そして、キャベツ。
私が最初に購入したドイツのキャベツはとにかく固くて、
どんなに火を通しても煮崩れしないものだったんです。
それに、
放っておいたにも関わらず、
いつまで経っても腐る様子もなく
柔らかいキャベツもあると熊子さんから聞いていたので、
いつもいくスーパーより
大分大きなスーパーへ行ってみると、
ありました
とにかく普通のキャベツが手に入ったら食べたかったのが、
普通のキャベツ炒め。(笑)
大好きなんですよねぇ。
時々無性に食べたくなります。
そんなキャベツの野菜炒めは、
グアムを出て以来なので4ヶ月ぶり。
まさか、
キャベツ炒めまで恋しくなるとは思っていませんでしたよ。(^^)ゞ
でも見つかって良かった。
週末にはドイツも夏時間(一時間早くなりました)に変わりました。
実はドイツにも夏時間があるとは知らなくて驚きました。
今は日の入りが8時近くて、
まだ慣れません。
子どもたちも、
外が明るいので、
まだ時間も早いと思っているようで、
ご飯の時間だというと驚きます。(^m^ )
私はと言うと、
自然の光でご飯の写真が撮れるので嬉しいです。(´∪`*)
ちっぽけな事ですが。(笑)
よろしかった、応援お願いします♪