
Posted by Sissy at 2009年10月16日 15:08
寒い地域はそれなりに
他の苦労もあるんですよねぇ~・・・
沖縄から出たことのない
私にとっては未知のこと・・・
Sissyさん とりあえず楽しんで!!
他の苦労もあるんですよねぇ~・・・
沖縄から出たことのない
私にとっては未知のこと・・・
Sissyさん とりあえず楽しんで!!
Posted by *はぴ*
at 2009年10月17日 00:26

◆はぴさん◆
気候が変わると初めての体験が本当に多いですね。
これが永住となると受け取り方もまた違うんでしょうが^^;、良い経験だと
思って私は楽しみたいと思います♪
気候が変わると初めての体験が本当に多いですね。
これが永住となると受け取り方もまた違うんでしょうが^^;、良い経験だと
思って私は楽しみたいと思います♪
Posted by Sissy at 2009年10月18日 16:26