2009年07月14日
おかげさまで(^^)ゞ
マックにはなりませんでした。^^
マックが嫌いというわけではありませんが、
フランスやドイツに来てまで・・・
と思っちゃいますね。^^;
でも7時前に出かけて行ったら、
まだ閉店しているところや、
開いてても、
ピッツァのイタリアン、中華、トルコ料理
とエスニック系の店ばかり・・・
結局ホテルのレストランで頂きました。

食事の前に出てきたパン。↑
すでに数個食べられた後の写真です。
噛み応えのあるパンで美味しかったです。
グラグラする歯がある姫でも頑張って食べてましたよ。
我が家のパン王子はというと、
二本目が抜けて現在グラグラする歯がないので、
喜んでパンにかぶりついてました。(笑)
大好きなチキンナゲット(ここでも^^;)が出てきた後でも
パンばかり食べてるので主人に怒られてましたけどね。
(^m^ )
姫は前菜のバフェ。
果物が並んでいるのを見て即決。(^-^ )
主人と私は、
前菜のバフェとメインのバフェのコンボ。
前菜のバフェから↓

マックが嫌いというわけではありませんが、
フランスやドイツに来てまで・・・
と思っちゃいますね。^^;
でも7時前に出かけて行ったら、
まだ閉店しているところや、
開いてても、
ピッツァのイタリアン、中華、トルコ料理
とエスニック系の店ばかり・・・
結局ホテルのレストランで頂きました。

食事の前に出てきたパン。↑
すでに数個食べられた後の写真です。
噛み応えのあるパンで美味しかったです。
グラグラする歯がある姫でも頑張って食べてましたよ。
我が家のパン王子はというと、
二本目が抜けて現在グラグラする歯がないので、
喜んでパンにかぶりついてました。(笑)
大好きなチキンナゲット(ここでも^^;)が出てきた後でも
パンばかり食べてるので主人に怒られてましたけどね。
(^m^ )
姫は前菜のバフェ。
果物が並んでいるのを見て即決。(^-^ )
主人と私は、
前菜のバフェとメインのバフェのコンボ。
前菜のバフェから↓

エスカルゴはまだ未体験の私ですが、
同じような形の海の貝は
子どもの頃から食べているので抵抗は全くなし。
姫の冷た~い視線を受けながら
美味しく頂きました。^^
これはエゾバイ(つぶもエゾバイ科)だそうです。
こちらはメインの方↓

美味しかったけど普通な品ばかりなので、
前菜のバフェだけでも良かったかなぁって。(笑)
それにしてもホテルのレストラン、
お客は始終私たちだけ。
やっていけるのかしら~
今日からは夕飯もパリで済ませてこようと話してますが、
どうかな。
ホテルの近くにはマーヌ川が流れています。

海を見慣れてるせいか、
川ってこんなに緑なの?と驚いてしまいました。
参加してます♪応援していただけたら励みになります。^^

同じような形の海の貝は
子どもの頃から食べているので抵抗は全くなし。
姫の冷た~い視線を受けながら
美味しく頂きました。^^
これはエゾバイ(つぶもエゾバイ科)だそうです。
こちらはメインの方↓

美味しかったけど普通な品ばかりなので、
前菜のバフェだけでも良かったかなぁって。(笑)
それにしてもホテルのレストラン、
お客は始終私たちだけ。
やっていけるのかしら~

