2月12日の夕飯
クーブイリチー(昆布の炒め煮)
角煮と大根
にんじんしりしり(にんじんの卵とじ)
姫が「私の大好きなものだ~」と角煮を指差せば、
「僕の大好きなのものだ~」と
にんじんしりしりを指差す王子。
昨日の夕飯は沖縄料理を作ってみました。
にんじんしりしりには、
王子が食べるのは確実なので、
ピーマンも忍ばせました。(*^-゚)v♪
沖縄の家庭では普通に出される品ばかりで
大したことはありませんが(^^)ゞ
昆布が貴重な我が家ではちょっとぜいたく。
昆布がねぇ、
何故かしらスーツケースの中に入ってたの!
(*゚Д゚*)ェ...
見つけたときは自分でも
「なぜ?」と驚いたもん。
引越し屋さんが荷物に入れてくれないと思ったのか・・・は謎。
でもクーブイリチーは、豚肉は入れず、
普通のコンニャクがないのでしらたきを入れ、
あー本当のクーブイリチーから遠のく(笑)
カマボコもないのでカニカマで代用。
でも味はちゃんとクーブイリチーだったからいいでしょ。
何故しらたきは手に入るのかは聞かないでおくれ~。
私も
すっごく不思議なんだ。
嬉しいことなので追求はせず。(笑)
沖縄の人は作り方なんか要らないでしょうけど、
リンクを貼ってみました。(^^)ゞ