今日はめずらしく近場をドライブしたり買い物に行ってきました。
少し大きな街なら、
街中を歩きながらショップ探しもできそうですが、
車で買い物に行かなきゃいけない私たちにとって、
ショップ探しも楽ではありません。
郵便受けに入るチラシを見ても、
いつも同じチェーンの同じような店舗ばかり。
私が探してるような、
インテリアや小物のショップはなし・・・
こじんまりとしたショップでいいので、
ユニークな雑貨やキッチン雑貨を置いてるショップを探してますが
難しい。
刺繍やレースの布小物もドイツは有名ですが、
そういったものもどこで手に入るのか・・・
クリスマスの時期の
マーケットなどで見かけたきりかもしれない。
結局、
今日行ったのは、
通る度混雑していて駐車場に入ることさえ無理だったモール。
時間が早かったせいか、
駐車場もスペース探しも難なくクリア。
でも服がメインのモールでガッカリ。
ドイツ、
ショップを探すのさえ一苦労
と思ってるのは私だけでしょうか
大きな街へいって、
街中をぶらぶらするしかない
日本での雑貨店巡りが懐かしい~。
参加してます♪ クリック応援して頂けたら嬉しいです。^^