今日からは夕飯もパリで済ませてこようと話してますが、
どうかな。
ホテルの近くにはマーヌ川が流れています。

海を見慣れてるせいか、
川ってこんなに緑なの?と驚いてしまいました。
参加してます♪応援していただけたら励みになります。^^

Posted by Sissy at 16:30│Comments(14)
│◆France
*~ Thank You for taking time to leave a comment ! ~*
旅行中だったのですね~~~
楽しんできてね~~~ヾ(^∇^)ノ♪
マックでなくて何よりでしたね~(゚ー゚)(。_。)ウンウン
エスカルゴ・・・・私も食べた事ない~
(^▽^;)姫は冷たい視線を向けていたのね~
楽しんできてね~~~ヾ(^∇^)ノ♪
マックでなくて何よりでしたね~(゚ー゚)(。_。)ウンウン
エスカルゴ・・・・私も食べた事ない~
(^▽^;)姫は冷たい視線を向けていたのね~
Posted by ★月☆ at 2009年07月14日 19:58
こんばんは~
旅行を楽しんでいますね~羨ましいです♪
今日製菓材料店に行ったら、ライ麦粉はドイツのだと表示が。
Sissyさんを思い出しました。
マックにならないで良かったですね!
何日間の旅行なのかな?楽しんで下さいね♪
旅行を楽しんでいますね~羨ましいです♪
今日製菓材料店に行ったら、ライ麦粉はドイツのだと表示が。
Sissyさんを思い出しました。
マックにならないで良かったですね!
何日間の旅行なのかな?楽しんで下さいね♪
Posted by Ami at 2009年07月14日 20:56
楽しんでいるようですね。
マックにならないでよかったぁε=(・ρ・*)
姫は苦手なのかしら?貝類は私も少し前まで苦手でした。
あっ食べれる貝は限られてるし(笑)
Sissyさんは海育ち?だから平気なのね。
レストランSissyさんたちが帰った後きっとお客が来たんだよ。
そう思いたいわぁ♪
家族みんなで楽しんできて下さいね(*^-^)ニコ
マックにならないでよかったぁε=(・ρ・*)
姫は苦手なのかしら?貝類は私も少し前まで苦手でした。
あっ食べれる貝は限られてるし(笑)
Sissyさんは海育ち?だから平気なのね。
レストランSissyさんたちが帰った後きっとお客が来たんだよ。
そう思いたいわぁ♪
家族みんなで楽しんできて下さいね(*^-^)ニコ
Posted by neneri at 2009年07月14日 21:03
ほんとだ~、前菜のバフェで充分美味しそう♪
私もエスカルゴ未体験。
貝だと思えば食べれるかも?
引き続き安全で楽しい旅行をね☆
私もエスカルゴ未体験。
貝だと思えば食べれるかも?
引き続き安全で楽しい旅行をね☆
Posted by peko at 2009年07月15日 14:06
わぁ~素敵な景色♪ いいな~、いいな~♪
マックじゃなくって良かったですね!私も嫌いじゃないけど、旅先でまで食べたくないかも・・・。(苦笑)
ホテルのバフェは前菜とメインがあるんですね~!素晴らしい。本場のパン、やっぱり美味しいんだ~♪
マックじゃなくって良かったですね!私も嫌いじゃないけど、旅先でまで食べたくないかも・・・。(苦笑)
ホテルのバフェは前菜とメインがあるんですね~!素晴らしい。本場のパン、やっぱり美味しいんだ~♪
Posted by Omamama at 2009年07月15日 14:56
◆月さん◆
そうなんです、旅行中なんです。^^
子どもたちの夏休みの思い出に旅行をと思ってて、エッフェル塔なら子ども
たちも
知ってる・・・ということでパリなんです♪
姫は電車に乗るのも楽しみにしてましたよ~。
↑の貝も、姫は食べたら平気なんだと思うけど・・・
一番手っ取り早い方法は「じいじが取ってきたんだよ」と言って食べさせることかも
しれないです。(^m^ )
そうなんです、旅行中なんです。^^
子どもたちの夏休みの思い出に旅行をと思ってて、エッフェル塔なら子ども
たちも
知ってる・・・ということでパリなんです♪
姫は電車に乗るのも楽しみにしてましたよ~。
↑の貝も、姫は食べたら平気なんだと思うけど・・・
一番手っ取り早い方法は「じいじが取ってきたんだよ」と言って食べさせることかも
しれないです。(^m^ )
Posted by Sissy at 2009年07月15日 15:58
◆Amiさん◆
今回は有名なスポットだけが目当てで、4泊5日の予定です。
