見かけたので試しに買ってみた
ライ麦パンのミックス。
もうドイツ語はOK(大嘘!)なので、
作り方を見てみると、
水を入れるだけで作れそう。
かぼちゃの種などが入ってます↓
あっもちろん、
HBに1次発酵までは任せてね(^^)ゞ
水と合わせてかき混ぜたらボウルで休ませる・・・
ようなことが書いてありますが、
HBから取り出して納得!
粘り気のある、
重いケーキ生地のような水分量。
捏ねるなんて無理、無理。
とりあえずまとめて二次発酵させてみる。
それも二倍などという目安ではなく、
30~40分くらい。
焼き上がり↓
パン屋さんで購入した
パンのように、
焼き上がりもどっしり重め。
味は、
噛めば噛むほど美味しいという、
素朴な味。
ごまかすために、
バターをいつもよりたっぷり目に塗ってあげたけど、
王子は半分食べてパス
種やナッツが入ったパンは嫌いのようです。(涙
種やナッツが入ってないものにも挑戦してみたい!
でもサワー種とイーストも含まれているミックスは、
お手軽にドイツパンが焼けるので嬉しいですね~♪
参加してます♪ クリック応援して頂けたら嬉しいです。^^