てぃーだブログ › 深呼吸 ~ドイツの空の下~ › + zakka › ハンパー

2008年12月28日

ハンパー

まだホテル生活なので、
大きな買い物は出来ないんですが、
洗濯物を入れるものが欲しくてIKEAへ行ってきました。
唯一、馴染みのある店 (^^)ゞ

今までは、
どこぞかのショップの袋を使ってランドリー室まで運んでましたが、
破れて穴が1つ、2つ空いてしまったの。(笑)

明日は日曜日(=閉店)ということもあり、
IKEAすごい混雑。

移動するのに精一杯汗

土曜日だからそうなのか。
家のすぐ近くなので、行くときは平日にしようと決めました。

インテリアとか考える余地もないので、
とりあえず、目に付いたものを購入。

ハンパー
税込み 14€

ドイツの消費税は19%。 高っ (*゚Д゚*)

荷物が入居には間に合いそうにないので、
シリアルボウルも買おうと思いましたが、
欲しかった白は中国製ダウン

他の色は中国製じゃなかったのに・・・

ということでIKEAではなく、別の店でガラスのボウルを購入。

特別なものではないんですが、
厚くて丈夫そうで、
使い回しの利きそうなサイズが気に入りました♪

ハンパー

グアムでは100均で買ったプラスチック製を使ってましたが、
買い換えたいと思っていたので丁度よかった。^^

新しく購入するものは、中国製は避けてます。



同じカテゴリー(+ zakka)の記事
ヴェニスの仮面
ヴェニスの仮面(2009-09-13 17:30)

THUNの花瓶
THUNの花瓶(2009-08-17 04:02)

ドイツの壁時計
ドイツの壁時計(2009-08-02 20:49)

母の日
母の日(2009-05-10 20:20)

雑貨 of IKEA
雑貨 of IKEA(2009-02-23 22:03)


Posted by Sissy at 06:10│Comments(4)+ zakka
*~ Thank You for taking time to leave a comment ! ~*
消費税19%って高いですねぇ~!!!
なんだか買い物ためらっちゃいそうなくらい高いような気がする。
こちらは8%くらいで それでも高いなぁって思うのに。。。
そちらでもチップなどは20%くらいですか?
せっかくドイツにいるんだから わざわざ中国製とかじゃなく(中国製ならアメリカにわんさかありますから~!!)ヨーロッパのを選びたいですね。
Posted by Ziggy at 2008年12月28日 14:59
◆Ziggyさん◆
高いですよね・・・・・┏|*_ _|┓
日本と同じく税込みの表示なので、税金がいくらかわからない分まだマシという感じです。(笑)
表示値に税金を足さなきゃいけないなると、ためらってばかりで、買い物なんて出来そうにないですもんね。(-_-)ゞ
チップは、ここ来る前に訪ねたブログでは、端数(おつりになる分?)をあげるだけでいいなんて読んだのですが、来てすぐお世話になったドイツの方に聞くと、10~15%だとか・・・
正直、私は前者の方が良かったです。(笑)
Posted by Sissy at 2008年12月28日 17:47
消費税19%高いねぇ。日本も高くなるらしい(_ _。)

IKEA行ってみたいの。でも北海道にはないのよね・・・
安くていろんなものがあるらしいし。
でも私のことだから、また買いすぎて大変なことになりそうな予感なんだけど(笑)

中国製って出来れば避けたいですよね。
でも安いと思うのはかならず中国製…
私も結構悩みながら買いますよぉ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted by neneri at 2008年12月28日 21:25
◆neneriさん◆
ホント、近くにあったらneneriさん買い過ぎそう。(^m^ )
でもね、安くて可愛いものがたくさんあるから、気軽に買えるのはいいよね。
次回の旅行の日程に入れてみては?
旅行だと大きいものは買えないし、いいかも♪ (*^^*)
そうそう、安いものって決まって中国製だよね・・・ 
neneriさんも同じなんだね。 特に食器は避けたいよね~。
日本は物価自体が高いから、消費税まで上がったら辛いねぇ。(ノд・。)
Posted by Sissy at 2008年12月28日 23:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。