家から5時間なので、また戻ってきたいスポットがあれば、後々それも実現可能だし
という主人の話。
そうするかどうかは別にして。(笑)
沖縄でもドイツのライ麦粉が手に入るんですね!
購入されたのかな? Amiさんなら美味しいライ麦パンも焼けそう♪
今回は有名なスポットだけが目当てで、4泊5日の予定です。
家から5時間なので、また戻ってきたいスポットがあれば、後々それも実現可能だし
という主人の話。
そうするかどうかは別にして。(笑)
沖縄でもドイツのライ麦粉が手に入るんですね!
購入されたのかな? Amiさんなら美味しいライ麦パンも焼けそう♪
Posted by Sissy at 2009年07月15日 16:01
◆neneriさん◆
マックにならず、一緒にホッとしてくれてありがとう♪ (笑)
でもね、マカロンや苺のタルトなどデザート類も置いてるようなのよ~。
それは食べてみたいかも、なんて単純に思ってます。(^m^ )
ホテルのレストランね・・・怪しいね。
うん、私たちの後にお客さんがきたと思いたいです。^^
それにしても開く時間が遅いのに驚きました。
フランス人って夕飯の時間は遅いのかな?
アメリカなら6時とかに済ませちゃうんだけど。(^^)ゞ
マックにならず、一緒にホッとしてくれてありがとう♪ (笑)
でもね、マカロンや苺のタルトなどデザート類も置いてるようなのよ~。
それは食べてみたいかも、なんて単純に思ってます。(^m^ )
ホテルのレストランね・・・怪しいね。
うん、私たちの後にお客さんがきたと思いたいです。^^
それにしても開く時間が遅いのに驚きました。
フランス人って夕飯の時間は遅いのかな?
アメリカなら6時とかに済ませちゃうんだけど。(^^)ゞ
Posted by Sissy at 2009年07月15日 16:05
◆pekoさん◆
私はpekoさんの飲茶の画像にやられました~(>_<)
やっぱりアジア人! いや、年をとった証拠だったりして。(涙
洋食よりは同じアジアン食が恋しくなりますね。
選択肢があればもちろん和食ですが。(^^ )
>貝だと思えば食べれるかも?
でしょう! 私もそう思います。^^
でも今回はエスカルゴを食べる機会はありそうにないかも~。
私はpekoさんの飲茶の画像にやられました~(>_<)
やっぱりアジア人! いや、年をとった証拠だったりして。(涙
洋食よりは同じアジアン食が恋しくなりますね。
選択肢があればもちろん和食ですが。(^^ )
>貝だと思えば食べれるかも?
でしょう! 私もそう思います。^^
でも今回はエスカルゴを食べる機会はありそうにないかも~。
Posted by Sissy at 2009年07月15日 16:09
◆Omamamaさん◆
景色いいでしょう~。^^
橋の上に立って、風に吹かれて見下ろす川はとてもリラックスできます。
パリから離れているので、静かでいいですよ♪
道に落ちてるう○ち以外は・・・orz
昨日は歩道の真ん中に馬のう○ちを見つけて王子が大騒ぎ。^^;
有名なパン屋さんのパンも食べてみたいけど、やはり行列が出来てたりするの。
並ぶのはあまり好きじゃないので「どうしようかなぁ」と思いながら通り過ぎてます。(^^)ゞ
景色いいでしょう~。^^
橋の上に立って、風に吹かれて見下ろす川はとてもリラックスできます。
パリから離れているので、静かでいいですよ♪
道に落ちてるう○ち以外は・・・orz
昨日は歩道の真ん中に馬のう○ちを見つけて王子が大騒ぎ。^^;
有名なパン屋さんのパンも食べてみたいけど、やはり行列が出来てたりするの。
並ぶのはあまり好きじゃないので「どうしようかなぁ」と思いながら通り過ぎてます。(^^)ゞ
Posted by Sissy at 2009年07月15日 16:12
マックじゃなくて良かった良かった(´∀`)
写真を見る限りでは、野菜がたくさん使われてて
ドイツの食事とは違うなぁと思ったよ。
エスカルゴ大丈夫でした?
熊子は子どもの頃から好きでした(*^m^)
お友達に聞いたところ、フランスはドイツと同じで
ランチに一番時間と労力をかけるみたいです。
お昼にガッツリ食べて、夜はパンかじっておしまいみたいな。
そのお友達の家に招かれたとき、前菜からはじまってデザートまで
一品一品出してくれるんですが、ランチ食べるだけで4時間もかかりました。
そのまま夕飯に突入!って勢いでしたが、フランスでは客を招いたら
