1月27日の夕飯
ハムチーズ巻きミートローフ
ゴーダチーズで
ブロッコリーのフリッター
白菜のほっとサラダ ベーコン抜き
ローズマリーポテト
最近やっと、
「ありがとう」と「さよなら」がドイツ語で言えるようになりました。
知ってはいたけど、恥ずかしかったんだよね(^^)ゞ
沖縄では、
アメリカ人が日本語でお礼言ったり、
上手にお話する人がいると、
すご~い!とは思ったけど、
その人たちの気持ちまでは考えてなかった。
まず、”学ぼう”って気持ちがあるってことだし、
覚えたり、発音を確認したり、ある程度の努力が必要だってこと。
そして恥ずかしさを超えてネイティヴに話しかける。
うーん 考えてみると当たり前だけど、
自分がその立場になって初めてわかる。
最初のうちだけかもしれないけど、
一言を口に出すのも勇気がいるんだって。
だから、日本語で話す外国人に出会ったら、
優しくしてあげて下さい。(笑)