2009年09月13日
ヴェニスの仮面
ヴェニスで購入した仮面です。
きらきら華やかで美しい仮面ではなく、
「伝統的なもの」にこだわって職人さんにお話を聞きながら
主人がその職人さんから購入した3点。

この仮面でも目の部分はくり抜かれていますが、
実際は黒く塗られた鼻の部分もくり抜かれているそうです。

きらきら華やかで美しい仮面ではなく、
「伝統的なもの」にこだわって職人さんにお話を聞きながら
主人がその職人さんから購入した3点。

この仮面でも目の部分はくり抜かれていますが、
実際は黒く塗られた鼻の部分もくり抜かれているそうです。

こちら↓は伝統的な色は白だそうです。

こちらは↓はベネチアンガラスで飾れていることからもわかるように、
伝統的な仮面ではありませんが、
同じ職人さんの作品です。

次の3点は別のショップで。
職人さんがいるのではなく、普通のお土産屋さんで。

伝統的なものだけでなく、
やはり華やかなものも欲しかったようです(^m^ )

こちら↓は姫の。

本人は、
普段つけて遊ぶために買ったこと間違いなしですが、
そうはさせません。(笑)
こちら↓は王子。

縦20センチほどのもので、
もちろんつけるものではなく置物です。
こちらはセラミック製。

こちらは↓はベネチアンガラスで飾れていることからもわかるように、
伝統的な仮面ではありませんが、
同じ職人さんの作品です。

次の3点は別のショップで。
職人さんがいるのではなく、普通のお土産屋さんで。

伝統的なものだけでなく、
やはり華やかなものも欲しかったようです(^m^ )

こちら↓は姫の。

本人は、
普段つけて遊ぶために買ったこと間違いなしですが、
そうはさせません。(笑)
こちら↓は王子。

縦20センチほどのもので、
もちろんつけるものではなく置物です。
こちらはセラミック製。
Posted by Sissy at 17:30
│+ zakka