これくらいの時間をかけて食べるのが普通だと言っててびっくり。
旅行中にこんなに時間かけたら、どこも観光できなくなりますね(笑)
写真を見る限りでは、野菜がたくさん使われてて
ドイツの食事とは違うなぁと思ったよ。
エスカルゴ大丈夫でした?
熊子は子どもの頃から好きでした(*^m^)
お友達に聞いたところ、フランスはドイツと同じで
ランチに一番時間と労力をかけるみたいです。
お昼にガッツリ食べて、夜はパンかじっておしまいみたいな。
そのお友達の家に招かれたとき、前菜からはじまってデザートまで
一品一品出してくれるんですが、ランチ食べるだけで4時間もかかりました。
そのまま夕飯に突入!って勢いでしたが、フランスでは客を招いたら
これくらいの時間をかけて食べるのが普通だと言っててびっくり。
旅行中にこんなに時間かけたら、どこも観光できなくなりますね(笑)
Posted by 熊子 at 2009年07月15日 17:41
家族で旅行♪
いいですね~:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
パリだなんてオッサレーな響きです。
でも実際は映画とかテレビで観るのとは
違った発見があるんですよね~
ぞれも是非楽しんでってくださいね~
私もせっかくの旅行だからマックは遠慮したいですな~
いいですね~:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
パリだなんてオッサレーな響きです。
でも実際は映画とかテレビで観るのとは
違った発見があるんですよね~
ぞれも是非楽しんでってくださいね~
私もせっかくの旅行だからマックは遠慮したいですな~
Posted by 三角食堂 at 2009年07月15日 23:28
◆熊子さん◆
熊子さん、小さい頃からエスカルゴが好きだったなんて!(驚
ご実家はグルメのご家庭だったんですね。(*^^*)
でも私が食べたのはエスカルゴじゃないんです~。
海の貝なんですよ。 だから全然問題なし! 美味しくいただけました♪
エスカルゴ、昔はえーっ?というイメージを持ってましたが、年のせいか?
今は美味しいかも・・・なんて思えるんです。^^
いつか食べてみたいんですよねぇ。
ドイツもランチに時間と労力をかけるのね!それは知らなかったです。
子どもたちがランチのために一旦家に帰るというのを聞いたときは驚きましたが、
そういう事も背景にあるんでしょうね。 興味深い♪
フランスもドイツ同様cold dinner だったりするんでしょうか?
これもまた興味深いです!
熊子さん、小さい頃からエスカルゴが好きだったなんて!(驚
ご実家はグルメのご家庭だったんですね。(*^^*)
でも私が食べたのはエスカルゴじゃないんです~。
海の貝なんですよ。 だから全然問題なし! 美味しくいただけました♪
エスカルゴ、昔はえーっ?というイメージを持ってましたが、年のせいか?
今は美味しいかも・・・なんて思えるんです。^^
いつか食べてみたいんですよねぇ。
ドイツもランチに時間と労力をかけるのね!それは知らなかったです。
子どもたちがランチのために一旦家に帰るというのを聞いたときは驚きましたが、
そういう事も背景にあるんでしょうね。 興味深い♪
フランスもドイツ同様cold dinner だったりするんでしょうか?
これもまた興味深いです!
Posted by Sissy at 2009年07月16日 06:20
◆三角さん◆
パリ、おしゃれですよね~♪
私はお洒落じゃないので緊張してましたが(笑)、全然平気です。^^
却って東京よりのんびりリラックスできる感じで、私のパリに対するイメージが
良い方に変わりましたよ。
ただ大きくて都会だという事には間違いないですが。(^^)ゞ
建物も素敵だし、何でも絵になります♡
でも実際住むとまた違う印象があるのかもね・・・
なんて思いながらパリの街を歩いてました。^^
パリ、おしゃれですよね~♪
私はお洒落じゃないので緊張してましたが(笑)、全然平気です。^^
却って東京よりのんびりリラックスできる感じで、私のパリに対するイメージが
良い方に変わりましたよ。
ただ大きくて都会だという事には間違いないですが。(^^)ゞ
建物も素敵だし、何でも絵になります♡
でも実際住むとまた違う印象があるのかもね・・・
なんて思いながらパリの街を歩いてました。^^
Posted by Sissy at 2009年07月16日 06:27