暗い室内なのでぶれた写真が殆どですが、
記録として残しておきます。
興味のあるものはクリックしてみて下さい。
入り口すぐにあるのが、
世界一大きなジュエリーストーン。
ファンタジーの世界ということですが、
スワロフスキーを使ったアート展という感じもあります。
主人と私は想像してたのと少し違う、と同意。
でも光を上手く取り入れた世界なので、
姫と王子は結構楽しそうでした。(´∪`*)
(↑万華鏡の部屋とクリスタルで作られたツリー)
↓これは私も好きでした。
暗い通路を歩くと、
足元に結晶の絵や水の滴のような絵が現れて、
”足跡”が残っていくんです。
どうなってるのか、王子は興味津々。(*^^*)
主人が珍しく(笑)じっと見つめてるものが。
正面から写真を撮ってると、
「横から見てみなきゃ」と。
一部を正面(左)と側面(右)から。
ファンタジーの世界を出てショップへ続く部分には、
初期のスワロフスキーの作品も展示してあって興味深かったです。
(1900年)
ショップでは記念に何かと思いましたが、
気に入ったものと値段が一致しなかった(笑)ので、
今回は購入せず。
こういうフレームも1つは欲しい❤
想像できると思いますが、
王子と主人はショップでは退屈ぎみ(^-^;)
でもそのショップで、
「写真を撮って~!!」と王子にお願いされたのがこちら↓
単なるキラキラな生地じゃありませんよ~。
細かいストーンが敷き詰められてました。
スワロフスキーの本社は素敵な山をバックにした、
のんびりした場所にあります。
クリックして頂けると励みになります♪